ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

新着トピックス

Toyota Motor Philippines(トヨタ・モーター・フィリピン)がディーラーカンファレンスを開催!

Toyota Motor Philippines Corporation(トヨタ・モーター・フィリピン)が、フィリピン国内のディーラーを対象にしたカンファレンスを開催しました!

もっと読む...

RISE ライズ
フィリピンの高速インターネットプロバイダー、RISE。独立したビジネスインターネットサービスプロバイダーとして、"フィリピンのインターネットを加速させる" というミッションのもと、・・・

【フィリピンニュース】ダブルドラゴン、初の海外進出 北海道ニセコにホテル建設
フィリピンの不動産開発大手、ダブルドラゴンは北海道ニセコにホテルを建設することを計画している。

【フィリピン経済ニュース】国営ランドバンクとDBP、年内合併で最大行となる可能性
国営銀行2行の合併が2023年内にも実現、新たな最大銀行が誕生する可能性がある。

【BGCのカフェ】Est Bakery Cafe エストベーカリーカフェ
SMオーラに店舗を構えるEst Bakery Cafeは、日本品質にこだわり、店内調理のおいしいパンやケーキ、コーヒーなどを楽しむことができるカフェ。人気のロールケーキは手土産にもおすすめ。

【フィリピン経済ニュース】損保業界、2022年も日系出資・提携企業が収益上位に
フィリピン保険委員会(IC)概況速報値によると、2022年の損害保険(損保)業界(60社)のうち、2023年3月1日時点で2022年の事業報告書を提出した57社合計の総収入保険料は前年比(以下同様)13.2%増の1,069億ペソ、正味収入保険料は9.7%増の562億ペソ、総純利益は39.8%増の70億ペソに達した

【PR】KONOIKE PHILIPPINES CORPORATION コウノイケフィリピンコーポレーション
日本で100年以上培った請負サービスをご提供。日本同様の高品質な請負サービスをご提供、ご提案致します。

フィリピンで大人気の韓流、韓国コスメは マーケットを席巻【フィリピンビジネス情報 by JETRO 第14回】
フィリピンで韓国大衆文化(以降、「韓流」)の流行は2000年代に起こりました。韓流ブームはドラマを皮切りに、音楽、ファッション、コスメなど様々な分野に拡大しました。また、韓国企業は自動車、電子機器など、従来に日系企業が得意としてきた分野で高い競争力を有するようになりました。今回はフィリピンでの韓流ブームの誕生と、韓流に関連し、フィリピン人から高い支持を得る韓国コスメの人気について説明します。
広告

【フィリピン経済ニュース】三井物産参画の比トヨタ車事業、製販ともに業績堅調
三井物産は、フィリピンにおいて、トヨタ自動車やメトロポリタンバンク&トラスト(メトロバンク)グループの持株会社GTキャピタル(証券コード:GTCAP)とともにトヨタ車事業を推進しており、トヨタ マニラベイ社(TMBC)に40%を継続出資している。TMBCはフィリピン最大のトヨタ車販社であり、トヨタ車販売シェアは約10%に達している。

【プライマー最新号】フィリピンプライマーが2023年4月号を発刊しました!
フィリピンプライマーが最新号の2023年4月号を発刊しました!今月のメイン特集は「フィリピン新生活ガイド2023」。慣れない土地で新しい生活を迎える方々のための情報が満載です。ビジネス特集では、印刷・塗料・工場施工工業界の注目情報をお届けしています。また、 ローソンフィリピン妹尾正明氏のビジネス烈伝もぜひご覧ください!

【マカティの日本食材店】Minnano Supermarket みんなのスーパー
季節感と品揃えにこだわる新タイプの日本食材店。歳時にあわせた商品も多数取り揃えています。

【PR】GA ENVIRONMENTAL CONSTRUCTION CORORATION (GAECC) GA 環境建設(株)
弊社は、PEZAへ進出された企業の一般工場建設、事務所建設、増設・改修工事、生産設備設置・機械・電気工事、排水処理設備、排ガス処理設備、純水設備等、工事案件及び高速自動シャッター『門番』の取り扱い事業歴20年以上の実績を...

【フィリピン経済ニュース】比トヨタ自動車、22年の売上高40%増の1,838億ペソ
大手商業銀行であるメトロポリタンバンク&トラスト(メトロバンク、証券コード:MBT)グループの持株会社GTキャピタル ホールディングス(証券コード:GTCAP)はトヨタ車事業に注力してきた。GTCAPは、トヨタ自動車の製造・販売拠点であるトヨタモーター フィリピン(TMP)の株式保有比率を51%に高めたほか、有力販社であるトヨタ マニラベイ(TMBC)の58.05%を保有している。

AJINOMOTO 味の素
日本でもおなじみのアミノバイタル(R)をフィリピンでも!スポーツや、日々のトレーニングのレベルアップに活用できます。

【フィリピンのフライト情報】3月からJAL羽田線が増便へ!
JALが3月26日から、マニラと東京・羽田を結ぶ航空便を増便します!

【BGCの和食】TORIYA KANBE JAPANESE RESTAURANT
美肌効果抜群の博多水炊き、福岡名物とり皮、福岡のB級グルメをオリジナルにアレンジした官兵衛焼き等、多彩なメニューを揃える。ボホールでもKUSHIYAKI KANBEとして営業中。
広告

【在フィリピン日本国大使館からお知らせ】領事手数料の改定について
本年(2023年)4月1日より、領事手数料(旅券、証明、査証関係)が改定となります。

ビジネス烈伝 ローソンフィリピン LAWSON PHILIPPINES INC 社長 妹尾 正明氏
ローソンフィリピンが猛進中だ。パンデミックの小康状態を脱し、2022年末には店舗数も3桁の大台に乗せた。日本のコンビニエンスストアが相次いで撤退、縮小するなかで、ローソンフィリピンはフィリピンでどのようなビジネス展開を目指しているのか? 妹尾正明社長に伺った。

【PR】Reeracoen Philippines inc. / リーラコーエンフィリピン
当社は、マニラ市内に拠点を持ちます日系の人材紹介会社です。 PH全土へ、製造業・建設・IT・BPO・飲食・サービス業等、場所、業界を問わず幅広いご紹介が可能です。

