ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 2月・3月開催のJapan Film Weekで日本の人気映画を上映

2月・3月開催のJapan Film Weekで日本の人気映画を上映
2019年02月15日更新

日本の国際交流基金マニラがJapan Film Weekをこの2月・3月に開催されます。フィリピンのNational Arts Monthを祝して行われるものです。

 

Film Development Council of the Philippines(FDCP)、Partners’SPFL-CJHスクールとの共催で行われるこのイベントは、学生や、普段日本映画に触れることが難しい、一般の人々に向けた日本映画の上映をいくつかの地域で行うものです。入場無料で、席は先着順。

(写真)7本の日本映画が上映される

 

 

このFilm Weekの開幕を飾るのは時代劇の『忍びの国』(MUMON: The Land of Stealth)。上映は、イロイロ市にあるFDCPのCinematheque Centerで2月13日午後6時30分からです。

残る6本の映画も英語字幕付き。日本人の皆さんはもちろん、普段日本映画に接する機会のないフィリピンの皆さんにも新鮮なものを感じてもらえる作品です。

 

『忍びの国』(MUMON: The Land of Stealth)

和田竜の歴史小説を原作に、中村義洋監督がメガホンをとりました。戦国時代の「天正伊賀の乱」を題材にした物語です。主人公の伊賀一の忍び、無門を演じるのは嵐の大野智。

 

『銀魂』(Gintama)

『週刊少年ジャンプ』で連載された大人気漫画『銀魂』の実写映画。天人(あまんと)と呼ばれる宇宙人たちが押し寄せるパラレルな江戸の町で、主人公は万事屋を営む侍の坂田銀時。普段はやる気がないのですが、日々の生活を営むため、万事屋に持ち込まれる様々な依頼を万事屋のメンバーとともに解決していくSFコメディです。

 

『君の名は』(Your Name)

16年公開。日本のアニメーション映画で空前の大ヒットを巻き起こした、新海誠監督の作品です。東京で暮らす少年・立花瀧と、山深い田舎町に住む少女・宮水三葉の体が入れ替わってしまい、そこから地球を救うロマンティックなファンタジードラマ。

 

『秒速5センチメートル』

こちらも新海誠監督による、第3作目の劇場公開アニメーション作品。2007年公開。「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」という短編3話の連作で、いずれも遠野貴樹と篠原明里の2人が小学生で出会ってから、社会人になった現在までの人生を描いています。初恋と友情をテーマにした作品です。

 

『四月は君の嘘』(Your Lie in April)

2016年公開。『月刊少年マガジン』で連載された新川直司による原作の実写映画。ピアノの神童といわれた有馬公生は、母の死以来、ピアノの音が聞こえなくなってしまうのですが、同い年のヴァイオリニスト・宮園かをりと出会い、彼女が公生の音楽への興味を取り戻させます。

 

『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(Shodo Girls)

舞台は書道がさかんな愛媛県・四国中央市。三島高校の書道部部長、早川里子は、3人の部員たちと不況で活気を失った町を盛り上げようと書道パフォーマンスの大会を企画します。愛媛県で実際に行われた書道パフォーマンス甲子園を下敷きにした作品。

 

『言の葉の庭』(The Garden of Words)

こちらも新海誠監督のアニメーション作品。靴職人を目指す東京の高校生・秋月孝雄は雨の日に、ミステリアスな美しい女性、雪野ゆかりに出会います。

二人は雨の日に、ただお互いに過ごしているだけで。お互いの悩みを和らげていくのですが、梅雨が明けるとしばらくの間2人は会わなくなってしまいます。

 

 

7作品の上映スケジュールは下記のとおりです。

■Cinematheque Centre Iloilo(レセプションナイトは2月13日午後6時から)

2月13日:『忍びの国』(午後6時30分)

2月14日:『言の葉の庭』(午後4時)、『四月は君の嘘』(午後6時)

2月15日:『秒速5センチメートル』(午後4時)、『君の名は』(午後6時)

2月16日:『君の名は』(午後4時)、『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午後6時)

 

■Cinematheque Centre Manila(レセプションナイトは2月19日午後6時から)

2月19日:『秒速5センチメートル』(午後4時)、『忍びの国』(午後6時30分)

2月20日:『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午後3時30分)、『君の名は』(午後6時)

2月21日:『言の葉の庭』(午後2時)、『四月は君の嘘』(午後3時30分)、『銀魂』(午後6時)

 

■Shang's Red Carpet Mandaluyong

2月23日:『君の名は』(午後5時15分)、『忍びの国』(午後7時30分)

 

■Cinematheque Centre Davao

2月27日:『忍びの国』(午後3時)、『君の名は』(午後5時30分)

2月28日:『四月は君の嘘』(午後3時)、『秒速5センチメートル』(午後5時30分)

3月1日:『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午後3時)、『言の葉の庭』(午後5時30分)

3月2日:『銀魂』(午後5時)

 

■下記の学校や大学でも上映される予定です。

・San Lorenzo National High School (SLNSH)

・Bantayan National High School (BNHS)

・Tabaco National High School (TNHS)

・Tabaco City and Bicol University (BU)

3月6日:『君の名は』(午前9時30分、San Lorenzo National High School)、『銀魂』(午後2時30分、Bicol University)

3月7日:『秒速5センチメートル』(午前9時、Tabaco National High School)、『君の名は』(午後2時、Bantayan National High School)

 

■Juan G. Macaraeg National High School, Binalonan, Pangasinan

3月7日:『四月は君の嘘』(午後3時)

3月8日:『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午後3時)

 

■Adlaon National High School, Adlaon Cebu City

3月14日:『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午前9時30分)、『言の葉の庭』(午後2時30分)

 

■Capitol University, Cagayan de Oro, Misamis Oriental

3月14日:『君の名は』(午前9時30分)、『秒速5センチメートル』(午後2時30分)

 

■Liceo de Cagayan University, Cagayan de Oro, Misamis Oriental

3月15日:『四月は君の嘘』(午前9時30分)、『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』(午後2時30分)

 

このJapan Film Weekでしか見られない映画が数多く登場!2月13日から3月15日までの期間、お見逃しなく。

お問い合わせ先は下記をご覧ください。

 

<詳細情報>

イベント名称:Japan Film Week 2019

場所:様々な上映

期間:2019年2月13日~3月15日

チケット:入場無料(先着順)

Facebook:https://www.facebook.com/jfmanila/

ウェブサイト:https://jfmo.org.ph/

お問い合わせ先:02-811-6155 to 85

メールアドレス:[email protected]

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Pochi
「自己紹介」   甘いもの大好き!
な編集部員です。
美味しい情報を求めて頑張ります♪

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club