ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンの経済ニュース > 【フィリピン経済ニュース】丸紅、フィリピンで臨床検体検査サービスを拡大

【フィリピン経済ニュース】丸紅、フィリピンで臨床検体検査サービスを拡大

2023年7月4日

メトロ パシフィックと協働のメディリンクス ラボラトリー

 

丸紅株式会社(丸紅)は7月6日、LSIメディエンス及びフィリピン最大の民間病院グループであるメトロ パシフィック ヘルス(MPH)と共同運営する臨床検体検査サービス会社メディリンクス ラボラトリー(Medi Linx)の事業拡大に向け、3社間で増資に関する契約を締結したと発表した。

臨床検体検査は、予防、診断・検査、治療、フォローアップの一連の医療活動において、根幹を支える重要な役割を果たしている。近年では、遺伝子検査などの高度医療や製薬・学術研究等においてもその重要性が高まっている。Medi Linxは2017年の設立以来、MPH傘下でフィリピン最大級の総合病院であるマカティ メディカル センター(MMC)内のラボに日本式の技術やノウハウを導入し、検査種類の拡充や検査処理時間の短縮等を通して、臨床検体検査サービスの品質向上に寄与してきた。また、2023年4月にケソン市において独立型ラボ(ケソン・ラボ)をオープンし、周辺病院やクリニック、患者等に臨床検体検査サービスを提供している。

本契約にもとづき、Medi LinxはMPHグループの全病院(2023年7月4日現在、MMCを含め21拠点)と検体受託契約を締結の上、各々の病院内の検体ラボに運営ノウハウを導入することを目指す。丸紅は、LSIメディエンス、MPHとともにMedi Linxを通してフィリピン全土における検体検査の需要に応える。

丸紅は、東南アジア、中国、中東等においてヘルスケア事業を展開しており、フィリピンではMedi Linxにて展開する臨床検体検査サービスに加え、IVF(体外受精)関連事業にも参画している。丸紅は、今年4月4日、「フィリピンにてIVF(体外受精)クリニックを運営するTOWAKO REPRO BIO CELL INC.とともに、IVF検査専門外来クリニックを運営するCONCEIVE IVF MANILA INC.(CIMI)への出資を行い、フィリピンでのIVF関連事業に参画する。日本において豊富な治療実績を持つ加藤レディスクリニック(KLC)と連携し、KLCの技術を取り入れたIVF関連サービスを提供する」と発表した。

丸紅は、これらの事業を通して、フィリピンにおける医療サービスの拡充や医療水準の向上に貢献していく。

 

その他の記事

日本で20年以上にわたり冷風機を開発・製造・販売してきており、フィリピンでは2017年から販売しております。

1998年の設立以来 25年間 セイコーエプソングループのフィリピン国内におけるマーケティング、セールスを担っております。 マニラ(オルティガス)、セブ、ダバオにオフィス、ソリューションセンターを擁し、フィリピンのお客様の期待を超える製品・サービスをお届けするべく、現在は社員120名(日本人1名)で創造と挑戦を重ねております。

パーソルフィリピンは、日本で転職サービスの「doda」や派遣の「テンプスタッフ」などのサービスを提供しているパーソルホールディングスのフィリピン拠点です。
フィリピンでは人材紹介業に関する外資規制がある為、フィリピン最大手の人材会社であるJOHNCLEMENTSと事業提携しております。
JOHNCLEMENTSのJapan Deskに、パーソルが営業を派遣しています。

長野県茅野市に本社の有る宮坂ゴム株式会社(1970年操業)の現地法人です。
宮坂ポリマーフィリピンは、宮坂グループで海外最初の拠点として1995年に操業を開始。

弊社はユーザーエクスペリエンスを最優先にソフトウェアを設計しており、クラウドベースの会計・財務情報システム「EasyFS」、給与計算・人事システム「EasyHR」、BIR公認の販売時点情報管理・在庫管理システム「EasyPOS」の提供をしており、企業様にご活用いただいております。

弊社は2008年にフィリピン法人を設立し、内装デザイン、建築、エアコン工事に関するサービスを主として提供しております。安価で質の高い内装デザインと建築を提供することにより、お客様が安心してフィリピンで業務開始ができる一助になれば幸いです。今後フィリピンに進出、業務拡大をご予定の方はぜひ弊社にご相談ください。

私たちは色々なものを運んできました。 そして色々なことに取り組んできました。弊社は2000年にフィリピンへSUBIC・CLARK経済特区に進出致しました 物流会社です。 2006年フィリピン2社目の現地法人となるPEZA認定を取得した委託作業及び物流会社を設立いたしました。

プレミアムウォーターは富士山の麓から採水された非加熱天然水です。日本で厳しい品質管理のもと、ボトリングされ密封され出荷されています。 2022年モンドセレクションで金賞も受賞したおいしい天然水をマニラのご自宅でも。

株式会社コバックの100%出資生産拠点として、2018年にLIMA Technology Center内に設立。主に合成ゴム製のプリンターインクカートリッジ用部品、、シリコンゴム製の車載用キートップ、各種ガスケット等を生産しています。主なお取引先はフィリピン国内とアジア各国他の日系企業様です。 ISO 9001:2015認証取得済。

フィリピンで確かな技術と豊富な経験で安心の社会インフラを実現いたします。日本で培った50年以上の知識とスキルをお届けします。
色彩と機能をキーワードに機能性塗り床工事、景観・特殊舗装工事、コンクリート構造物の補強・補修工事、防水工事、防食工事、特殊塗装工事を行っており、使用する材料は基本的に日本製でございます。
お客様の様々なご要望や用途に合わせた最適なものをご提案いたします。皆さまお気軽にご相談ください!

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る