【フィリピン経済ニュース】IPSの比通信事業、公共サービス法改正法でさらに優位に
国家経済開発庁(NEDA)は、3月20日、公共サービス法改正法(共和国法第11649号)における運用規則および規制(IRR、実施要領)を公布した。この公共サービス法改正法(PSA改正法)IRRは2023年4月4日正式発効となる。

CoCo壱番屋 CoCo Ichibanya
日本発、世界中に1000を超える店舗を持つ「グローバル・カレーチェーン」。マニラ初店舗は2016年1月にオープンし、現在は主要モールで多数展開中。コクがたっぷりのオリジナルカレーソース、そして目移りするほど多彩なトッピング。

【フィットネスコラム 第20回】スクワットがトレーニングの王様な理由
今回はスクワットがトレーニングの王様な理由を紹介します。

今晩のおかず The Simple Japanese Food カルデレータ風トマトパスタ
人気のフィリピン缶詰シリーズ。今回はレバースプレッド。鶏豚牛、メーカーによって配合が異なりますが、所謂、レバーペーストです。今回はフライパン一つで簡単に作れるようにアレンジしました。味の決めてはレバーペースト。トマトベースの味に深みとマイルド感がプラスされ、食欲をそそる味に仕上がります。

フィリピンの公証について【フィリピン法律あらかると第九十五回】
フィリピンで契約書を締結するときに公証を受けるのはどうしてですか?

【PR】LEMONTREE REAL ESTATE INC. レモンツリー リアルエステイト
Lemontree Real Estate Inc.は、過去15年にわたり、この業界で活動してきました。同社は、顧客から委託されたコンドミニアム物件を管理し、そのメンテナンスとケアを保証しています。不動産会社として、国内...

世界で進むカーボンプライシング導入【NRI 野村総合研究所 フィリピンビジネス通信 第34回】
野村総合研究所(NRI)マニラ支店では、フィリピン市場・文化に精通したコンサルタントが、フィリピン市場・業界調査や参入戦略、人材マネジメント、業務改革のコンサルティング、ITソリューションを提供しています。ここでは、コロナ禍で注目が集まる「サステナビリティ」について、Industry Solutions Consulting (ISC) セクターに所属するJonas Marie Dumdumが数回にわたって解説します。

【フィリピン経済ニュース】本日、中銀金融政策会合、米国22日に0.25%利上げ決定
フィリピン中央銀行は(BSP)は、3月23日、2023年2回目の金融委員会(MB)政策定例会合を開催する。この会合においては、0.25%利上げが決定されるとの予想が支配的である。

【パサイの日本食材店】Shin Mikana PHILIPPINES INC. シンミカナ
高品質でおいしい日本食材をお求めやすい価格で!Shin Mikana Philippines Inc.は、日本食材を世界各地に提供しているJFCジャパン株式会社のフィリピン国内のメインサプライヤー。

【フィリピン経済ニュース】22年末の個人向け融資残高、13%増の2兆2千億ペソ
フィリピン中央銀行(BSP)の最新データによると、2022年第4四半期末(12月末)のフィリピン銀行業界(商業・拡大商業・貯蓄銀行本体のみ)の個人向け総融資(CL)残高は前年同期末比13.0%増の2兆2,339億ペソだった。

【マカティのスパニッシュ】Cirkulo シルクロ
日本人にも人気が高いスパニッシュレストラン。タパスやパエリアなど多くの伝統的なスペイン料理の他に、シルクロオリジナルのメニューも取り入れ充実したメニューを提供しています。日本語メニューがあるので安心!

【フィリピン経済ニュース】23日に中央銀行金融政策会合、0.25%利上げとの予想が支配的
フィリピン中央銀行は(BSP)は、現在、年8回の金融委員会(MB)政策定例会合を開催している。2月16日に2023年最初のMB政策定例会合が開催された。今年2回目のMB政策定例会合は3月23日に開催される。

【フィリピン経済ニュース】サンミゲル、2022年の収入60%増の1兆5千億ペソに
フィリピンを代表するコングロマリットとなったサンミゲル(証券コード:SMC)が、3月17日、2022年(1月~12月)の決算速報を発表した。

【期間限定ポッキー】クラークマリオットで夏限定フレーバーを楽しもう!
グリコの人気商品Pockyの限定フレーバーが、フィリピンのクラークマリオットホテルで期間限定で登場します!

Summer Cruise Diving Resort サマー・クルーズ
日本人インストラクターによるマンツーマン体制のPADI認定コースを提供するバタンガス所在の海の家。

LIV DANCE ACADEMY リブダンスアカデミー
ダンスが好き!!kpopが好き!Tiktokで踊りたい!!大人になっても踊れる? 日系初のダンススタジオがBGCに4/3オープン!!

【フィリピン経済ニュース】2月の訪日フィリピン人、前年比36倍の3万3,900人に
日本政府観光局(JNTO)は3月15日、2023年2月の訪日外客数推計値を発表した。それによると、2月の訪日外客数は147万5,300人となり、厳しい入国制限が実施されていた前年同月の1万6,719人を88.2倍上回ったが、新型コロナ禍前の2019年同月と比較すると43.4%減となった。

【フィリピン経済ニュース】1月の貿易赤字27%増の57億ドル、対中国16.5億ドル
フィリピン統計庁(PSA)発表の2023年1月の物品貿易統計速報によると、1月の物品貿易総額は前年同月比(以下、同様)2.4%減の162億米ドル。輸出額は13.5%減の52億3,000万米ドル、輸入額は3.9%増の109億7,000万米ドル。その結果、1月の貿易赤字は27.2%増の57億4,000万米ドルと前年同月比4カ月ぶりの拡大、過去最大を記録した2022年8月の60億2,100米ドル以来、5カ月ぶりの高水準となった。

【マカティのワインバー】The Wine Club ザ・ワイン・クラブ
カリフォルニアのワイン名産地であるナパ・バレーとソノマのワインを数多く取り揃えるラウンジ。ワインの販売はもちろん、料理と一緒にワインをグラスで楽しむこともできる。

Premium Water プレミアムウォーター (Fuji-Port Premium Inc.)
プレミアムウォーターは富士山の麓から採水された非加熱天然水です。日本で厳しい品質管理のもと、ボトリングされ密封され出荷されています。 2022年モンドセレクションで金賞も受賞したお・・・

【マニラの文房具店】おすすめ5店をご紹介します!
もうすぐ新生活!お子さんの学校や、新たな仕事のスタートに向けて、ノートや文房具の準備はお済みですか?フィリピンプライマーでは、マニラ近郊のおすすめ文房具店をご紹介します!

