プライマーチャンネルで最新のフィリピン入国体験談を動画をアップしました!2月の事例となりますので、ぜひチェックしてみてください。
YouTubeのプライマーチャンネルでは、フィリピンのローカルニュースや街中の様子など、フィリピンの生活に関する様々な情報を配信しています!
今回のプライマーニュースでは、日本からフィリピンに入国する場合の最新事例(2021年2月)をご紹介しています。
こちらの動画以外でもフィリピンプライマーのYouTubeチャンネルでは、街の様子やローカルマーケットのレポートなど、様々な情報を皆さまにお届けしています♪
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
★フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。
LINE ID:@philippineprimer

その他の記事
2021年03月03日
在フィリピン日本国大使館は2日、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報を発表しました。再入国許可証の期限が切れた外国人の入国についての情報です。
2021年03月02日
フィリピンの投資情報や株の知識を学べるセミナーが、3月13日にオンラインで開催されます!フィリピンの投資に関する本を出版した著者が、フィリピン市場の最新動向や株の知識をお届けする貴重な機会です。ぜひお気軽にご参加ください!
2021年03月01日
まにら新聞が運営するオンラインの「国語・作文補修校」の説明会が3月10日に開催されます!新型コロナウイルス感染症の影響でお子さんの学習がさらに遅れてしまう方や、ご家庭で日本語教育を行うのに不安をおもちの方におすすめです。ぜひ説明会で詳細をチェックしてみてください。
2021年02月28日
フィリピンの省庁間タスクフォース(IATF)は27日、新型コロナウイルス感染症に関するコミュニティー隔離についての会見を行いました。マニラ首都圏は3月末までGCQ(一般的な防疫地域)が継続されます。
2021年02月26日
新型コロナの拡大が長引き、フィリピンでも荷物の配送など物流業界に影響が生じています。日本とフィリピン間の物流では何に注意すべきかなど、様々な疑問もありますよね。そこで今回は日比間の物流を手がけるTranstech Co., Ltd.さんにお話を伺いました!日系やフィリピンの物流企業情報もご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。