【フォートボニファシオ】BGCのハイストリートにある丸亀製麺がオープンを記念し、本日8月16日(水)に グランドオープニングイベントを開催しました。
店舗情報
住所 : B7, Unit 982, Bonifacio High Street, Bonifacio Global City TEL : 0916-627-0275 営業時間 : 11:00 - 22:00

肉玉ぶっかけうどん P210

釜揚げうどん P95

セルフスタイルでサイドメニューを選びお会計へ
BGCのハイストリートにある丸亀製麺がオープンを記念し、本日8月16日(水)に グランドオープニングイベントを開催しました。
うどんは出来立てで新鮮なので、つるつる、もちもち。
歯ごたえ、噛みごたえがあり、うどんの美味しさが楽しめます。
また、価格が200ペソ前後でとてもリーズナブル。
注文方法は日本と同じく、うどんを受け取ったらセルフスタイルで天ぷらなどを選びお会計へ行くシステムになります。
待ちにまった丸亀製麺がついにオープン。
是非足を運んでみてください。
2017年08月14日更新
その他レストラン情報
【マンダルヨン】定食料理の半分以上は日本からの食材を使用。お米は日本産で、やよい軒ならではのふっくらしたご飯をフィリピンでも楽しめるのは嬉しい。「なす味噌(みそ)とサバの塩焼き定食」「すき焼き定食」といった定番メニューに加え、海外向けのオリジナルとして「照焼(てりや)きチキン定食」を提供する。
【マカティ】居酒屋「剣心」から、激安タレ焼肉店が2019年1月にオープン。ビーフカルビガーリックバター (P259)やツボ漬けカルビ(P369)など、種類豊富で価格もリーズナブル。自分でタレを選べる「ソースバー」では、お肉に合わせてお好みのタレをあれこれ試すことができる。
【パラニャーケ】Solaire Resort and Casinoにある和食レストラン。トルコのSwiss Hotel Istanbulやインドのシャングリラ・ホテル、オーストラリアのクラウンリゾート、モルディブのリゾートなどで経験を積んできたシェフ、甲坂氏が料理を担当。
食の激戦区大阪2店舗を構える「鉄板焼満月」より大河内氏が常駐する海外第1号店。当店は鉄板焼カウンターと個室で構成。
東京を中心に展開を続ける立ち食いそばの名店。つゆやそば粉は日本から輸入したものを使っているので、日本とまったく変わらない美味しさ。
ロックウェルのパワープラントモール店をはじめ、シャングリラモールやSMモール内などに27店舗を出店している日本料理店。
Dusit Thani Manilaにある日本食レストラン、Umu。緑溢れる庭園で、一流料理を堪能しましょう。
本場大阪のたこ焼きが懐かしくなったら、是非訪れてみたいお店。コの字型のカウンター席のみのこぢんまりとした店舗で、たこ焼き、たこせん、お好み焼き、焼きそば、かき氷の5品というごくシンプルなメニュー。
美味しいつけ麺を食べたくなったらこちらへ!メニューにはベストセラーのマル得つけめんなど、バラエティーに富んだつけ麺が10種類以上並ぶ。
こちらは、日本食だけでなく、日本の文化をも楽しめるビュッフェ。料理は日本人料理長が味定めをしており、本場日本へのこだわりが感じられる。
麵が伸びてるさんのコメントはお店の方にお伝えさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
プライマー編集部