ブロードリーフ・IT・ソリューション
フィリピンの製造業の生産効率を改善。作業分析するなら作業分析/業務最適化ソフトウェアの「OTRS」。映像による動作分析、時間分析などの機能により、現場の作業時間短縮・省力化・コスト低減ができるソフトウェアです。
『OTRS』とは
作業分析/業務最適化ソフトウェアの「OTRS」は、映像による動作分析、時間分析などの機能により、生産・製造現場の作業時間短縮・省力化・コスト低減ができるソフトウェアです。名称の由来はOperation Time Research Softwareの頭文字から来ています。「OTRS」は、実際の作業映像を分析することで業務の見える化を進め、ムリ・ムダ・ムラを取り除くことができます。さらに作業の標準化を図ることができ、作業の改善によるコストダウンや品質の均一化を実現できます。
OTRSが選ばれる理由
・世界20ヵ国6000以上の導入実績
- OTRSは製造業、建設業を中心として世界20ヵ国の様々な企業に導入されています。
・シンプルで直感的に使える画⾯
- 動画分析に特化したわかりやすいUIで、誰でも簡単・直感的に使うことができます。
・カンタン動作分析を支える豊富な機能
- 基本的にマウス操作のみで様々な機能を活用し、簡単に動作分析することができます。
・充実の保守サポート
- OTRS専用のコンタクトセンターや専用保守サイト等の充実サポートを初年度は1年間無償で利⽤可能です。
・多言語対応
- 日本語と英語が標準搭載されており、他の言語も追加登録するだけで、簡単切り替え可能。
作業分析ソフト「OTRS」で現場の生産性はこんなに変わる!
生産・建設現場で働くみなさん。こんな課題をお持ちではないですか?
よくある課題1
作業の効率化、生産性向上したいけど、どうすれば・・・。現場での作業効率化、生産性アップ、作業品質向上をさせたいが、何から着手すればよいか分からない。

OTRSで解決1
比較動画でムダ作業を発見!最適動作を動画で簡単レクチャー

熟練者や動画分析後の作業動画と現状の作業動画を比較再生することにより、熟練者との違いや各作業員のムリ・ムダ・ムラを簡単に発⾒することが可能です。また、その⽐較動画を⾒てもらうことで、⾔葉や紙の要領書では伝わりにくかった部分も簡単に伝えることが可能です。
よくある課題2

「作業分析」に取り組んでいるが、測定者により測定方法がバラバラで成果に結びついていない。要する時間も多く、もっと効率化したい。

OTRSで解決2
動画を取り込めば、誰でも簡単にクリックだけで、最適動作シミュレーション

動画をOTRSに取り込めば、誰でも簡単にクリックだけで、動作の要素分解、ムダ取り、入れ替えなど、最適動作のシミュレーションが可能です。ストップウォッチや動作観察に比べて正確で、分析にかかる時間も大幅に短縮することが可能です。
よくある課題3

熟練者のスキルの伝承や新人・外国人教育、多能工化を効率的に進めていきたいが、思うように進まない。

OTRSで解決3
作業分析と同時並⾏で誰でも分かりやすい動画付きマニュアル作成が可能

作業分析の結果を作業手順書や動画付きマニュアルとして出⼒することが可能です。動画で⾒せることで⾔葉や写真では伝えることができない細かな作業やスキルについても分かりやすく伝えることができます。また、動画付きのマニュアルにナレーションをつけることも可能で、海外工場や外国人教育もスムーズに分かりやすく進めることが可能です。
OTRS 導入事例 トヨタ紡織株式会社 様
改善ポイントを映像で共有生産効率が約25%向上
導入前の課題
「人によって作業にバラつきが発生し、生産性が上がらない」
紙ベースの帳票も現場の作業も"標準"がなってない状態
導入後の効果
「生産効率が約25%向上し、生産計画クリアが可能に」
"早い作業"が全員でチェックし約25%の生産性向上を実現
佐藤 貴史 氏 Takashi Sato
刈谷工業 製造部
ユニットグローバル推進部
ユニットグローバル生産改造G
ユーザーの声
「作業映像を第三者視点でチェックすることで、新たな"気づき"が得られました。」
撮影した映像を作業員に見せたところ、「改善すべき作業」や「参考すべき」を第三者視点で認識し、それらを提案し合いながら積極的に意見交換するなどして、作業のスピードアップを実現することができました。その後「良い作業」を"相棒"として全員で共有&習得することで、作業員全体のモチベーションアップにもつながりました。
伊藤 将生 氏 Masafuyu Ito
刈谷工業 製造部
オイルユニット部品製造室
ユニット4系工長
まずはお気軽にご相談ください!私たちがサポートします!
詳細情報
電話番号:02-5310-0316(事務所)
0977-824-2811(日本人直通)
メールアドレス:[email protected]
Web:https://www.broadleaf.co.jp/