ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンの暮らしのガイド > 住居

住居

プライマーによるフィリピン初の賃貸ポータルサイト
↓   ↓   ↓

マニラ・セブでの賃貸をお探しの皆さま!ぜひご活用ください!
プライマーは皆さんのお部屋探しをサポートします

 

フィリピンで賃貸を借りるのであれば、住居のメンテナンスやセキュリティを考えるとコンドミニアムがお勧めです

コンドミニアムとは:

日本の分譲マンションのようなもので、部屋ごとにオーナーが違います。部屋の種類は、スタジオ(Studio)と呼ばれるワンルーム、それ以下はベッドルームの数によってワンベッドルーム(1BR)、ツーベッドルーム(2BR)と数えます。生活に困らない家具付き(Fully Furnished)、エアコンのみは辛うじて付いているセミファニッシュ(Semi Furinished)また何もないなどオーナーによって部屋の状態は様々です。商業地域の中にあることが多く買い物や食事に出かけるには便利。駐在員の中ではコンドミニアムが主流となっています。
 
中期滞在の場合は、家具付きのお部屋を借りることがオススメ!

支払い:

フィリピンのコンドミニアムは、たいていの場合部屋単位でオーナーが違います。つまり、部屋を借りる場合、コンドミニアムのオーナーではなく、個別の部屋のオーナーと契約することになります。同じコンドミニアム、同じ大きさの部屋でも、家賃が異なるのはこのためです。


基本、多くのコンドミニアムは1年契約で、家賃も先払いします。中途解約もできますが、その場合家賃2か月分を手数料として引かれる場合もあります。また、ほとんどの場合、手付金(Security Deposit)として家賃2か月分を支払います。契約が終わり、家から出るときには返金されます。

ビレッジ:

フィリピンでは「ビレッジ」と呼ばれる住宅街がいたる所にあります。高級住宅街となると、入り口にに検問があり、身分証明書などを見せないと入れないなど、警備が厳しいので安全です。ビレッジの中は静かで車の通りも少なく、緑や広い公園もあり、とても住みやすい場所となっています。


住居を選ぶときの注意点

フィリピンに来ると、まず驚くのは住居の広さ。一戸建てでは広い庭やプール、3つも4つもベッドルームがついていて当たり前、コンドミニアムは高級マンションのように豪華です。そんな夢のような住居に浮かれてしまい、よく考えずに即決して後悔する人も少なくありません。以下の点に注意して、素敵な家を選びましょう!

❶フィリピンの家は意外と暗い
フィリピンは日本と違って年中暑いため南向きの窓は好まれません。よって家の中が暗いケースが多いです。モールなども日本より暗く感じるので、フィリピン人は照明に対してあまりこだわりがないのかもしれません。窓の向きや全体の明るさに注意しましょう。


❷オーナーの人柄
家の契約期間中にやり取りをすることも多いオーナーさん。中には修理を依頼してもなかなか対応してくれない人もいます。契約前に挨拶に行ってよい印象を持ってもらい、修理などにすぐに対応してくれるか確認してみましょう。

❸フィリピンは虫が多い!
蚊、アリ、クモ、ゴキブリ。フィリピンは虫が多く、高級コンドミニアムも例外ではありません。特にデング熱などを媒介する蚊の対策はしておきたいところ。オーナーに頼めば網戸をつけてくれることもあります。


❹コンドミニアムの高層階は電波が届きにくい
コンドミニアムの高層階は携帯電話の電波が届きにくい場合が多く、高層階でなくても部屋の向きによって届かない場合もあります。携帯のキャリアによる場合もあるので、あらかじめ住人や管理スタッフに聞いておくのもいいでしょう。

❺排水口の悪臭
高級コンドミニアムでも排水口から下水道のような悪臭が漂ってくることがあります。トイレ、キッチンの排水口をしっかり確認しましょう。


❻水のヒーター、水圧
フィリピンとはいえ肌寒い日もあります。温水が出るかどうか確認しましょう。また水圧が低く、シャワーを浴びるのも一苦労ということがあります。毎日使うところは抜かりなくチェックしましょう。

注意するべきポイント、契約前に確認しておくことなどは【 フィリピンでの不動産の探し方! 】をチェック☆

フィリピンで住まいを探す:

不動産会社への依頼

まずは住みたいエリアを定め、そのエリアに詳しい不動産業者に問い合わせます。 フィリピンでは賃貸の場合、通常仲介手数料は借主は払いません。まれに外国人用サービスの手数料がかかる事もあります。また観光気分で不動産会社に案内を頼むと嫌がられる傾向があります。ある程度、希望の物件の目ぼしをつけて内覧に行きましょう。

フィリピンでは私たちは外国人。家賃など初めは高めに設定されることもあります
自力で物件を探すとなると、交渉も契約書もすべて 英語 です
 
「賃貸プライマー」では日本語でお部屋探しができます!
 
プライマーによるフィリピン初の賃貸ポータブルサイト

 

 

ページ上に戻る

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you