BRENT INTERNATIONAL SCHOOL MANILA ブレント・インターナショナル・スクール・マニラ
100年以上の歴史を持つラグナのインターナショナルスクール で、約40ヶ国の児童と10ヶ国の教師が集まる。

BRITISH SCHOOL MANILA ブリティッシュスクールマニラ
1976年に創設され、イギリス本国の教育制度に基づいた英国ナショナルカリキュラムを採用している元祖ブリティッシュ系インターナショナルスクール。

【在フィリピン日本国大使館からお知らせ】3月27日以降のパスポート(旅券)の申請について(オンライン申請が始まり、手続きが変わります)
在フィリピン日本国大使館では、令和5年(2023年)3月27日以降、パスポートの発給申請手続きの一部のオンライン化を発表しました。

MANILA JAPANESE SCHOOL Attached to the Embassy of Japan 在フィリピン日本国大使館附属 マニラ日本人学校 (MJS)
フィリピンの近代的な再開発都市であるフォートボニファシオ(BGC)に所在する日本人小・中学一貫校。将来、日本への帰国者を対象としており、授業や習慣、環境は、まさに日本の学校である。

International School Manila インターナショナル・スクール・マニラ(ISM)
 日本人に人気のインターナショナルスクール。世 界70ヶ国以上から生徒が集まり、多彩な交友関係を 築ける。

【国際女性デー】フィリピンでもイベントなどが行われています!
3月8日は国際女性デー(International Women’s Day)。女性の自由や平等について考える記念日です。フィリピンを含め、世界各地で女性たちの権利について訴えるデモやイベントが行われています!

【フィリピン経済ニュース】三菱商事、南北通勤鉄道のシステム2,600億円で受注
3月3日にフィリピン運輸省(DOTr)と三菱商事は、南北通勤鉄道延伸事業における鉄道システム一式(軌道、信号・通信設備、受配電設備、電車線等)に関する契約に正式調印した。

【マニラのセスナ免許】Continental Aero Flying School コンチネンタル・エアロ・フライング・スクール
子供のころの夢はパイロットになって空を飛ぶことだった・・・そんな方におススメしたいのが、Continental Aero Flying School。1980年からセブのマクタン国際空港でパイロット教育を行い、多くのパイロットを輩出してきた。

【マンダルヨンのMBA・大学院】Rizal Technological University リザール・テクノロジカル・ユニバーシティ
マンダルヨンにある大学。1969年リサール大学(College of Rizal)として創立。経営学、教育学、リベラルアーツのコースで授業が開始され、1975年にはリサール州のパシッグにあるリサール大学とマンダルヨンにあるリサール技術高校が大統領令(PD)第674号により統合され、現在のRizal Technological Universityに改組された。

【マンダルヨンのMBA・大学院】Jose Rizal University ホセリザール・ユニバーシティ
1919年、Far Eastern College School of Accounts, Commerce, and Financeとして設立された。当初はマ...続きを読む

Reeracoen Philippines inc. / リーラコーエンフィリピン
当社は、マニラ市内に拠点を持ちます日系の人材紹介会社です。 PH全土へ、製造業・建設・IT・BPO・飲食・サービス業等、場所、業界を問わず幅広いご紹介が可能です。

【マニラのMBA・大学院】Arellano University アレリャーノ・ユニバーシティ
1938年、フィリピン人初の最高裁長官であるカエタノ・アレラノの名を冠したArellano Law Collegeとして開校。現在は各地に7つのキャンパスを構える。

Nord Anglia International School Manila ノード・アングリア・インターナショナル・スクール・マニラ
私たちは、世界最高の学習環境と技術を備えた世界クラスの国際教育を提供することを使命としてます。2012年に設立されたNord Anglia International School・・・

【フィリピンのMBA・大学院】Asia Pacific College アジア・パシフィック・カレッジ
シニアハイスクール、建設、コンピューター・IT、工学、マネジメント、マルチメディア、大学院など多彩に渡るプログラムを提供。

【在フィリピン日本国大使館からお知らせ】領事窓口業務における来館予約制の終了について
在フィリピン日本国大使館では、令和2年(2020年)3月17日にフィリピン政府によってルソン全域において「強化されたコミュニティー隔離措置」が実施されたことを受けて、領事サービス利用者の皆様の新型コロナウイルス感染予防を目的として、来館予約制を実施してきましたが、この取扱いを令和5年(2023年)3月13日(月)以降、終了します。

【マカティの焼肉】焼肉HIROが3周年記念プロモを実施中!
マカティの焼肉HIRO(JAPANESE YAKINIKU RESTAURANT HIRO)が、3月1日から3日にかけて、3周年記念プロモを実施します!

【マカティのMBA・大学院】Centro Escolar University, Makati Campus  セントロ・エスコラー・ユニバーシティ・マカティ・キャンパス(CEU)
CEUは、1907年6月3日、リブラダ・アベリノとカルメン・デ・ルナによって「Centro Escolar de Señoritas」として設立された。当初のカリキュラムは幼稚園、初等科、中等科、音楽科、家庭科などだった。1932年、ドニャ・リブラダを学長に迎え、フィリピン政府から大学として認可された。

【マカティのMBA・大学院】Washington SyCip Graduate School of Business / Asian Institute of Management ワシントン・シシプ・グラデュエート・スクール・オブ・ビジネス/アジアン・インスティチュート・オブ・マネジメント(AIM)
SGVグループの創設者であるワシントン・サイチップと他の実業家たちは、アジア地域の需要に応えるために全日制MBAプログラムを設計・設立。一流の教育機関とビジネス組織を結集して、この構想は現在のアジア経営大学院へと発展させた。

【マカティのMBA・大学院】 Mapúa University Makati マプア・ユニバーシティ・マカティ
マプア大学は、米国のコーネル大学を卒業し、フィリピン初の建築家として登録されたドン・トマス・マプアによって1925年に設立された、フィリピン随一の工学・技術系の...続きを読む

【プライマー最新号】フィリピンプライマー2023年3月号を発刊しました!
フィリピンプライマーが最新号の2023年3月号を発刊しました!今月のメイン特集は「大人も子どもも! フィリピンの学校へ行こう!2023」。ビジネス特集では、ゴム製造業界の注目情報をお届けしています。また、 日本貿易振興機構(JETRO)マニラ事務所所長中村和生氏のビジネス烈伝もぜひご覧ください!

