看板は豚骨。麺は店の製麺機でつくりたての自家製
麺(ストレート)を使い、繊細な仕込みが必要なスープ
は日本で作って輸入。
店舗情報
住所 : 96 Aguirre Ave.Phase 2,BF Homes,Parañaque TEL : 02-553-6824 営業時間 : 11時~14時30分/17時30分~22時30分 休日 : なし
看板は豚骨。麺は店の製麺機でつくりたての自家製
麺(ストレート)を使い、繊細な仕込みが必要なスープ
は日本で作って輸入。濃い目のスープが多い豚骨ラー
メンの中では、比較的さらりとしたスープが特徴だ。
黒、白、赤の3種があり、いちおしの黒(写真①)は香ば
しい黒ゴマとガーリックの風味がきいた逸品。白はス
タンダードな豚骨スープ、赤(写真②)はスパイシーフ
レーバー。いずれもじっくり煮込んだチャーシューと、
煮卵、メンマがたっぷりのせられ、一杯に限り替え玉
無料のサービスがある。ラーメンに、とんかつ、照り
焼き丼、餃子などを組みあわせたボリューム満点のセッ
ト(写真④)も人気だ。
東京・広尾で30年の料理人経験を持つマスターシェ
フと、在比20年以上のゼネラルマネージャーはいずれ
も日本人で、味、サービスともに日本クオリティが自
慢。駐車場完備。
2014年05月26日更新
その他レストラン情報
【マニラ・マラテ】もつ鍋激戦区博多でも美味しいと評判のもつ鍋専門店 梟がマニラにオープン。新鮮な小腸を「旨み・質感」を損なわないよう丁寧に処理しております。食べた瞬間、口いっぱいに広がるジューシーさは博多のグルメも絶賛。
【マカティ・ポブラシオン】当店の厨房で、朝からじっくり、ゆっくり時間をかけてコトコト煮込んだ自家製らーめん&ラーメンスープ。
【マカティ】サルセドにオープンした日本人経営のおしゃれなカジュアルダイニング。店舗を開く前はサルセドマーケットで一年半ほど出店をしていた。オーナーとシェフが名古屋出身のため、手羽先や串かつなど名古屋のストリートフードを中心とした日本食が主なメニュー。
【マカティ・グロリエッタ】美味しい50種類の和食と、しゃぶしゃぶ用・焼肉のどちらかをお得な価格でお召し上がりいただけます。
【マカティ・レガスピ】枝豆や冷ややっこといったおつまみのほか、煮物や焼き物など、日本の居酒屋や割烹料理でおなじみのメニューが勢揃いです。肉じゃが(280ペソ)、タコの唐揚げ(350ペソ)などと単品の注文はもちろん、お手頃なお一人様特別メニューも。
【マカティ・レガスピ】完全予約制の本格的な懐石料理店。ビルの1階にひっそりとある隠れ家的な店舗はVIP感たっぷり。店舗は明るい木目調に本物の日本画でシンプルに飾られた上品な内装で、4室ほどの個室とカウンター席のある部屋1室という構成。
【マカティ・レガスピ】2015年にオープンした日本とペルー料理を融合させた創作料理レストラン。そのルーツは、多くの日本人がペルーへ移民し、ペルーの食材で日本食が作られていた時代へさかのぼる。
【マカティ・サルセド】やっぱり生でしょう!サッポロ生ビール始めました!
【マカティ】2018年12月にマカティのチノ・ロセスにオープン。厳選高級品の和牛から、ホタテ、エビ、カニなどの新鮮な海鮮を取りそろえており、一押しは美味しい物だけを選び抜いたタラバガニ。全ての海鮮は北海道から急速冷凍をさせ、直輸入している。
【マカティ】かつてマカティのジュピターストリートに構える日本食レストラン「萬月」のシェフが指導をしたスタッフがシェフの監修を得て、新たにサンアントニオビレッジにオープンしたラーメン屋。