Greenbelt5の3F、数あるインテリアショップの中でも、「エコフレンドリー(環境に優しく)・リユース(再利用)」というユニークなコンセプトで人気を集めている同店。

①マニラ麻など、フィリピン素材を使った商品も多数
②日本人客に大人気!DANSK社の食器。ギフトセット(P840~)も人気
Greenbelt5の3F、数あるインテリアショップの中でも、「エコフレンドリー(環境に優しく)・リユース(再利用)」というユニークなコンセプトで人気を集めている同店。
収納用品、フレーム、家具、ランプシェード、オフィス用品など、取り扱っている商品カテゴリは幅広く、どれもシンプルかつ機能的。
大手不動産会社モデルルームのインテリアコーディネートなど、部屋全体のトータルアレンジも行っているそう。
また、現在世界各国で注目を集めている、タガイタイ在住の日本人デザイナーWATARU氏の作品(写真①、壁掛けフレーム内)もこちらで購入可能。
詳細情報
3/F Greenbelt5, Makati
営業時間:11時~21時
定休日:なし
shopgrassroots.com
その他、遊ぶ・買う情報
レストラン、バー、クラブ、コーヒーショップやファッション、アクセサリーなどの店舗が集まるコンプレックス。
MOAの館内でひときわ存在感をはなっているのが、この中央に位置したスケートリンク。
最も高い所で地上から約55m、街や海を一望できるフィリピン一の大観覧車です。
2012年6月MOAに初出店したユニクロ。2023年1月末時点で70店に達し、フィリピンでも愛され続けています。
フィリピンのお土産や、伝統工芸品・伝統衣装が何でも揃う!ここ数年でぐんぐん商品クオリティを上げてきているカルチュラは、旅行者だけでなくとも必見です。
5つのエリアからなるキッズ向け施設。 遊具やゲームが充実し、軽食も食べられます。
「マァーム、安いよコレ!」「おニイさん、セルフォンどう?」飛び交う呼び子の声に、どこからともなく流れてくるフィリピン音楽。
【LOTUS GOLD CUSTOMIZED JEWELRY SHOPは一時休業しています(2023/10/10現在)】ロータス・ゴールドのシンボルであるLotus(蓮)は、ピュアな心と魂を、そして蓮の花は長寿、健康、名誉と幸運をあらわします。
「ハンス・ブルマン株式会社(HBI)」は1978年に設立され、マニラの富裕層や外国人駐在員向けの小さな宝石店としてマカティで事業を開始しました。