ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > バンバイクでエコツアー 楽しく社会貢献を!

バンバイクでエコツアー 楽しく社会貢献を!
2016年05月13日更新

バンバイクに乗って、マニラの最古の地区、イントラムロスをエコツアーしませんか?

16世紀、スペイン人によって建てられた歴史的な街、イントラムロス(Intramuros-スペイン語で、壁に囲まれた街、と言う意味)。 

その美しさ、歴史を一目見ようと、多くの人が集まるマニラで人気の観光地の一つです。

エコツアーの参入により、さらに多くの観光客がフィリピンの歴史を物語るこの街へ訪れています。

 

(写真)bambikes – バンバイクとは、竹(bamboo)で出来た自転車の事です

 

 

バンバイク(竹で出来た自転車)は、エコツーリズム促進の一環として生まれました。 ガワド・カリンガ(Gawad Kalinga)と言うNGO組織と提携し、竹の自転車を手作りして貧困救済に役立てています。 バンバイクでのエコツアーは、楽しいだけでなく環境のためにも、社会貢献にも一役買っているのです。

 

壁の街を自転車で観光。そう、バンバイクのおかげで新たなツアー方法が確立されました。

 

(写真)カーサ・マニラの前で記念撮影!

 

 

どんな場所がツアーに含まれているの?

 

  • サン・アグスティン 教会
  • サンティアゴ要塞
  • マニラ大聖堂
  • リサール記念館
  • プラザ・サン・ルイス・コンプレックス
  • そのほか、壁周囲の記念建造物もたくさん!

 

 

(写真)カーサ・マニラの中庭

 

 

あなたもバンバイクで社会貢献しながら、マニラの美しい歴史を楽しんでみませんか?

 

 

詳細 (バンバイク エコツアーのフェイスブックより)

 

イントラムロス 体験ツアー

ツアー開始時間:10:00 および 15:00 (開始30分前にお越しください)

ツアー時間: 約2.5時間

参加費用: お一人様当たり 1200ペソ (バンバイク、ヘルメット、施設入場料、ペットボトルウォーターを含む)

 

「2時間半はちょっと長いかな…」

「行きたい場所が決まっている」

そんな人には↓

 

エクスプレス ツアー

自分の行きたい場所が選べるツアー。 ツアー時間も1時間と短めです。

参加費用: お一人様当たり 600ペソ~

詳細、ご予約はお問い合わせください

 

画像出典 バンバイク エコツアー フェイスブックより

 

住所:

Plaza San Luis Complex, Real St. cor. General Luna St., 1002 Intramuros, Manila

 

電話番号: +63 (2) 525 8289

 

営業時間: 9:00 am ~ 6:00 pm (火曜日ー日曜日)

 

メールアドレス:[email protected]

 

ウェブサイト: http://www.bambike.com/ecotours

 

フェイスブック:

https://www.facebook.com/BambikeEcotours/ (Bambike Ecotours)

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Ami
「自己紹介」   ファッション、洋楽ロック、
洋画が大好きです!
初めてマニラに上陸しました。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

2025年03月09日

3月11日、フィリピン大統領府は、国際刑事裁判所(ICC)による逮捕状の発給を受け、ドゥテルテ前大統領を拘束したと発表しました。

2025年03月08日

フィリピン国際パイロミュージカルコンペティションが、パサイ市のSMモール・オブ・アジア内シーサイド・ブールバードで開催されています。このイベントでは、音楽とシンクロする壮麗な花火ショーを体験することができます。これまでアメリカ、ドイツ、オーストリアなどの各参加国が様々な演目で、多くの観客を魅了してきましたが、最終日となる3月15日(土)には、カナダとフィリピンが最終対決! 今年のコンペティションを締めくくります。

2025年03月06日

ラグビーの熱気と興奮を間近で感じられる「第34回インターナショナル10人制ラグビーフェスティバル」が、2025年3月22日・23日にアラバン・カントリークラブで開催されます。マニラの日本人チームであるマニラハポンズも出場します!

2025年03月03日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club