ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > マニラの主要交通機関に無料Wi-Fiスポット設置 より便利に!

マニラの主要交通機関に無料Wi-Fiスポット設置 より便利に!
2016年07月16日更新

 

フィリピン新政府は7月12日、より良いインターネット接続環境を目指すために フィリピン最大の電気通信企業、PLDTと談話。

今後100日以内に、21の主要交通機関に無料Wi-Fiスポットを設置すると発表しました。

 

(写真)運輸通信相とスマート・コミュニケーションズが、無料Wi-Fiスポットを空港などの乗客に提供することで合意しました。 

画像出典:dotc.gov.ph

 

 

Rapplerのリポートによると、運輸通信相のアーサー・トゥガーデ氏とロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、Wi-Fiシステムの早期充実を希望。

 

マンダルーヨンにて行われた合意事項のサイン会は、PLDTの幹部らが出席して行われました。

PLDTによると通信速度は、最大で1アクセスポイント当たり1GB。

設置はPLDTの子会社、スマート・コミュニケーションズによって行われます。(政府の負担額はなし)

PLDTはこのWi-Fiサービス計画に対し、10億ペソの投資をするとのことです。

 

 

<無料Wi-Fiサービスが提供される場所>

◆ニノイ・アキノ国際空港、ターミナル1,2,3,4

◆マニラ鉄道のLRT1 とLRT2、およびMRT3

◆その他の空港

(ダバオ国際空港、バコロド=シライ国際空港、イロイロ国際空港、デュマギット空港、カリボ国際空港、ラギンディガン国際空港、タンブラー空港、ラオアグ国際空港、クラーク国際空港、マクタン・セブ国際空港、サンボアンガ国際空港)

◆バタンガス、ミンドロの港

 

 

情報サイト: dotc.gov.ph, Rappler

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Ami
「自己紹介」   ファッション、洋楽ロック、
洋画が大好きです!
初めてマニラに上陸しました。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2024年10月28日

2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。

2024年10月18日

世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。

2024年10月10日

会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。

2024年10月10日

GVA TNY Consulting Philippines, Inc.は弁護士法人GVA法律事務所とTNY国際法律事務所が合弁で設立したグローバルコンサルティングファームです。GVAとTNYそれぞれのグループが有する東京・バンコク・ミャンマーなど計10拠点のネットワークを用い、コンサルティングサービスを提供しております。

広告

ブログ

ジャンル

  • カテゴリーなし
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club