オープン店情報
フィリピンプライマーがラインでの情報配信を始めました!
....続きを読む元気の源といえば、焼肉!とお考えの方も多いのでは? 今回は最近、お肉の質を上げてさらに美味しくなった、という噂を聞きつけ、マカティのリトル東京・焼肉A FIVE 徳に行ってきました。
元気の源といえば、焼肉!とお考えの方も多いのでは? 今回は最近、お肉の質を上げてさらに美味しくなった、という噂を聞きつけ、マカティのリトル東京・焼肉A FIVE 徳に行ってきました。
....続きを読む日本の消毒・除菌サービスがフィリピンに上陸しました。これは電解次亜塩素酸水を用いた消毒システムでフィリピン名「Marella Disinfection Systems(以下マレラ消毒)」。本サービスをフィリピンにて提供するJPマルザン(本社 Cabuyao City)にお話を伺いました。
日本の消毒・除菌サービスがフィリピンに上陸しました。これは電解次亜塩素酸水を用いた消毒システムでフィリピン名「Marella Disinfection Systems(以下マレラ消毒)」。本サービスをフィリピンにて提供するJPマルザン(本社 Cabuyao City)にお話を伺いました。
....続きを読むフィリピンプライマーがライフスタイルガイド2020を発行しました。この一冊があれば、フィリピンでの生活がさらに便利に楽しくなること間違いなし!ウェブサイトから無料でダウンロードできますので、ぜひご自宅でゆっくりとご覧ください。
フィリピンプライマーがライフスタイルガイド2020を発行しました。この一冊があれば、フィリピンでの生活がさらに便利に楽しくなること間違いなし!ウェブサイトから無料でダウンロードできますので、ぜひご自宅でゆっくりとご覧ください。
....続きを読むYouTubeプライマーチャンネルで最新の動画を公開しました!今回はフィリピンの首都マニラの公園やマカティ、BGCなど街の様子をお伝えいたします。
YouTubeプライマーチャンネルで最新の動画を公開しました!今回はフィリピンの首都マニラの公園やマカティ、BGCなど街の様子をお伝えいたします。
....続きを読む相撲茶屋 関取といえば、元力士が作る本格ちゃんこ鍋で知られるリトル東京周囲の和食店です。今のこの時期、関取自慢の和食料理の数々をテイクアウト・デリバリー(マカティ、BGCエリア)できると聞いて、まずPrimerメンバーがテイクアウト体験をしてきました!
相撲茶屋 関取といえば、元力士が作る本格ちゃんこ鍋で知られるリトル東京周囲の和食店です。今のこの時期、関取自慢の和食料理の数々をテイクアウト・デリバリー(マカティ、BGCエリア)できると聞いて、まずPrimerメンバーがテイクアウト体験をしてきました!
....続きを読むマカティシネマスクエアに構えるウナギ専門店。ECQ中はテイクアウトのほか、P100の追加料金でマカティとBGC、P500の追加でアラバンへもデリバリー可能。通常メニューの一部に加え、お弁当メニューが多種類。
マカティシネマスクエアに構えるウナギ専門店。ECQ中はテイクアウトのほか、P100の追加料金でマカティとBGC、P500の追加でアラバンへもデリバリー可能。通常メニューの一部に加え、お弁当メニューが多種類。
....続きを読む美味しいA-5ランクの和牛を炭火焼肉で食べられることで定評の YAKINIKU A-FIVE 徳では、デリバリー、テイクアウトを始めました! 配達はマカティに加えてBGC、パサイも可能。今の時期もやはり炭火を使って、一枚一枚丁寧に仕上げる焼肉弁当作りの現場に行ってみました!
美味しいA-5ランクの和牛を炭火焼肉で食べられることで定評の YAKINIKU A-FIVE 徳では、デリバリー、テイクアウトを始めました! 配達はマカティに加えてBGC、パサイも可能。今の時期もやはり炭火を使って、一枚一枚丁寧に仕上げる焼肉弁当作りの現場に行ってみました!
....続きを読む今回のテイクアウト、デリバリー情報は“Antipodean Manila ・アンティポディアン”です。場所はグリーンベルト1の斜向かい。ほぼすべてのメニューがデリバリー、テイクアウトできると聞き、行ってみました!
今回のテイクアウト、デリバリー情報は“Antipodean Manila ・アンティポディアン”です。場所はグリーンベルト1の斜向かい。ほぼすべてのメニューがデリバリー、テイクアウトできると聞き、行ってみました!
....続きを読むフィリピンプライマーは3月28日、最新号の4月号を発刊しました!
....続きを読む「スーパーマーケットの入場にバランガイパスの提示が必要らしい」、こんな情報を聞いて、実際にマカティ市内の中心地スーパー、グリーンベルト・ルスタンス、ランドマーク・スーパーマーケット、SMマカティ・スーパーマーケットに行ってみました!
