ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンの経済ニュース > 日本経団連、比の高額電力料金早期是正を要望

日本経団連、比の高額電力料金早期是正を要望

2018年3月22日

 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)は、3月20日、 2017年版「戦略的なインフラ・システムの海外展開に向けて」という提言を行った。そのなかで、フィリピンに関しては、以下のような提言が行われている。

 フィリピンは、外資優遇策が比較的充実しているほか、1億人を超える人口を擁し、市場としての規模も大きく、約1,500社の日本企業が進出している。ドゥテルテ政権は、2022年までに8兆ペソ(約17兆円)を投じてインフラ整備を推進する方針を打ち出しており、これに合わせたインフラ関連ビジネス環境の整備が進むことが期待される。

(1)主要関心分野
①電力
 インフラに関してフィリピン最大の課題は、発電能力の向上により、ASEAN諸国と比較し高額な電力料金を引き下げることである。環境への配慮のため、LNG火力が主力電源であるが、国内のガス田が枯渇し、近々LNGを輸入に依存する見通しであり、LNG受入基地の整備が必要となっている。資金面については、電力民営化によりODAが活用できないため、JBIC投融資ならびにNEXIの保険の役割が重要となる。更に、送配電ロス削減に向けた配電システムの高度化や地熱発電に本邦技術を活かす余地がある。また、地熱資源の開発に向けて試験井等の事前調査のための予算確保が不可欠である。

②交通
 マニラ国際空港の飽和状態を解消するための、新空港・周辺インフラ整備や、マニラ首都圏へのアクセス改善と渋滞の緩和のため都市鉄道・地下鉄の整備が急務である。フィリピンはSTEP対象国であるため、STEPの活用、あるいは、PPPの場合は、JICA海外投融資、JBIC投融資に加えてJOIN(海外交通・都市開発事業支援機構)による出資が期待される。また、マニラ首都圏の都市交通整備などの大型案件の推進にあたっては、フィリピン政府のイニシアティブによる土地収用の円滑化や大型案件の発注単位・工区割の適正化等が求められる。このほか、高速鉄道や工業団地等のインフラ整備も関心分野である。

 

その他の記事

フィリピン人シェフが大分県の製麺所で麺の作り方を学んだモチモチの太麺と、16時間煮込んで作った博多流の豚骨スープが美味しい。香ばしい香りととろけるような柔らかさの炙りチャーシューは、スープと相性が抜群。このチャーシューを饅頭に挟んだ豚まん(P130)やサクサクに揚げたとり天も人気のサイドディッシュ。

マニラの街の喧騒をまったく感じさせない空間で、フィリピンで数少ないイタリア料理の真髄を届けるイタリアンリストラン。

【イントラムロス】オールドマニラの雰囲気を色濃く残す、イントラムロスのスペイン風フィリピン料理店。イントラムロスで最高のレストランの一つに数えられている。

【イントラムロス】White Knight Hotel内にある、Coco Bango Café and Restaurant。マニラの一流レストランとして知られている。料理のほとんどは長年受け継がれたレシピを使い、本場フィリピン料理を提供している。

ダイナミックなパノラマビューが楽しめるモダンなフィリピン料理レストラン。月曜から金曜までの平日には様々な料理が並ぶ、ランチビュッフェを楽しめる。夜にはピアノとサックスの演奏があり、ロマンチックなダイニングに早変わり。

【イントラムロス】食事を楽しんだ後は、チョコラータでデザートとコーヒーを。名物の焼きたてサクサクのチュロス(P100)はそのままでも、スペイン式のチョコレートソースやコーヒーキャラメルソースにディップしても楽しめる。

【イントラムロス】ザ・ベイリーフ・イントラムロスの3階にある、ピザ好きには見逃せない店。薪を使った窯で焼き上げる、リッチで風味豊かなピザを提供する。

【イントラムロスザ・ベイリーフ・イントラムロス・ホテルの屋上レストラン、ザ・スカイ・デッキ。マニラの街を360度、ぐるりと見渡すことが出来る。

1997年創業、ラグナ州でも古参の部類に入る和食料理店。オーセンティックな和食料理は地元の人に大人気。

寿司、刺身、麺類、丼物、揚げ物など、幅広い種類の和食メニューを提供する和食の老舗。

金融・経済

ジャンルで探す

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you