ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【JETROフィリピンから】飲食サービス産業の年間売上高は半減か

【JETROフィリピンから】飲食サービス産業の年間売上高は半減か
2020年10月08日更新

JETROフィリピンは8日、新型コロナウイルス感染症に関する新しい情報を発表しました。フィリピンの飲食サービス産業の売上高についてです。

 

 


飲食サービス産業の年間売上高は半減か

 


米国農務省海外農務局は、9月30日に発表したフィリピンの飲食サービス産業に関する調査報告書で、2020年の同市場における年間売上高を前年比53.7%減の69億ドルと予測した。同局は、フィリピンが新型コロナウイルスに見舞われる前まで、2020年の年間売上高を8~10%増と見込んでいたが、大幅に下方修正した。

 

フィリピンでは新型コロナウイルスの感染対策として、3月中旬から広域の隔離措置を施行している。比較的緩やかな隔離措置であるGCQ(「一般的なコミュニティー隔離措置」、注1)の隔離措置が適用されている地域でも、店内飲食が長い間禁止されていたが、6月15日から定員の30%以内、7月21日から同じく50%以内に限り、店内飲食が認められるようになった。さらに、10月2日からは50%以上(注2)に制限が緩和された。

 

しかし、GCQ下のマニラ首都圏では依然として感染を警戒する消費者が多く、食品サービス産業は、配達サービスや持ち帰りを主体とする限定的な営業を余儀なくされている。他方、最も緩やかな隔離措置であるMGCQ(「修正を加えた、一般的なコミュニティー隔離措置」)では、席数の75%以内に限り、店内飲食が認められている。

 

なお、同報告書によると、フィリピンの食品サービス産業は、2019年時点でも、いまだ伝統的な路上の屋台が店舗数の4割以上を占めている。また、セルフサービスのレストランでは、地場大手ジョリビー・グループなどの展開するファーストフード・チェーン店が圧倒的に多く、フルサービスのレストランやカフェ、バーでは、独立系の店舗が多い(添付資料参照)。

 

(注1)最も厳格な隔離措置から順に、ECQ(強化されたコミュニティー隔離措置)、MECQ(修正を加えた、強化されたコミュニティー隔離措置)、GCQ(一般的なコミュニティー隔離措置)、MGCQ(修正を加えた、一般的なコミュニティー隔離措置)となる。詳細は「フィリピンにおけるコミュニティー隔離措置の最新状況(9月29日版)」を参照。

(注2)10月2日の発表において、GCQでの飲食業の上限は示されていない。詳細は2020年10月6日記事参照

 

添付資料(44 KB)

(石原孝志)


(フィリピン)


出典:JETROフィリピンビジネス短信

 

★フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2023年09月25日

フィリピンプライマー2023年10月号を発刊しました!今回の特集はオルティガスセンター。ビジネス烈伝は三菱UFJ銀行マニラ支店支店長の橋田武志 氏、そして特別企画として独立行政法人国際協力機構(JICA)所長の坂本威午 氏にマニラで整備が進む鉄道についてお話を伺いました。

2023年09月09日

フィリピン最大規模の国際イノベーションカンファレンス「IGNITE 2023」が、10月12日(木)・13日(金)にフェアモントマカティにて開催されます。公式WEBサイトにて、チケットの発売が開始しています!

2023年09月08日

本8日午後、マニラ首都圏の列車(MRT)関連施設を爆破するとの爆破予告がなされたとの報道があります。

2023年09月01日

マニラで生活を始めたけれど、コミュニティーが広がらない、マナーがわからない、冠婚葬祭は?などマニラで居住を開始した方向けの2回目となるオリエンテーションを、マニラ日本人会が9月14日(木)に開催します。今回は、会場でもZOOMでもご参加可能! ぜひお誘い合わせてご参加しましょう!

2023年08月31日

マルコス・フィリピン大統領は、7月21日付でフィリピン全土の公衆衛生上の緊急事態宣言を解除しました。これを受けて、今般、フィリピン保健省および入国管理局は、これまでの制限を緩和する最新の出入国ガイドラインを発表しました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you