昔、昔、デートの帰り道、そこにはいつもアリストクラットがあった。老舗のフィリピン料理レストランン。
誰もが知っている、昔ながらの伝統のバーベキュー。
|
---|
アリストクラット・レストランは、地元フィリピン人の間で、知らない人はいないカジュアルなフィリピンレストラン。「アシャンおばさん」の愛称で知られる故ドニャ・エングラシア・クルズ・レイエスさんと、その夫であるジャスティス・アレックス・A・レイエス氏が創立し、72年の歴史があります。 逞しい開拓精神と、もって生まれた料理の才能で、当時世界ではまったくの無名で見向きもされない存在であったフィリピン料理を、今や地元のフィリピン人だけでなく世界中の人たちからも愛される程のおいしさにまで引き上げた伝説の人、アシャンおばさん。彼女なくして今のアリストクラットはありえません。 今でこそ「チキンバーベキューのアリストクラット」と、マニラでは知らない人はいないほど有名な本家本元のレストランをはじめ、ベーカリー、24時間営業のコンビニエントストア「アリスト・マート」、特製ソースの販売や不動産の管理、フランチャイズビジネスと、精力的に事業を展開しているアリストクラットは、今から70年以上も前の1935年、家から家へおやつを売り歩く「おやつ売り」でした。以来、フィリピンの歴史とともに歩み続け、フィリピンレストラン業界の基盤を築きあげました。 メニューは、シニガン、カレカレ、アドボ、カルデレータ、ピナクベットなどフィリピン料理の代表が揃っています。でも、なんと言ってもマストオーダーは、バーベキュー。特性のタレをつけてお召し上がれ! ●用途:家族、友達とのランチ、ディナーに ●店内の雰囲気:ちょっと古い作りの店内が老舗風 ●予算:250ペソ(1名)~ ●オススメメニュー: チキンバーベキュー、ポークバーベキュー、シニガン、ピナクベット
バゴーン(アミエビの塩辛 )で味付け、ピナクベット(フィリピンの野菜炒め)。
ベーカリーも隣接。カラフルなケーキや、フィリピンの伝統的なスウィーツが購入可能。 |
---|
本店は、ロハスブルーバード通り店。目の前は、マニラ湾のロケーション。本店以外に、マカティジュピター店、マニラのマラテにあるロビンソン店などあり。
店舗情報
住所:
432 San Andres cor. Roxas Boulevard, Malate, Manila
TEL:
(632)526-4394
営業時間:
11:00am - 10:00pm
休日:
なし
アクセス: ロハスブルーバード沿い。マラテ教会の傍。
2016年05月31日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
おしゃれなレストランが集まるパソンタモ・エクステンションのKarrivin Plazaの高級フィリピン料理レストラン。Asia's 50 Best Restaurantsなどの名誉あるランキングの常連でもある名店。
フィリピンとフランスのハーフであるシェフStephan Duhesme氏が手掛けるフィリピン創作料理レストラン。2023年度のAsia’s 50 Best Restaurantsにも選ばれた名店。
Autometics Center2階の奥にあるBeso Besoは、ベテランシェフRob Pengson氏が立ち上げ、フィリピンとスペインの味をモダンにアレンジしたメニューを提供するレストラン。
【アラバン】クラフトビールとフィリピン料理を楽しめるガストロパブ。おすすめの料理とビールの組み合わせをスタッフに聞いてみよう。サッカー、バスケ、ボクシングなどの試合も観戦できる。
VivereHotelの最上階にあり、アラバンをほぼ全貌できる半屋外のレストラン。遠くに朝日やラグナ湾の夕日、夜には街の夜景を見渡すことができる。ロマンチックな風景を楽しめることからデートに利用するカップルが多く、こちらでプロポーズをする人も多いとか。
フィリピンとラテンアメリカ料理を提供するファインダイニングレストラン。シェフのMontañezさんの独創的な料理は芸術品さながらで、メニューだけでなく店内もローカルの芸術家によるアート作品が飾られ、とてもアーティスティックな空間になっている。
El Corazonのめざすのは、伝統的なフィリピン料理とスペイン料理の融合、そして現代的な味の追求。スペイン料理はもちろんのこと、フィリピン国内で気軽に食されている料理が、少しオシャレして提供される。
フィリピン料理をヴィーガンにアレンジした料理が自慢の、家族経営のレストラン。看板のない隠れ家的な店舗で、狭い階段を上がると、手描きの壁や大きな木のテーブルで飾られた居心地の良い空間である。
ロックウェル近くにあり、M CafeやChelseaなどのレストランを手掛けたシェフ・Sau del Rosarioさんが経営するおしゃれなレストラン。落ち着いたアットホームな店内に、家庭的なフィリピン料理やフランス料理がメニューに並ぶ。
ローカルフードと国際色豊かなカクテルで人気のバー・レストラン。店内はアコースティックナイトのライブ演奏に合わせた落ち着いた雰囲気
フィリピンで、手土産に何を用意してよいやら分からなくて、取りあえず遊びに行くのだからケーキでいっか….ってことで何回か色んな店でケーキを買ったことがあります (^_^;)ゞ
理由は分からないが、とにかく”チョコレートケーキ”が一番喜ばれるように思えますが気のせいだろうか?(笑)
じつはフィリピンのケーキ、自分には甘すぎて一口食べて”ご馳走さま”ということが多いのですが、このAristocrat Restaurantのチョコレートケーキは最高に美味しい♪
確かに甘いのですが、何処にでもあるケーキ屋の中では群を抜いて上位に位置づけられるのではないでしょうか?!
ただし….お値段もチョイトばかし高めでしたけどw