「スーパーマーケットの入場にバランガイパスの提示が必要らしい」、こんな情報を聞いて、実際にマカティ市内の中心地スーパー、グリーンベルト・ルスタンス、ランドマーク・スーパーマーケット、SMマカティ・スーパーマーケットに行ってみました!
....続きを読む3月21日土曜日、厳格な外出禁止が施行されてから初めての週末です。この状況の中で、いつもにぎわう地元のマーケットはどうなっているのか?取材してみました。
3月21日土曜日、厳格な外出禁止が施行されてから初めての週末です。この状況の中で、いつもにぎわう地元のマーケットはどうなっているのか?取材してみました。
....続きを読む新型コロナウイルスの拡大をうけ、首都圏マニラでは外出の規制が続いています。そこで今回は3月20日朝の最新のマカティの様子をご紹介いたします!
新型コロナウイルスの拡大をうけ、首都圏マニラでは外出の規制が続いています。そこで今回は3月20日朝の最新のマカティの様子をご紹介いたします!
....続きを読む日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーが、2月27日にオルティガスの複合商業施設Robinsons Galleria(ロビンソンズガレリア)にフィリピン一号店をオープンしました!
日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーが、2月27日にオルティガスの複合商業施設Robinsons Galleria(ロビンソンズガレリア)にフィリピン一号店をオープンしました!
....続きを読むプライマー最新号の3月号が2月24日に発行されました!メイン特集は「絶対好きになる!初心者のためのフィリピン料理のすすめ」。トラベル特集は、フィリピン最後の秘境の地とも言われるエルニドです。
プライマー最新号の3月号が2月24日に発行されました!メイン特集は「絶対好きになる!初心者のためのフィリピン料理のすすめ」。トラベル特集は、フィリピン最後の秘境の地とも言われるエルニドです。
....続きを読む日本人経営の英語学校WEXCEL(ウィクセル)がBGCにオープンしました!個別指導のY’s Hope(ワイズホープ)と業務提携を結んでおり、質の高い授業をマニラで受講することができます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
日本人経営の英語学校WEXCEL(ウィクセル)がBGCにオープンしました!個別指導のY’s Hope(ワイズホープ)と業務提携を結んでおり、質の高い授業をマニラで受講することができます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
....続きを読むリトル東京に新しい焼肉レストランYAKINIKU A-FIVE 徳が誕生しました!「厳選A5ランク神戸黒毛和牛を余すことなく贅沢に堪能できる焼肉店」として、美味しいお肉とともにリトル東京に上陸。
リトル東京に新しい焼肉レストランYAKINIKU A-FIVE 徳が誕生しました!「厳選A5ランク神戸黒毛和牛を余すことなく贅沢に堪能できる焼肉店」として、美味しいお肉とともにリトル東京に上陸。
....続きを読むチーズケーキやクッキーでお馴染みの東京ミルクチーズ工場がアヤラモールマニラベイにレストランカフェをオープンしました!
チーズケーキやクッキーでお馴染みの東京ミルクチーズ工場がアヤラモールマニラベイにレストランカフェをオープンしました!
....続きを読む日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーが、2月にオルティガスのRobinsons Galleriaにオープンします!
日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーが、2月にオルティガスのRobinsons Galleriaにオープンします!
....続きを読む2019年12月にオープンした人気急上昇中の、マニラBGC唯一のパーソナルトレーニングジム・B-FIVEでは、“2020年美ボディ革命”を進めています。
2019年12月にオープンした人気急上昇中の、マニラBGC唯一のパーソナルトレーニングジム・B-FIVEでは、“2020年美ボディ革命”を進めています。
....続きを読むオーストラリア発のスキンケアブランドAesop(イソップ)がフィリピンのマカティにオープンします!おしゃれなパッケージはプレゼントにも人気で、季節ごとに新商品も登場。ぜひチェックしてみてください。
オーストラリア発のスキンケアブランドAesop(イソップ)がフィリピンのマカティにオープンします!おしゃれなパッケージはプレゼントにも人気で、季節ごとに新商品も登場。ぜひチェックしてみてください。
....続きを読む2019年12月にオープンしたパサイ市のホテルオークラマニラの日本食レストラン「山里」がクリスマスと大晦日に特別メニューを提供しています!ぜひお早めにご予約ください。
2019年12月にオープンしたパサイ市のホテルオークラマニラの日本食レストラン「山里」がクリスマスと大晦日に特別メニューを提供しています!ぜひお早めにご予約ください。
....続きを読む日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーがオルティガスに2020年1月、ポップアップストアをオープンします!
日本発の人気ハンバーガーショップのモスバーガーがオルティガスに2020年1月、ポップアップストアをオープンします!
