ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 害虫に困っていませんか!?フィリピンの害虫対策を一挙ご紹介!

害虫に困っていませんか!?フィリピンの害虫対策を一挙ご紹介!
2015年07月01日更新

雨季に入ったとは言え、まだまだ暑いフィリピン。
あのイヤな蚊、ゴキブリ、蟻、ハエ、そしてネズミなどが活動真っ最中。
今回はそんな害虫をいち早く処理する為のオススメグッズを紹介!

【シトロネラ】
蚊はシトロネラの匂いを嫌うため、家の中にシトロネラの鉢植えを置きましょう。
マーケットやオンラインで購入が可能。
置場が無ければ、シトロネラの香りのキャンドルやオイルでもOK。

(写真) 自然の香りなので体にやさしい

【害虫用スプレー】
定番の害虫用スプレー。
マーケットに行くと、爽やかなレモンなどフルーツの香りの水性スプレーも手に入る。

(写真)害虫に触れるだけで効果バツグン


【チョーク】
侵入経路にチョークで線を引くだけで、ゴキブリや蟻に効く。
クローゼットや棚の隅に置いておくのもOK。

(写真)殺虫作用があるチョーク

もし自分で駆除できない、またはプロに頼みたいという場合は、害虫駆除専門業者に連絡してみては。
Rentokil: www.rentokil.com.ph/index.html Pest Control Philippines: www.philippinepestcontrol.com/
プライマー2014年12月号(vol.81)に害虫対策が掲載。
バックナンバーvol.81:primer.ph/freepaper/back-number/vol81/

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 daisuke
「自己紹介」   フィリピンに来て1年以上が経ちました。
ドゥテルテ大統領になり、どんどん変化する
フィリピンのホットな現地情報をお届けします!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2023年09月25日

フィリピンプライマー2023年10月号を発刊しました!今回の特集はオルティガスセンター。ビジネス烈伝は三菱UFJ銀行マニラ支店支店長の橋田武志 氏、そして特別企画として独立行政法人国際協力機構(JICA)所長の坂本威午 氏にマニラで整備が進む鉄道についてお話を伺いました。

2023年09月09日

フィリピン最大規模の国際イノベーションカンファレンス「IGNITE 2023」が、10月12日(木)・13日(金)にフェアモントマカティにて開催されます。公式WEBサイトにて、チケットの発売が開始しています!

2023年09月08日

本8日午後、マニラ首都圏の列車(MRT)関連施設を爆破するとの爆破予告がなされたとの報道があります。

2023年09月01日

マニラで生活を始めたけれど、コミュニティーが広がらない、マナーがわからない、冠婚葬祭は?などマニラで居住を開始した方向けの2回目となるオリエンテーションを、マニラ日本人会が9月14日(木)に開催します。今回は、会場でもZOOMでもご参加可能! ぜひお誘い合わせてご参加しましょう!

2023年08月31日

マルコス・フィリピン大統領は、7月21日付でフィリピン全土の公衆衛生上の緊急事態宣言を解除しました。これを受けて、今般、フィリピン保健省および入国管理局は、これまでの制限を緩和する最新の出入国ガイドラインを発表しました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you