世界遺産のフィリピン・コルディリェーラの棚田群へ バナウェ
広告
広告
フィリピンのルソン島北部に位置するイフガオ州にあるバナウェには、その美しさから「天国への階段」とも言われる棚田がある。その絶景から世界遺産に登録され、世界中から人々が訪れるようになった。 訪れるのは乾季の12月から6月がベストだが、最も素晴らしい風景は「黄金期」と呼ばれる6月と7月。 イフガオ族により守り続けられている、壮大な大自然の景色を訪れてみませんか。
バナウェの地図
広告
広告


Banaue Homestay バナウェ・ホームステイ
バナウェ
【バナウェ】ゆったり静かな旅を求める方や、一人旅の方にもオススメの宿がこちら。旅行サイト、トリップアドバイザーのエクセレンス認証も受賞している。部屋は全部で5つ。ツインルー...

Uyami’s Green View Lodge & Restaurant ウヤミズ・グリーンビュー・ロッジ&レストラン
バナウェ
【バナウェ】その名の通り、バナウェの緑美しい棚田郡を見渡すことができる老舗ロッジ。部屋は全部で22室。そのうち14室は温水シャワーが付き個別バスルーム、石鹸、タオルなどのア...

Spring Village Inn スプリング・ビレッジ・イン
バナウェ
【バナウェ】街の中心部にあるというアクセスの良さと、便利な場所にありながらも喧騒とは無縁の静かな環境が人気の秘訣だ。全部で10室ある部屋は1泊P1500からの二人が宿泊でき...

Banaue Hotel and Youth Hostel バナウェ・ホテル・アンド・ユース・ホステル
バナウェ
【バナウェ】この地区最大の宿泊施設で、きめの細かいサービスと快適さは5つ星に匹敵するとの評判。全ての部屋から棚田郡が見渡せる。約200人も収容できるホテル内レストラン「Im...

Native Village Inn ネイティブ・ビレッジ・イン
バナウェ
【バナウェ】イフガオの歴史を体感できると外国人を始め、ツアー客に人気のコテージ。内装はいたってシンプル。ベッドは決して豪華ではないが、清潔で快適に過ごせる。併設のレストラン...

Pine Forest Resort パイン・フォレスト・リゾート
バナウェ
【バナウェ】コルディリエラ地区を訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのがバナウエ・エスニックビレッジ。そこに併設このリゾートは、木々を抜ける爽やかな風が大変心地よく、解放感溢れる宿泊...

Hiwang Native House Inn ヒワン・ネイティブ・ハウス・イン
バナウェ
【バナウェ】バナウエの歴史を肌で感じながら、イフガオ族の文化に触れることができるロッジ。敷地内には築年数約200年という貴重な“ba-li”と呼ばれるネイティブ・ハウスがあ...

Las Vegas Lodge and Restaurant ラスベガス・ロッジ・アンド・レストラン
バナウェ
【バナウェ】80年代のオープン当時から変わらず、多くの人に愛されているレストラン。美味しいフィリピン料理を始め、そのメニューの豊富さから多くのツアー客や外国人客に人気だ。お...

People’s Lodge and Restaurant ピープルズ・ロッジ&レストラン
バナウェ
【バナウェ】「地元ならではの料理を食べたい」と言うお客様に、美味しくてリーズナブルなフィリピン料理を提供している。レストランとしても宿泊施設としても、多くの観光客に人気だ。...

Sanafe Lodge and Restaurant サナフェ・ロッジ・アンド・レストラン
バナウェ
【バナウェ】オーナーの人柄の良さやスタッフのフレンドリーさ、自分の家のようにくつろげる家庭的な雰囲気が好評のロッジ。一度泊まったら必ず次もここを選ぶというリピーターも多数い...

Hunguan フンドアン
バナウェ
【バナウェ】イフガオ州フンドアンはバナウエからおよそ1時間離れた静かな村。フンドアン川のすぐ横には、天然温泉もある。ヘリコプターをチャーターすれば、蜘蛛の巣のような壮大な棚...

Hanging Bridge ハンギング・ブリッジ
バナウェ
【バナウェ】高所恐怖症の方は、渡れないかもしれないスリリングな吊り橋。橋から見下ろすと下には川が流れ、一歩歩くごとにキシキシと音がなる。もとはボコス村とバナウエ中心部の近道...

BANAUE ETHNIC VILLAGE バナウェ・エスニックビレッジ
バナウェ
【バナウェ】イフガオ族の暮らしや文化をより深く知ることができるこのビレッジでは、イフガオ族の「釘を使わない家」の変化を4段階に分けて見ることができる。壁なし、屋根のみの住居...

Batad Rice Terraces and Tappiya Falls バタッド・ライステラス & タッピヤの滝
バナウェ
【バナウェ】バタッド・ライステラスでは、壮大な緑を楽しみながらトレッキングが出来る場所としても良く知られている。お勧めの時期は乾季の12月から6月。ちょうど収穫時に差し掛か...

Banaue Viewpoint バナウェ・ビューポイント
バナウェ
【バナウェ】バナウェには、素晴らしい棚田郡が一望できる見晴らしの良いビューポイントが各所に点在する。中でも有名なのがメインのビュー・ポイント。そこから見える光の加減と棚田の...
広告
バナウェのおすすめレストラン
バナウェ特集を掲載した号はこちら
- 2016年9月号 vol.102
- BGCの注目エリア Welcome to Uptown!
- Uptownはボニファシオ・グローバル・シティの北側、マニラ日本人学校のすぐそばにある新しいエリア。去年から運営している国内最 大級のハイエンドナイトクラブに加え、今年は海外の有名レストランチェーンが揃うUptown Mallもオープンしました。コンドミニアム などの建設も進んでおり、今後ますます注目のエリアになるでしょう。それではUptownをご紹介します!
- トラベル特集 バナウェ
- フィリピンのルソン島北部に位置するイフガオ州にあるバナウェには、その美しさから「天国への階段」とも言われる棚田がある。その絶景から世界遺産に登録され、世界中から人々が訪れるようになった。訪れるのは乾季の12月から6月がベストだが、最も素晴らしい風景は「黄金期」と呼ばれる6月と7月。イフガオ族により守り続けられている、壮大な大自然の景色を訪ねてみませんか。