【マカティのMBA・大学院】FEU(Far Eastern University) Makati FEU(ファーイースタンユニバーシティ)マカティ
FEUマカティは、法律、会計、ビジネス教育における卓越した歴史を持つFEUマニラのマカティキャンパス。フィリピンのビジネスの中心地に位置する最高のビジネススクールのひとつになることを目指す大学院。

【マカティのMBA・大学院】De La Salle University – Makati Extension Campus デラサール・ユニバーシティ・マカティ・エクステンション・キャンパス
De La Salle University (DLSU) – Makati Extension Campusは、フィリピン・マカティ市に位置するデラサール大学の拡張キャンパス。2003年に設立され、ビジネスマンや専門家を対象に、ビジネスや法律などの分野での優れた教育プログラムを提供する。

【Nihongo Fiesta 2023】2月25日はShangri-La Plazaへ!
国際交流基金マニラ日本文化センターが2月25日、Nihongo Fiesta 2023を開催します!

【ジャパンフィエスタ2023】大盛況の当日の様子をご紹介!
フィリピンにいながら日本の文化が楽しめる『JAPAN FIESTA(ジャパンフィエスタ)2023』が、マカティで2月18日と19日に開催されました!両日合わせて4万人以上の来客と、大盛況の2日間となりました♪

【フィリピン経済ニュース】22年の新車総販売台数37万2千台、トヨタシェア47%で断トツ
2022年のフィリピン新車販売台数は2年連続で二桁増加した。先頃フィリピン自動車工業会(CAMPI)は、「2022年のフィリピン国内四輪車新車販売台数(CAMPIとトラック工業会加盟企業分:以下工業会加盟企業分と記す)は、31.3%増の35万2,596台となり、目標の33万6,000台を上回った」と発表した。

【フィリピン経済ニュース】フィリピン産バナナ、日本でのシェア90%から76%に低下
フィリピン政府、農業省、バナナ農家は、日本のバナナ市場でのフィリピン産バナナのシェア低下を防ぐことで輸出拡大を図るべく、日本のフィリピン産バナナに対する関税引き下げや撤廃を改めて要求しつつある。

フィリピンの新都市、「ニュークラークシティー」の開発現状【フィリピンビジネス情報 by JETRO 第13回】
フィリピンでは、マニラ首都圏から北西約120キロにて新都市「ニュークラークシティー(NCC)」の開発が進められています。NCC開発プロジェクトは、旧クラーク米空軍跡地にスマートシティーを新たに開発する大規模な計画で、丸紅や中部電力など日本企業も参画しています。今回は、NCCについて説明いたします。

ESGに潜むグリーンウォッシュ【NRI 野村総合研究所 フィリピンビジネス通信 第33回】
野村総合研究所(NRI)マニラ支店では、フィリピン市場・文化に精通したコンサルタントが、フィリピン市場・業界調査や参入戦略、人材マネジメント、業務改革のコンサルティング、ITソリューションを提供しています。ここでは、コロナ禍で注目が集まる「サステナビリティ」について、Industry Solutions Consulting (ISC) セクターに所属するJonas Marie Dumdumが数回にわたって解説します。<

ビジネス烈伝 日本貿易振興機構(JETRO) マニラ事務所長 中村和生氏
コロナ禍からの回復を受け、フィリピンのビジネスが活気 を取り戻す中で、新たな日系企業の進出、日本製品の輸入促進等のために、ジェトロ・マニラ事務所はどのような 活動に取り組んでいるのか?事務所長の中村氏にお話を伺った。

今晩のおかず The Simple Japanese Food チキンアドボ丼
フィリピン家庭料理の定番メニュー、アドボ。本来は時間をかけて煮込む料理ではありますが、今回は男飯用にフライパンで調理できるようにアレンジしました。

【フィットネスコラム 第19回】カロリー計算が面倒くさい方向けのダイエット法は?
今回はカロリー計算無しで、ダイエットを成功させる方法を紹介します。

日本との犯罪捜査協力【フィリピン法律あらかると第九十四回】
フィリピンの当局に日本の犯罪容疑者の引渡を求めることはできますか。

【マカティのMBA・大学院】Ateneo Graduate School of Business アテネオ・グラデュエート・スクール・オブ・ビジネス
アテネオ・デ・マニラ大学院は、1948年に設立され、当初は教育学と英語学の修士課程が開設。 その後、社会学、経済学、哲学、経営学など、他の分野も導入。 1964年には、MBAプログラムを追加。

大人の学校(大学院・MBA)
目次 大学院に入る前にCHECK! インタビュー#1 『目的を持ってともに学んだ友人、教授は一生の財産』 押見紀子さん インタビュー#2 『英語で経営を学ぶこと...続きを読む

【フィリピン経済ニュース】シナガワレーシック収益急拡大、4月に人間ドック開業へ
情報通信事業などを展開する株式会社アイ ピー エス(IPS、本社:東京都中央区)は、フィリピンにおいて、医療・美容サービス事業も展開している。

【ジャパンフィエスタ2023】2月18日、19日にマカティのグロリエッタで開催!特別ゲストをご紹介♪
フィリピンにいながら日本の文化が楽しめる『JAPAN FIESTA(ジャパンフィエスタ)2023』が、マカティで2月18日と19日に開催されます!今回は特別ゲストをご紹介します!フィリピンで日本の魅力を楽しめる絶好のチャンスをお見逃しなく♪

ウィズこども園 Childcare Center Whiz
2019年4月、BGCにオープンしたウィズこども園は、運動・スポーツ・体験プログラムを通して、こどもが自信を培い、相手を思いやるコミュニケーション力を高め、そして”あきらめない心”を育むことを目的とした幼児教育施設。

【2023バレンタイン】マニラのレストランなどのプロモ情報
もうすぐバレンタインデーがやってきます!「大切なパートナーとゆっくり過ごしたい」「いつも頑張っている自分のご褒美に美味しいものが食べたい」という方に向けて、今回はバレンタイン特別プロモ情報をご紹介します♪

