ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > ビットコイン in フィリピン

ビットコイン in フィリピン
2016年07月05日更新

マカティにあるBitmarketには、フィリピン初、スカイフック社のビットコイン自販機(ATM)があります。

ビットコインは世界中で使われている“仮想通貨”ですが、一体どういうものなのかご存知でしょうか?

ビットコインとは??

 

 

このビデオは、ビットコインとは何かを説明してくれています。 (ビデオ提供: weusecoins )

 

Bitcoin.org.によれば、ビットコインとは国や中央銀行のような機関を介さないデジタル通貨で、つまり、2人の人間が銀行を通さずにやり取りができるというものです。

2008年に誕生したばかりの新しい経済形態で、誰が発明したのか? という議論が今も続いていますが、「中本哲史(サトシ・ナカモト)」(*P2P Foundationに登録されたアカウント名)という人物の論文に基づき運用が開始されたとのことです。

 

通貨との違いは?

 

ビットコインと通貨の違いは、政府や銀行に管理されていないという点です。

ですが通貨と同じように一部ではビットコインを使って買い物をすることもでき、

Bitmarket.ph は、ビットコインが使える提携ショップのリストを公開しています。

 

ビットコインは、フィリピンのどこで買える?

 

フィリピンでビットコインを手に入れる方法は色々ありますが、Coinagecoins.ph や BuyBitcoin.ph などビットコイン取引所へのアクセスが最も簡単な方法です。

 

または、PrepaidBitcoin CardsがPrepaidBitcoin.ph でも買えます。

P200、P500、 P1,000分のカードが購入可能です。

もし何らかの理由でオンラインで購入できない場合は、Bitmarketのビットコイン自販機(ATM)でも購入することができます。(住所:Unit 606, GC Corporate Plaza, 150 Legaspi St., Legaspi Village, Makati City)

 

 

 

ソース: When in Manila, Bitmarket.ph

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Ami
「自己紹介」   ファッション、洋楽ロック、
洋画が大好きです!
初めてマニラに上陸しました。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club