アルコール+ステーキのボックスは、ビール、ウィスキー、ワインのいずれかと、調理前のUSDAボンレスリブアイ、ナッツのボトル、ステーキの調味料がセットに。

ハムやチーズなどの定番グレージングボックスの他に、アルコール+ステーキのボックスも提供。ビール、ウィスキー、ワインのいずれかと、調理前のUSDAボンレスリブアイ、ナッツのボトル、ステーキの調味料入り。Lalamoveなどのサービスでピックアップ可能(客負担)。
<価格帯>
Beer & Steak Box(P1,500)
Whiskey & Steak Box(P3,500)
Wine & Steak Box(P2,500)
●お問い合わせ、ご注文は下記まで
0917-888-8037
[email protected]


写真は公式フェイスブックから
店舗情報
2021年01月07日更新
その他レストラン情報
オルティガスに構えるファインダイニング。メニューよりまず先にお肉などの素材を選ぶスタイルで、選んだ素材によってはメニューに載っていないものをリクエストすることも可能。
お刺身やお寿司などの日本料理、フォアグラやステーキなどのヨーロピアン料理がメニューに並ぶコンテンポラリーレストラン。厨房に立つのは、かつてサルセドに構えたステーキハウス「Smith Butcher」のシェフ。
1965年創業の米国ステーキチェーン店。店内はオリエント急行をイメージしたデザインになっていて落ち着いた雰囲気だが、全体的に過度にかしこまっているわけでは無く、節度あるカジュアル感が心地良いお店。
【マカティ】マニラでよく知られたデリカテッセン、SANTISのスイス人オーナーが自らプロデュースしたスイスの本格家庭料理が味わえるレストラン。
115年もの歴史をもち、フィリピンでも有数の伝統を誇るジャーマンクラブ。長きにわたり、フィリピンのビジネスパーソンや政治家、駐在員の方々がご利用されて来ました。
ケソン市に構えるヨーロピアンレストラン。レストランひらまつ博多、東京のオーベルジュ・ド・リル、ポール・ボキューズなどのフレンチミシュランレストランで副料理長・料理長を歴任された目野氏が手掛ける。
シャルキュトリーボックスの他に黒トリュフチーズやはちみつなどの商品の販売も行っている。
ハム、チーズ、ローストナッツ、クロスティーニ、ドライフルーツ、新鮮なフルーツなどの食べ物から好きな組み合わせを選べるグレージングボックス。
アルコール+ステーキのボックスは、ビール、ウィスキー、ワインのいずれかと、調理前のUSDAボンレスリブアイ、ナッツのボトル、ステーキの調味料がセットに。
生ハムやチーズの他に、チーズといただくと美味しいトリュフはちみつ、ボックスに収まるミニサイズのワイン、キャビアパイなどのオリジナル商品を売りにしている。