フィリピン最大の銀行、BDOユニバンク(BDO)とセブン銀行は6日、日本在住のフィリピン人(OFW)向けの送金サービスにおける提携を強化すると発表した。両社は2017年より協業しており、今回の強化により、OFWの送金利便性と信頼性をさらに向上させる。
セブン銀行の松橋正明社長は、「BDOは顧客第一主義であり、常に新しいサービスを提供することに積極的だ。我々もBDOと連携を強化し、様々な取り組みを共に進めていきたい」と語る。
■24時間365日、モバイルアプリで迅速かつ安全な送金
セブン銀行の国際送金モバイルアプリを利用することで、OFWは24時間365日、いつでもフィリピンの家族へ送金できる。
BDO送金部門責任者のジーニー・T・グロリア上級副社長は、「仕事の都合で日中に銀行に行けないという課題に対し、セブン銀行との提携により、モバイルアプリと全国27,000台のATMネットワークを通じて、24時間365日送金できる環境を実現した」と述べる。
BDOは、フィリピン国内の5,700台以上のATMで利用可能なBDO Kabayan Savings口座や、全国14,000以上の拠点で現金を受け取れるCash Pick-up Anywhereサービスなど、多様なサービスを提供している。
■信頼性と実績、高まる送金需要に対応
松橋社長は、BDOのグローバルネットワークと信頼性を強調し、「日本在住のフィリピン人はBDOを信頼しており、セブン銀行も同様に信頼を得ている」と述べる。また、BDOの送金サービスは、取引が確実に完了するという点で高い信頼を得ている。
BDOとセブン銀行の連携は、在日フィリピン人コミュニティにとって、より便利で安全な送金手段を提供し、彼らの生活をサポートしている。
近年、海外在住フィリピン人からの送金は増加傾向にあり、2023年には過去最高の372億ドルに達した。BDOとセブン銀行は、こうした高まる送金需要に対応するため、サービスの拡充を図る。
BDOについては、こちらから
一つ前の記事: マニラBGCでそろばん教室が開校 暗算名人を続々と輩出している話題の習い事「そろタッチ」とは?
一つ次の記事: JETROがフィリピン人寿司職人向けにスキル向上セミナー開催
新着ブログ
2025年02月20日
Toyota Global City, Inc. は、元大統領のマカバガル家と豊田通商㈱の合弁会社として2010年に設立されました。BGCの学校区(日本人学校やインター校)の隣にショールームを構え、トヨタ車の販売、サービスを行っています。
また、ジャパンデスクを併設しておりますので、日本語で丁寧にサポートさせて頂きます。車の購入は大きな買い物であり、きちんと納得してお買い上げいただければ嬉しく思います。
購入から、メンテナンス、その後の売却までしっかりと日本語でサポートさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。
2024年10月28日
2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。
2024年10月18日
世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。
2024年10月10日
会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。