ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME >  フィリピンのコラム  >  簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 豆腐

簡単!ウマい!今晩のおかず 今回の食材 豆腐


プロ直伝! 今晩のおかず まめ知識付
The Simple Japanese Food

今回の食材 ●豆腐


フィリピン食材
まめ知識



ようやく暑い乾期が落ち着き、外出時も過ごしやすくなってきた今日この頃。

冷たくさっぱりとした料理も良いですが、温かい料理も美味しく感じられるようになってきましたよね。今回はそんな時にぴったりの、家庭料理の定番食材「豆腐」を使った揚げ出し豆腐のご紹介です。

以前は日本食材店が主な購入場所となっていましたが、最近はSMなどのスーパーでもよくTOFUと書いてある製品を見つけることができます。主に出回っているのは中国産と韓国産の製品。日本のそれとは若干風味が劣るものの、味、食感ともに満足いく品質のものが多く出回っています。値段は大きさによりますが一丁P30-50程。生でも調理でも使用できます。オススメは韓国産の豆腐。SOFT(絹)、HARD(木綿)とバリエーションがあり、しっかりとした弾力があるので調理もしやすいです。チューブタイプのものは使いたい分だけ押し出して使え、残りは冷蔵庫で場所をとらずに保管できるという優れもの。味噌汁などで少ししか使わないときでも、無駄なく使えますよ。

 

 


みんな大好き、ほっこり一品♪

揚げ出し豆腐
Agedashi Tofu (fried tofu with tempura sauce)

●材料 (2人前)

豆腐.................................................................半丁(180g程度)
片栗粉........................................................................適量
油........................................................................(調理用)
万能ねぎ.......................................................................10g
大根おろし......................................................................30g
おろし生姜.......................................................................3g
出汁........................................................................100ml
醤油.........................................................................25ml
みりん.........................................................................25ml







●調理ポイント

調理のポイントは、揚げる前の豆腐の水切り。食べやすい大きさに切った豆腐をキッチンぺーパーの上に置き、10分程水切りをします。(途中、一度ひっくり返してください)水を切りすぎてもジューシーさが損なわれてしまうので、豆腐の種類に脱水時間は調節してください。 お出汁はもちろん、アツアツで。

 

● 手順

豆腐を食べやすい大きさにカットする

  キッチンペーパーなどで水切り後、片栗粉を全体にまぶす

170度程の油で、じっくり揚げる

出汁、みりん、醤油は鍋に入れ、一煮立ちさせる

豆腐が揚がったら、刻みねぎ、大根おろし、生姜と一緒に皿に盛りつける

❹を入れ、完成

 

 

●INGREDIENTS (Good for 2 persons)

Tofu....................................................................... 1/2pack(180g)
Corn starch ..................................................................for cooking
Oil...........................................................................for cooking
Spring onion..........................................................................10g
Radish (grated).......................................................................30g
Ginger (grated)........................................................................3g
Dashi water.........................................................................100ml
Kikkoman.............................................................................25ml
Mirin................................................................................25ml

● STEPS

Cut tofu into 4-5pcs

Drain water form tofu using kitchen paper.

Put corn starch and heat with oil at 170℃.

Boil dashi water, Kikkoman and mirin in the pan.

After frying, garnish with spring onion, radish, and ginger.

Put ❹ to ❺.

 

Chef TAKASHI

日本食レストランのシェフとして活躍する傍ら、コンサルタントとして様々なプロジェクトに参加。料理学校にて和食の講師も務め、フィリピン人に日本食の美味しさだけでなく、作る楽しさなども伝えている。レシピのご質問などはこちらからどうぞ
More inquiries
[email protected]

広告

プロ直伝!今晩のおかず 前回のコラム

さっぱりシャキシャキ♫暑い日が続き、食欲も減退してきてはいませんか?  今回はそんな日にぴったりの、栄養たっぷりグリーンパパイヤ使ったさっぱり食べられるレシピをご紹介します!

新着コラム

様々な料理に大活躍!調理の仕方で色々な食感が楽しめる、白菜。ここフィリピンでも身近に手に入る野菜の一つとして親しまれています。今回はそんなChinese Cabbage を使って即席で作れるキムチのご紹介です。
食欲をそそる香りに、お酒によく合うガツンと来る味わい。子供から大人までいつの日も支持されているBBQフレーバー。今回はそんなBBQ seasoning を使って手軽に作れる鉄板焼きのご紹介です。混ぜ込んでフライパン一つで作れるお手軽レシピですので、是非試してみてくださいね。
真っ赤な色にほんのりニンニクと甘味の効いた、キリっとした辛さが特徴のシラチャ―ソース。原産国はタイですが、ここフィリピンでも広く流通しており、一般家庭でも親しまれているソースの一つです。今回はそんなShiracha Sauceを使って手軽に作れるポキのご紹介です。新
中華圏の文化が色濃く根付いているフィリピンでは、食文化にも中華の要素が多く取り入れられています。その一つがDumpling(ダンプリン)。小麦粉を練って茹でたもの、またはそれに食材を入れて蒸したり焼いたりするものの総称を呼びます。フィリピンでは家庭料理として、また屋台等で手軽な価格で販売されていたりと非常に親しまれている料理の一つです。
さつまいもの生産には日が良く当たり、通気性の良い、痩せた土が最適とされています。そんなことからフィリピンでは色々な種類のさつまいもが年中を通して生産されているます。今回は秋の味覚、さつま芋ご飯を簡単レシピでご紹介します。
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you