【Pangea Cafe パンゲア・カフェは閉店しました】【プエルトプリンセサ】 仲睦まじい夫婦が営む、アットホームなカフェ。店内の席数は30席ほどとこじんまりしているが、メニューの種類はアジア、西洋、中南米と幅広い。

① 本格メキシカン Chicken Enchilada(P185)
② ボリューム満点の Tuna Steak(P245)
③ 壁にはメニュー写真がたくさん
ハイクオリティな多国籍料理を味わう
仲睦まじい夫婦が営む、アットホームなカフェ。店内の席数は30席ほどとこじんまりしているが、メニューの種類はアジア、西洋、中南米と幅広い。フィリピンらしい味を使わない「本格的な多国籍料理」にこだわりを持ち、様々な国のゲストに「母国の味」と言わしめるほどのクオリティを誇る。人気メニューの Chicken Enchilada(P185)はメキシコの伝統料理。チリスパイスの刺激的な辛さが癖になり、リピートする人が多いんだとか。辛いもの好きはマストトライだ。
店舗情報
住所:
46 Roxas St. Cor. Quezon St. Puerto Princesa
TEL:
048-434-0109
営業時間:
11時〜15時、16時〜21時 (月〜土)
休日:
日曜
Facebook:
pangeacafe
2022年12月29日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
レストランひらまつ博多、東京のオーベルジュ・ド・リル、ポール・ボキューズなどのフレンチミシュランレストランで副料理長・料理長を歴任された目野氏が手掛けるインターナショナルレストラン。2023年9月20日にMITSUKOSHI BGC店がオープンしました!
公園の向かい側に構える、パープルのネオンが目印のバー・レストラン。店内は友人や同僚とのカジュアルな食事会や飲み会にぴったりの雰囲気だ。夜になるとたくさんのお客さんで賑わう人気店だ。
オープン後間もなく話題になったプライベートダイニングレストラン。たくさんの観葉植物とプロジェクションマッピング技術を組み合わせることで、幻想的な雰囲気を作り出している。
主にフランス、ボルドー産のワインを中心に豊富なセレクションを提供するワインショップ。ボトルで購入できる他、イートインもでき、料理と一緒にワインを楽しむこともできる。
【タギッグ】かつてはGallery VASKの名前で知られ、「アジアのベストレストラン50」(Asia 50 Best Restaurants)にランクインした実績をもつファインダイニングレストラン。
とんかつ新宿さぼてんなどと同じグループが手掛けるビストロ。BGCのセレンドラに構え、カジュアルな雰囲気は友人や家族との食事やお茶にぴったり。
1965年創業の米国ステーキチェーン店。店内はオリエント急行をイメージしたデザインになっていて落ち着いた雰囲気だが、全体的に過度にかしこまっているわけでは無く、節度あるカジュアル感が心地良いお店。
若い層に人気のプレミアムスポーツラウンジ。スポーツの生中継はもちろん、ライブバンドなどの演奏も行われている。屋外にもバーエリアがあり、気兼ねなくくつろぐことができる。メニューはピザやポテトフライなど、バーフードが多い。
Aquavitは、スカンジナビアをテーマとしたパブ兼レストラン。北欧風にアレンジしたクラシックなコンチネンタル料理を提供。看板メニューは毎週日曜の12時~16時限定のサンデーローストビーフ。
カラヤアン沿いに構えるファインダイニングレストラン。Enderun Collegeで料理を学んだ若手シェフが経営しており、シェフが目の前で料理する様子を楽しみながら食事ができる。