Nord Anglia International School Manila ノード・アングリア・インターナショナル・スクール・マニラ
世界有数のプレミアムスクール組織であるNord Anglia Educationのマニラ校。現在、30カ国以上の国籍の生徒が在籍し、多様な環境で学びことができる。

International Childhood Development Center of OISCA オイスカマニラ日本語幼稚園
東京に本部を置く国際NGO「オイスカ・インターナショ ナル」を母体としており、日本のカリキュラムに基づき、日本人の幼稚園教諭が日本語の早期幼児教育を展開しているのが特徴。

The Beacon Academy ザ・ビーコン・アカデミー
2009年開校。スイスの国際バカロレア(IBO)公認であり、14歳から18歳の生徒を対象に、4年間の大学進学準備プログラムも提供している中等教育機関。

【マニラのホテルスパ】優雅な体験が叶うおすすめスパをご紹介
非日常気分でリラックスしたい時、優雅な体験が叶うラグジュアリーなホテルスパへ出かけてみてるのはいかがでしょうか?毎日頑張る自分へのご褒美や気分転換にぴったりです。今回は、読者の皆さんにおすすめしたい、マニラのホテルスパ情報をご紹介します!

【物件の水漏れ対策に】Foneフィリピンで防水対策を!
耐久性の高い防水技術を持つ、Foneフィリピン。乾季のシーズンのうちに、物件の水漏れや屋根などを点検して、今年の雨季に備えましょう!

【マカティのイタリアン】Caruso カルーソが2月11日に特別プロモを実施!
料理、雰囲気ともにマニラで人気を博す、マニラの本格イタリアンのカルーソが2月11日に、サッポロビールが1杯無料になる特別プロモを実施します♪

【JETROマニラから】マルコス大統領、「フィリピン開発計画2023-2028」を承認
JETROマニラは6日、「フィリピン開発計画2023-2028」に関する情報を発表しました。

【アートフェア・フィリピン2023】マカティで2月17日から開催!
マカティの商業ビル「ザ・リンク」にて2月17日から19日まで「Art Fair Philippines(アートフェア・フィリピン)2023」が開催されます!リアルでの開催は3年ぶり!週末のお出かけに、ぜひチェックしてみてください♪

【マニラのバレンタイン】グリコフィリピンが期間限定ギフトをMITSUKOSHI BGCで販売!
グリコフィリピンが今年のバレンタインデーの期間限定で、ポッキーブーケとワインがセットになった商品をMITSUKOSHI BGCで販売します!

【プライマー最新号】フィリピンプライマー2023年2月号を発刊しました!
フィリピンプライマーが最新号の2023年2月号を発刊しました!今月のメイン特集は「歩きたくなる街レガスピの魅力を徹底紹介」。ビジネス特集では、電子・電気、化学品の注目情報をお届けしています。また、『フィリピンは今が旬』という力強いコメントをいただいた、 独立行政法人国際協力機構(JICA)所長 坂本威午氏のビジネス烈伝もぜひご覧ください!

【フィリピン経済ニュース】2022年のGDP成長率7.6%、46年ぶりの高成長に
フィリピン統計庁(PSA)は1月26日(木)午前10時より、2022年第4四半期(10月~12月)及び年間の国内総生産(GDP)など国民勘定統計を発表した。

【ジャパンフィエスタ2023】2月にマカティのグロリエッタで開催!日本の食・文化・旅の魅力をフィリピンで楽しもう♪
フィリピンにいながら日本の文化が楽しめる『JAPAN FIESTA(ジャパンフィエスタ)2023』が、マカティで2月18日と19日に開催されます!フィリピンで日本の魅力を楽しめる絶好のチャンスをお見逃しなく♪

【マカティのワッフルカフェ】Waffle Waffee  ワッフル・ワフィー
Rada Regency1階にひっそりと構えるカフェ。看板メニューは店名の通りワッフルで、スイーツ系からお好み焼風のちょっとユニークなものまで、豊富な種類のワッフルがメニュー―に並ぶ。

【2023年アニュアルレポート】締め切りは3月1日まで!
フィリピンに長期滞在している人は必ず手続きが必要な「Annual Report」(アニュアルレポート)。2023年は3月1日が最終期限になっています。今回は手続きの方法や持ち物などをご紹介いたします!

【マカティのワインショップ】Winedrop ワインドロップ
Winedropは、2020年に発足したAWCフィリピンの小売部門です。AWCは2012年以来、プレミアムワインとスピリッツの現地独占輸入販売代理店として、冷凍コンテナでワインを輸入、最高品質のワインをお客様にご提供しています。

【JETROマニラから】知的財産庁、ローカル市場での模倣品・海賊版取り締まり強化へ
JETROマニラは23日、知的財産庁、ローカル市場での模倣品・海賊版取り締まり強化に関する情報を発表しました。

【フィリピン経済ニュース】22年の訪日フィリピン人、前年比23倍の12万7千人
日本政府観光局(JNTO)は1月18日、2022年12月の訪日外客数推計値を発表した。10月11日より日本政府が個人旅行の受入れや査証免除措置を実施したことで、12月の訪日外客数は137万人と、前月の93万4,500人から約1.5倍となった。

ビジネス烈伝 JICAフィリピン事務所 所長 坂本威午氏(SAKAMOTO Takema)
坂本氏は、中国、イラク、インド、そしてフィリピンでの駐在。その他、中東・欧州・南アジア等本部部長としても国際協力に携わってきたエリアは、「危険地」も含めてユーラシア大陸を網羅し、「JICAだからこそ」と各国要人に言わせしめてきた。その原動力は?そしてフィリピンでは何を目指しているのか、お話を伺った。

【マカティのベジタリアンカフェ】Green Bar グリーンバー
植物性のメニューを提供カフェレストラン兼バー。メニューヴィーガンであるオーナーのサントス姉妹が提案。ひよこ豆のオムレツやバーベキュー豆腐サンドなど、植物性たんぱく質を含むヘルシーなメニューを楽しむことができる。

【マカティの雑貨・アパレル】XCEPTION エクセプション
Aguirreストリートに構えるライフスタイルストア。食器から家具まで、国際的に名だたるブランドの商品から選りすぐりのアイテムを販売

