YouTubeプライマーチャンネルで最新の動画を公開しました!今回はフィリピンの首都マニラの公園やマカティ、BGCなど街の様子をお伝えいたします。
フィリピンの首都圏マニラ・マカティでは、5月16日から新しいロックダウン・MECQが施行され、交通量が徐々に増加するとともに、市内の公園も解禁になりました。
今まで家の中にいたマニラ在住の人々も、リフレッシュ、エクササイズ、リラックスのために、公園を徐々に利用し始めています。グリーンベルト近くのLegazpi Active Park(通称レガスピパーク)、Washington SyCip Park(通称ワシントンパーク)、Jaime C. Velasquez Park,(通称、サルセド公園・Salcedo Park)、そしてAyala TrianglePark(通称アヤラトライアングル公園)の4つの公園の今の様子を撮影!
公園の様子、人々の様子、そして、公園周辺で出会った花々をご紹介します。木々や草花、来場者の様子をみながらしばし、このYouTube動画でリラックスした時間をお過ごしください!合わせて、BGCとマカティの街の様子もお伝えします。
■YouTubeプライマーチャンネル【解禁!マカティの公園でリフレッシュ】
VIDEO
■YouTubeプライマーチャンネル 5月16日MECQ施行以降のマカティ市内
VIDEO
■YouTubeプライマーチャンネル 5月16日MECQ施行以降のBGC
VIDEO
プライマーでは、このほかにもフィリピンの最新の情報を YouTubeフィリピンプライマー で配信していきます!こうご期待🎵
一つ前の記事: 【新型コロナウイルス対策の支援】簡単に寄付ができる!クラウドファンディングやアプリをご紹介します!
一つ次の記事: 【BGCのウィズこども園】オンライン授業を6月から開講!まずは無料トライアルを申し込もう
新着ブログ
2025年06月16日
2025年6月5日(木)、「Barilla Pasta Championship Asia」の一環として、フィリピン各地から選ばれた6名の実力派シェフが、マニラのDe La Salle大学に集結し、パスタ料理の腕を競い合いました。
2025年06月11日
2025年6月15日(日)は、父の日!マニラのレストランやホテルでは、父の日に向けて特別なプロモやイベントを用意しています。素敵な食事やギフトでお父さんへ感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?
2025年06月10日
6月10日〜11日、午後1時から8時まで、SMXコンベンションセンター・マニラにて、スタジオジブリのファンにぴったりのイベント「Ghibli Fest Manila 2025」が開催されます。アート作品や手作りのアイテム、スイーツなど、ジブリにインスパイアされた多彩な品々が並びます。
2025年06月05日
日本航空は、2025年6月3日より、JALマニラ線にご搭乗のお客様に向けて、日本のご自宅までフィリピン産マンゴーを届ける「おみやげマンゴー」のサービスを開始しました。別送品申告書や植物検疫など、面倒な手続きなしに、フィリピンの美味しいマンゴーをJAL特別価格でお土産に持ち帰ることができます。
2025年05月28日
ホテル・オークラ・マニラでは、2025年5月30日から6月1日まで期間限定で本格タイ料理ビュッフェ「Thai Food Festival Buffet」を開催します。会場は同ホテル内のレストラン「やわらぎ」です。