2022年にオープンしたラーメン屋。フィリピン人シェフによるP300以下のリーズナブルなラーメンメニューが6種類ほど。

Black Garlic(P220)
2022年にオープンしたラーメン屋。フィリピン人シェフによるP300以下のリーズナブルなラーメンメニューが6種類ほど。他に丼や、餃子、から揚げ、炒飯といった定番のサイドメニューも提供。替え玉やトッピングの追加注文も可能。和モダンなインテリアはカジュアルながらも洗練されており、友人との食事などに利用できる。

Eton Tower支店は2023年1月12日にオープン

Eton Tower店(画像出典:https://www.facebook.com/KawaRamenPH)

ラーメンはどれもP300以下とリーズナブル(画像出典:https://www.facebook.com/KawaRamenPH)

Venice Grand Canal Mallにある1号店は2022年から営業(画像出典:https://www.facebook.com/KawaRamenPH)
※画像を左右にスクロール出来ます。
店舗情報
住所:
【BGC店】 GF Avida Towers Verte, 9th St, BGC, Taguig【マカティ店】GF Eton Tower Makati, Dela Rosa St., Makati
TEL:
(0995)617-4502/(0966)342-1927
営業時間:
【BGC店】日~木曜 11時~21時/金・土曜 11時~23時 【マカティ店】11時~24時(土・日定休日)
Facebook:
KawaRamenPH
備考:
Instagram:kawaramenph
2023年01月25日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
日本とペルーを融合させた料理を提供するマカティポブラシオンのレストラン。高級感があり、接待や特別な日などにも利用できる。
ランチは定食でカジュアルに、夜は個室で接待にと、日本人のツボを押さえた一軒です。
2022年4月に、マラテの中心に位置するRemediosサークルから徒歩1分という便利なロケーションにオープンした日本食レストラン。丁寧な仕事で人気店に。現在、プライマーを見てお店に行った新規ご来店のお客様に、サーモン刺身一皿サービスの特典あり!
【タギッグ】Available for order at:Grab food, food panda, Pick A Roo
30年和食経験の料理長がフィリピンの食材を使用した当店こだわりのラーメンを提供したいとの思いでオープン。ラーメン各種に加えてサラダバーと和食料理シェフの腕が生きる惣菜もいっしょに味わいたい。
【マカティ】サルセドにオープンした日本人経営のおしゃれなカジュアルダイニング。店舗を開く前はサルセドマーケットで一年半ほど出店をしていた。オーナーとシェフが名古屋出身のため、手羽先や串かつなど名古屋のストリートフードを中心とした日本食が主なメニュー。
【マカティ】元力士が造る本格ちゃんこ鍋の店。鍋のスープは数十種類の素材を長時間かけて毎日仕込むこだわり。野菜もタップリで、日頃の野菜不足も解消間違いなし。旬にあわせて変わる、海産物を取り入れたメニューも見逃せない。今は、新鮮な本マグロを提供中!
人気ラーメン店「優勝軒」「メンドコロ」そして人気和食レストラン「和徳」を手掛けるグループから、新しいラーメン店が登場しました。その名も「Marudori」。
創作和食を提供するカジュアルなレストラン。インスタ映えする独特な料理の盛り付けが印象的。
マカティのデラロサストリートにおでんハウスのマカティブランチがオープンしました!冷凍食品やカレーパンなども購入できます。夜はお酒も!ぜひお立ち寄りください。