【日本式脱毛サロン】Japan Beauty(ジャパンビューティー)がマカティにオープン!
日本式脱毛サロンのJapan Beauty(ジャパンビューティー)がマカティにオープンしました!現在は特別プロモを実施中です♪

自然災害に脆弱なフィリピン、マルコス政権下で防災への投資拡大見込み【フィリピンビジネス情報 by JETRO 第12回】
フィリピンのビジネスに関した様々な情報をJETROの吉田さんに寄稿していただきます。フィリピンは世界で有数の災害大国に位置づけられます。自然災害(嵐、洪水、熱波など)がもたらす影響について分析した” Global Climate Risk Index 2021”によると、フィリピンは2000年~2019年の期間で、世界で4番目に自然災害の影響を受けた国となっています。今回はフィリピンの自然災害について記載します。

【マカティのカフェ】Panco Cafe パンコ・カフェ
オーストラリア産のコーヒーとフィリピンの創作料理を提供するカフェ。落ち着いた雰囲気のモダンかつミニマリストなインテリアは、一人作業をするのにぴったり。

【フィットネスコラム 第18回】「上腕三頭筋」を鍛えよう!
上腕三頭筋ーこういう特定の筋肉の名称を言うと、すごくマニアックな感じがして、「自分はそこまでマッチョ路線ではないから…」と一歩引いてしまう方が多いのですが、そんなことを言わずにすごく大事な部位のお話なので読んでみてください!

今晩のおかず The Simple Japanese Food バゴオン味噌チャーハン
バゴオンは小エビの発酵調味料で、日本で言う塩辛です。甘辛い刺激的な味が特徴で、フィリピンでは料理のアクセントやディップソースとして使われることが多いようです。今回はバゴオンライスというフィリピンの定番料理に味噌を加えて和風にアレンジしてみました。ブランドによってスパイシーなものや甘味の強いものがあるので、自分好みのバゴオンを探してみてくださいね。

離婚歴のあるフィリピン人との結婚【フィリピン法律あらかると第九十三回】
離婚歴のあるフィリピン人と結婚しようと思いますが、フィリピン国内でどのような手続が必要ですか。

【マカティのメキシカンチェーン店】Gringo Chicken Ribs Friends グリンゴ・チキンリブス・フレンズ
2016年創業、10か所以上店舗を持つメキシカンチェーン。南米スタイルのチキンやBBQリブをはじめ、パスタやライスなどがっつり食べられるメニューが楽しめる。

【マカティのセルフフォトスタジオ】Stills Studio スティルス・スタジオ
本格的な写真撮影を体験できるセルフフォトスタジオ。スタジオにはプロが撮影に使うライトなどの器具が設置され、一人で、または友達と一緒に写真を撮ることができる。

【マカティのルーフトップバー】Straight Up ストレート・アップ
Seda Residenceの35階に構えるバーレストラン。夕方16時にオープンし、お酒に合うメニューが並ぶムード満点のオープンエアバー。

【フィリピン経済ニュース】在外比人からの送金額、11月5.8%増の29億ドルに
フィリピン中央銀行(BSP)対外収支データによると、2022年11月の包括的海外在住フィリピン人(OF)の本国送金額(速報値)は前年同月比5.8%増の29億3,100万米ドルとなった。

【マニラのグロッサリー】Dough & Grocer(ドウアンドグロッサー)が日本のお米を販売中!
スペシャリティーグロッサリーのDough & Grocer(ドウアンドグロッサー)では現在、バラエティー豊富な日本のお米を販売しています!日本の味をマニラでお楽しみください♪

【マカティのタイ料理店】Chang Thai チャン・タイ
在フィリピンタイ大使館のシェフを務めたこともあるAof Suwannalertさんが手掛ける。レガスピサンデーマーケットで8年間お店を出した後、現在のレストランを開店。

【マカティの高級理容所】Covent Grooming Lounge コーベント・グルーミング・ラウンジ
The Grand Midoriに構える男性専用の高級理容所。カットはP550、髭のシェービング・トリミングはP650、他にもフェイシャルやヘアスパなどのサービスを提供し、どれも無料ドリンクがついてくる。ちょっと贅沢な気分を味わい時に利用したお店だ。

Covac Philippines., Inc. コバック フィリピン 
株式会社コバックの100%出資生産拠点として、2018年にLIMA Technology Center内に設立。主に合成ゴム製のプリンターインクカートリッジ用部品、、シリコンゴム製・・・

【マカティの高級スポーツバー】Mansion Sports Bar and Lounge マンション・スポーツバー・アンド・ラウンジ
Palancaストリートで今注目のハイエンドスポーツバー。2022年12月30日にソフトオープン。高級感のあるインテリアはバーカウンターやカウチ、長テーブルなどのエリアに分かれ、壁には巨大な液晶画面が設置されている。

【マカティのスピークイージーフレンチレストラン】Somm’s Table ソムズ・テーブル
ミシュラン星レストランで訓練を受けた二人のシェフが手掛けるスピークイージーレストラン。人目つかないビルの地下に構え、接待や特別な日など、印象を残したいときにおすすめのレストランだ。

【マニラの焼肉】焼肉ライクといきなり!ステーキSM Mall of Asia店が1月12日にグランドオープンしました!
1人焼き肉が楽しめる焼き肉店「焼肉ライク」と、「いきなり!ステーキ」がマニラのSM Mall of Asia店に1月12日にグランドオープンしました!

【マニラの習い事】湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校が再開!
湘南ベルマーレサッカースクールマニラ校がこの度、再開しました!1月21日には小学生を対象にした参加費無料のプレイベントも行います。申し込みは1月16日まで!

【マカティのラーメン屋】Kawa Ramen 川ラーメン
2022年にオープンしたラーメン屋。フィリピン人シェフによるP300以下のリーズナブルなラーメンメニューが6種類ほど。

2023年サステナビリティ動向 – 注目されるトピック【NRI 野村総合研究所 フィリピンビジネス通信 第32回】
野村総合研究所(NRI)マニラ支店では、フィリピン市場・文化に精通したコンサルタントが、フィリピン市場・業界調査や参入戦略、人材マネジメント、業務改革のコンサルティング、ITソリューションを提供しています。ここでは、コロナ禍で注目が集まる「サステナビリティ」について、Industry Solutions Consulting (ISC) セクターに所属するJonas Marie Dumdumが数回にわたって解説します。

【パサイのステーキ屋】Ikinari Steak いきなり!ステーキ
コストパフォーマンスを追求したステーキとワインを楽しめる日本のステーキチェーンがフィリピンに初上陸!

