ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン最大級のウォーター・パーク、「アクア・プラネット」へ行こう!

フィリピン最大級のウォーター・パーク、「アクア・プラネット」へ行こう!
2018年04月12日更新

去る2月24日にパンパンガ州クラークに「アクア・プラネット」がオープン。アクア・プラネットは3,500人が入場可能なフィリピン最大級のウォーター・パークです。

 

営業時間は9時から5時までで、現在のところオンラインでの入場予約は行っていませんが、チケットは窓口で購入可能。

 

気になるアトラクションは?
Aqua Loop:透明のチューブで100mの高さからほぼ垂直に落下するフリーホール。隣りのチューブと途中で交差する瞬間がスリル満点。
Spiral Slide:4つの異なるウォーター・スライダー。
Super Bowl:4人乗りの丸いゴムボートで急降下。どっちの方向に行くかは予測不可能でスリル満点。グループでワイワイ楽しもう。
Flow Rider:人工の波でサーフィン体験。ボードの上に立ち上がるのもよし、横になって波に乗って楽しんでも。
Tornado:4人乗りのライド。まるでトルネードの渦中のような感覚は刺激的。
Octopus Racers:並列にならんだスライダーで友達や家族と競争。カラフルな色とトンネルで楽しさ倍増です。
Mermaid Bay:幼児向けのプールエリア。保護者と一緒に滑ることができるスライダーなどがあり小さな子供でも大満足。
Lazy River:全長375mの流れるプール。浮き輪に乗ってゆらゆらとアクア・プラネットを一周できます。
Boogie Bay:異なった2種類の波が出るプール。波打ち際でリラックスするのもよし。強い波でチャレンジするのも楽しいです。
その他ショップやフードコードなども盛りだくさん。

 

入場料は身長48インチ以上の方はP950。身長48インチ以下の子供はP750です。ライフジャケットや浮き輪の貸し出しは無料。また有料のロッカーも利用可。場内は禁煙(電子タバコを含む)。ドローンなどのリモコン操縦機やカイト、ペットの持ち込みは禁止です。また医療用食料や幼児食以外の飲食物の持ち込みも禁止しています。夏季は混雑が予想されますので、なるべく週末は避け平日に来場したほうが待ち時間が少なくてすむかもしれません。詳細は公式HP www.aquaplanet.phをチェック。問い合わせは[email protected]まで

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 かなっぺ
「自己紹介」   ダーリンはフィリピン人。
フィリピンと旅行と犬が大好きです!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年07月18日

2025年7月19日(土)から20日(日)までの2日間、タイの豊かな味わいを体験できるイベント「The Best of Thai Food: Thai SELECT Food Festival」が開催されます。会場は、マンダルヨン市のShangri-La Plaza内グランドアトリウムです。

2025年07月18日

2025年7月11日(金)、ホテル・オークラ・マニラにて、フィリピンと日本の友好月間を記念するイベント「Kaien(開宴)」が開催されました。

2025年07月17日

MITSUKOSHI BGCは、フィリピンでの2周年を記念して、7月18日(金)午後5時より、MITSUKOSHI BGCのグランドフロアにて七夕まつりを開催いたします。マスコット・ミツコちゃんの新たな装いも披露されます!

2025年07月14日

在フィリピン日本国大使館は7月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年07月11日

2025年7月15日から8月30日まで、The Peninsula ManilaのメインダイニングであるEscoltaにて、洗練された日本料理の技と味わいを堪能できる特別な美食イベント「Flavours of Japan」が開催されます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you