....続きを読む和風ハンバーガーを提供するChatto Bites(チャットバイツ)がマカティにオープンしました!ここでしか味わえないライスバーガーや和牛バーガーなど、豊富なメニューと日本の味をお楽しみください♪
和風ハンバーガーを提供するChatto Bites(チャットバイツ)がマカティにオープンしました!ここでしか味わえないライスバーガーや和牛バーガーなど、豊富なメニューと日本の味をお楽しみください♪
....続きを読むもつ鍋専門店「FUKUROU 梟」がマニラのマラテにオープンしました!プライマー読者限定のプロモーションも12月31日まで実施中!年末年始のイベントに美味しいもつ鍋を囲んでみてはいかがでしょうか?
もつ鍋専門店「FUKUROU 梟」がマニラのマラテにオープンしました!プライマー読者限定のプロモーションも12月31日まで実施中!年末年始のイベントに美味しいもつ鍋を囲んでみてはいかがでしょうか?
....続きを読む新しくパラニャーケにオープンした商業施設「アヤラモールマニラベイ」に、ネイル&まつげサロンのTokyo GRAMがオープンしました!
新しくパラニャーケにオープンした商業施設「アヤラモールマニラベイ」に、ネイル&まつげサロンのTokyo GRAMがオープンしました!
....続きを読む埼玉発祥のラーメン店「一代元」がフィリピン一号店をマカティにソフトオープンしました!餃子などおつまみメニューも充実していますので、お仕事帰りや休日お出かけの際にぜひお立ち寄りください。
埼玉発祥のラーメン店「一代元」がフィリピン一号店をマカティにソフトオープンしました!餃子などおつまみメニューも充実していますので、お仕事帰りや休日お出かけの際にぜひお立ち寄りください。
....続きを読む人気天丼店「Tendon Kohaku(天丼 琥珀)」がBGCの新店舗にて、11月30日までオープニングプロモーションを実施しています。さくさくの衣と秘伝のソースのハーモニーをこの機会にぜひお楽しみください!
人気天丼店「Tendon Kohaku(天丼 琥珀)」がBGCの新店舗にて、11月30日までオープニングプロモーションを実施しています。さくさくの衣と秘伝のソースのハーモニーをこの機会にぜひお楽しみください!
....続きを読む日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が11月14日にSMメガモールに旗艦店をグランドオープンしました!先着順で購入者限定の特別キャンペーンを実施していますので、ぜひお早めにお立ち寄りください♪
日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が11月14日にSMメガモールに旗艦店をグランドオープンしました!先着順で購入者限定の特別キャンペーンを実施していますので、ぜひお早めにお立ち寄りください♪
....続きを読む日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が10月23日、SMメガモールに旗艦店をオープンしました!新規出店に合わせて10月23日から27日までの5日間は限定セールを実施。この機会にぜひお気に入りのメガネを選んでみてください♪
日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が10月23日、SMメガモールに旗艦店をオープンしました!新規出店に合わせて10月23日から27日までの5日間は限定セールを実施。この機会にぜひお気に入りのメガネを選んでみてください♪
....続きを読む日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が10月23日にSMメガモールに新店舗をオープンします!オープンに合わせて10月23日から27日までの5日間は限定セールを実施。SMメガモール店はJINSにとっての旗艦店となり、豊富なラインナップが揃う予定です。この機会にぜひお気に入りのメガネを選んでみてください♪
日本発の人気メガネブランド『JINS(ジンズ)』が10月23日にSMメガモールに新店舗をオープンします!オープンに合わせて10月23日から27日までの5日間は限定セールを実施。SMメガモール店はJINSにとっての旗艦店となり、豊富なラインナップが揃う予定です。この機会にぜひお気に入りのメガネを選んでみてください♪
....続きを読む元大相撲の力士が経営する焼肉レストラン「Yakiniku DORAGO やきにく ドラゴ」が、マカティのTokyo Food Village PLATINAにて営業しています!
元大相撲の力士が経営する焼肉レストラン「Yakiniku DORAGO やきにく ドラゴ」が、マカティのTokyo Food Village PLATINAにて営業しています!
....続きを読む日本酒と小料理を堪能できる割烹なかじが8月、リトル東京近くにオープンしました!
....続きを読むグロリエッタのジャパンタウンに、三ツ矢堂ラーメン食堂がオープンしました!三ツ矢堂ラーメン食堂は、香り高いゆずのだし汁ともちもちのつけ麺でおなじみの「三ツ矢堂製麺」がプロデュースする店舗。リーズナブルなお値段で様々な豚骨ラーメンを提供しています。
グロリエッタのジャパンタウンに、三ツ矢堂ラーメン食堂がオープンしました!三ツ矢堂ラーメン食堂は、香り高いゆずのだし汁ともちもちのつけ麺でおなじみの「三ツ矢堂製麺」がプロデュースする店舗。リーズナブルなお値段で様々な豚骨ラーメンを提供しています。
....続きを読むフィリピン初のまぜそば専門店「麺屋こころ」がフォートボニファシオのアップタウンモールにオープンしました。
....続きを読む