【マカティのカフェ】Baked ベイクド
Makati Diamond Residenceのロビーにあるカフェ。高級感があり、かつ騒がしくなく、一人でゆっくりしたい時や友人とのお茶、待ち合わせ場所などに利用できる。

【パサイの一人焼肉店】Yakiniku Like! 焼肉ライク
人1台の無煙ロースターで好きなだけ焼肉が楽しめる日本の焼肉ファーストフード店がフィリピンに初上陸!

【2023年マニラの春節】Sofitel Hotels and Resorts (ソフィテル・ホテルズ・アンド・リゾーツ)が特別メニューを提供中!
Sofitel Hotels and Resorts (ソフィテル・ホテルズ・アンド・リゾーツ)では、2023年の春節に合わせた特別メニューを1月31日まで提供しています!

【フィリピンの荷物配送】NXフィリピン(日本通運)がプチお引越しサービスを実施中!
NXフィリピン(日本通運)が2月までの期間限定で「プチお引越しサービス」を行なっています!

【フィリピン経済ニュース】11月の製造業設備稼働率72.5%、コロナ禍以降で最高
フィリピン統計庁(PSA)は1月6日、2022年11月の「特定産業月次総合調査」(MISSI)速報を発表した。調査は主要製造業949社を対象に行われたが、今回の発表数値は途中段階(回答企業615社、回答率64.8%)のものであり、後日かなり改訂される可能性があることに留意する必要がある。

【在フィリピン日本国大使館から安全対策情報】マニラ首都圏における「ブラック・ナザレ祭(1月9日)」開催に伴う注意喚起
在フィリピン日本国大使館は01月06日、マニラ首都圏における「ブラック・ナザレ祭(1月9日)」開催に伴う注意喚起についてお知らせしました。

【ラグナ州のコーヒー】Himawari Specialty Coffee (ヒマワリ・スペシャルティ・コーヒー)のTOYOTA SANTAROSA(トヨタサンタローサ)店がリニューアル!
スペシャルティコーヒーショップ、Himawari Specialty Coffee (ヒマワリ・スペシャルティ・コーヒー)のTOYOTA SANTAROSA(トヨタサンタローサ)店が、この度リニューアルオープンしました!

Manila Massage マニラマッサージ
受付はオンコール・サービスのみとなっております。

YOI MASSAGE
399/hour 最低2時間以上のご利用をお願いいたします。またエリアによっては別途料金がかかる場合がございます。

【ケソン・ロックウェルのインターナショナルレストラン】Prologue プロローグ
ケソン市を皮切りに2022年末、マカティ・ロックウェルにもブランチをオープンしたヨーロピアンレストラン。レストランひらまつ博多、東京のオーベルジュ・ド・リル、ポール・ボキューズなどのフレンチミシュランレストランで副料理長・料理長を歴任された目野氏が手掛ける。

【マニラのお掃除・クリーニング】EZY LIFESTYLE(イージーライフスタイル)が新春プライマー限定キャンペーンを実施中!
EZY LIFESTYLE(イージーライフスタイル)が、新春プライマー限定のキャンペーンを実施しています!月額制で好きなだけ頼めるクリーニングサービスもぜひチェックしてみてください♪

【フィリピン経済ニュース】2022年のフィリピン訪問日本人、約8倍の12万3千人に
2022年12月31日付けフィリピン政府通信社依然(PNA)報道によると、2022年12月31日にフィリピン入国管理局(BI)は、2022年のフィリピン訪問者(入国者)数は612万5,824人(帰省・帰国フィリピン人含む)に達したと発表した。

食品・酒類・飲料企業は大幅増収、コスト上昇が利益抑制
フィリピン証券取引所(PSE)上場の食品・酒類・飲料企業の2022年9カ月間(1月~9月)の決算発表が出揃った。

【マニラの年末年始】レストランや食材店、モールのスケジュール情報
マニラの主要なレストランや食材店、ショッピングモールの年末年始情報をご紹介します!

【フィリピン滞在者必見】SIMカード登録義務化や登録方法について
2022年12月27日から、フィリピンでSIMカードを使用する場合は個人情報の登録が必要になります。外国人は在住者や観光目的の方も対象となります!詳細を確認しましょう。

【日本の銘酒をフィリピンで】Cellar Solutions セーラーソリューション
【マカティ】七賢 SHICHIKEN 白州の清らかな水と響きあう銘酒をフィリピンで。セーラーソリューションは、七賢酒造の正規販売代理店です。

【マニラのクリスマス】Wagyu Manila(和牛マニラ)が特別プロモーションを実施します!
マニラに上陸したセブ島No.1焼肉店・Wagyu Manila(和牛マニラ)のマラテ店が、クリスマス限定プロモを12月24日、25日に行います!

【JETROマニラから】マルコス大統領、EUによるGSPプラスの継続適用に向けて協議を表明
JETROマニラは12月20日、EUによる一般特恵関税(GSP)の優遇制度(GSPプラス)の継続的な適用に関する情報を発表しました。

【パラニャーケの和食】日本料理石原/Japanese restaurant Ishihara
代々魚の目利きに携わっている店主が選んだ新鮮で高品質の刺身が自慢の日本食レストラン。デリバリーメニューも充実しています。ぜひご家庭でも美味しいお魚をご賞味ください。

【プライマー最新号】フィリピンプライマー2023年1月号を発刊しました!
フィリピンプライマーが最新号の2023年1月号を発刊しました!今月は年末年始にぴったりの「マッサージ、スパで整えよう!マニラの年末年始」特集。ビジネス特集では、トヨタ自動車フィリピン社長岡本淳宏氏のインタビューや、人材紹介・送り出し機関の注目情報をお届けしています。

【マカティのスイス料理】Chesa Bianca チェサビアンカ
マニラでよく知られたデリカテッセン、SANTISのスイス人オーナーが自らプロデュースしたスイスの本格家庭料理が味わえるレストラン。週替わりのスペシャルランチセットは前菜とメインを選べる。クラシックなチーズフォンデュは、スイスワインと合わせて召し上がれ!

【フィリピン経済ニュース】日系企業の長期的有望展開先、フィリピン7位に上昇(前年9位)
国際協力銀行(JBIC)は、2022年の日本製造業企業の海外事業展開の動向に関するアンケート調査を実施し、12月16日に結果を発表した。今回の調査は、2022年7月に調査票を発送し、9月にかけて回収したものである。

【マカティのステーキハウス】IRONMAN’s STEAK HOUSE アイアンマン ステーキハウス
サーキットマカティにお店を構えるステーキハウス。近江牛や宮崎牛などの和牛から、アメリカやオーストラリアのアンガス牛まで、上質なステーキが人気を集めています。アツアツのホットプレートのまま、ジュウジュウ音を立てながら運ばれてくるステーキをお試しください。ゴルフの打ち上げや誕生会にも!

【マカティのスパ】GRIT SPA グリット・スパ
マカティセントラルスクエアに2022年10月1日にグランドオープン。日本人の指導の元、高い技術を持ったセラピストを揃えている。

日本で作成した遺産分割協議書の効力について【フィリピン法律あらかると第九十二回】
フィリピンに不動産と銀行口座を持っていた日本に住んでいた親が遺言書を残さず亡くなり、日本で遺産分割協議書を作成しました。これはフィリピンでも有効ですか。

今晩のおかず The Simple Japanese Food Kare Kare カレー飯
フィリピン家庭料理の定番カレカレ(Kare Kare)。見た目はカレーのようですが、味はほんのり甘く、どちらかというとシチューに近い料理です。今回はバゴオンを使わず、ご飯自体に味とスパイスを加え、カレカレと合うようにレシピをアレンジしてみました。

【12月はShangri-La Plazaへ】ホリデーシーズンの音楽や食べ物を楽しもう♪
オルティガスの高級ショッピングセンター・Shangri-La Plaza(シャングリラプラザ)で、12月末にかけてさまざまなホリデーイベントが開催されます!

【マカティのラーメン屋】Yebisu Ramen えびすラーメン
YEBISU RAMENは、店長の竹中さんが福岡でラーメン修行をし、まず1号店をサンタロサ(七五三のあるガソリンスタンドから200mほどエンチャッテンドキングダムに向かう道沿い)に2022年9月オープン、マカティ店は2号店です。

【フィットネスコラム 第17回】ふくらはぎを鍛えるメリットは?!
今回はふくらはぎを鍛えるメリットは?!についてお話ししていきます。

l’entrecôte Corner Bistro レントレコット・コーナー・ビストロ
フランス語でサーロインステーキを意味するl'entrecôte。その名の通り店の看板メニューはステーキ。さらに、スイス生まれのオーナーシェフが生み出す、スイス、フランスといった欧州料理に独自のシンプルなアレンジを加えた様々なメニューを楽しめる。

ビジネス烈伝 トヨタ自動車フィリピン社長 岡本 淳宏 氏
自動車市場において、フィリピンでも圧倒的なシェアを誇るトヨタ自動車フィリピン。同社社長の岡本淳宏氏は、2020年1月2日に来比、タール火山噴火、コロナ禍と大変な時期を乗り越え、新たな自動車の可能性に果敢に挑戦中だという。その取組などについて伺った。

再生可能エネルギーのさらなる発展 – 2023年に期待されること【NRI 野村総合研究所 フィリピンビジネス通信 第31回】
野村総合研究所(NRI)マニラ支店では、フィリピン市場・文化に精通したコンサルタントが、フィリピン市場・業界調査や参入戦略、人材マネジメント、業務改革のコンサルティング、ITソリューションを提供しています。ここでは、コロナ禍で注目が集まる「サステナビリティ」について、Industry Solutions Consulting (ISC) セクターに所属するJonas Marie Dumdumが数回にわたって解説します。

【BGCのスパ】Spa at Kerry Sports Manila スパ・アット・ケリー・スポーツ・マニラ
BGCのシャングリラホテル内にあるフィットネスセンター「Kerry Sports Manila」付属のスパ。マッサージのみであれば誰でも受けることが可能だが、ドライサウナなどの施設を含めたフィットネスセンター自体は会員かホテルの宿泊客のみ利用できる。

【フィリピンのサステナビリティ】再生可能エネルギーのさらなる発展 – 2023年に期待されること
近年ますます注目や関心が高まる「サステナブルなビジネス」 。今回野村総合研究所(NRI)マニラ支店のコンサルタント・Jonas Marie Dumdum氏に、再生可能エネルギーのさらなる発展として、2023年に期待されることについてお伺いしました。

【マカティのスパ】The Spa Wellness ザ・スパ・ウェルネス
 1996年創業の老舗スパ。グリーンベルト、ロックウェル、オルティガス、アラバンなど7か所に支店を持つ。6~9人用の共用ルームの他、プライバシー重視ならシャワー付きのジュニアスイートも。更にプレミアムスイートとなると、ジャグジー、スチームバス、シャワーがついており、一人でもカップルでも気兼ねなくリラクゼーションを満喫できる。サービスの種類も充実している。

【フィリピンビジネス情報 by JETRO】フィリピンのデジタル人材の獲得・育成について
フィリピンのビジネスに関した様々な情報を、JETROの吉田さんに寄稿していただく「フィリピンビジネス情報 by JETRO」。今回は、フィリピンのデジタル人材の獲得・育成についてのインタビューをお届けします!

フィリピンでのビジネスに役立つ情報が満載!日系・ローカル企業情報のほか、専門家コラムも多数掲載しています

@philippineprimerで検索!

友だち追加

SNSでプライマーをチェックしよう!

プライマーのインスタグラムをフォロー!

インスタグラム

TikTokはじめました!

TikTok

プライマーチャンネルに登録お願いします!

プライマーの公式SNSをフォローして最新情報をご覧ください!

インスタグラム 友だち追加

掲示板

【お知らせ】

いつもプライマーをご利用いただき、ありがとうございます。
本掲示板につきまして、2022年3月31日を持ってクローズさせていただくことになりました。今後は弊社のSNS等で、読者の皆さまと情報交換をして参りたいと考えております。ぜひ様々なご意見、ご要望をお寄せください!
今まで掲示板をご利用いただきありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you