ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ

広告
広告

イベント

2018年12月08日更新

クリスマスももうすぐ。ショッピングモールではクリスマスソングが流れ、住宅街のイルミネーションも華やかに飾り付けられています。
そんな中、商業施設では音と光を使用したクリスマスイルミネーションの限定イベントが各所で行われています。幻想的に輝く光と迫力満点なサウンドに包まれればだれもがクリスマス気分に浸れること間違いなしです。
今回はマニラ近郊で楽しめる音と光が大迫力のイルミネーションスポットをご紹介します。

クリスマスももうすぐ。ショッピングモールではクリスマスソングが流れ、住宅街のイルミネーションも華やかに飾り付けられています。
そんな中、商業施設では音と光を使用したクリスマスイルミネーションの限定イベントが各所で行われています。幻想的に輝く光と迫力満点なサウンドに包まれればだれもがクリスマス気分に浸れること間違いなしです。
今回はマニラ近郊で楽しめる音と光が大迫力のイルミネーションスポットをご紹介します。

....続きを読む
2018年12月05日更新

10月に日本のJリーグチーム「湘南ベルマーレ」がフィリピン・マニラにてサッカースクールを開校しました。開校してから2か月が経ちましたが、果たして湘南ベルマーレのサッカースクールはどんな練習をしているのか?雰囲気はどうなのか?練習が厳しかったり、コーチが怖かったり、初心者には無理な気が… 色々気になる事が多いので、マニラ校を担当しているコーチと、スクールに実際に参加されているスクール生家族に突撃インタビューしてみました!!

10月に日本のJリーグチーム「湘南ベルマーレ」がフィリピン・マニラにてサッカースクールを開校しました。開校してから2か月が経ちましたが、果たして湘南ベルマーレのサッカースクールはどんな練習をしているのか?雰囲気はどうなのか?練習が厳しかったり、コーチが怖かったり、初心者には無理な気が… 色々気になる事が多いので、マニラ校を担当しているコーチと、スクールに実際に参加されているスクール生家族に突撃インタビューしてみました!!

....続きを読む
2018年12月04日更新

クリスマスホリデーには、プレゼント交換が付き物。そのため、プレゼントやクリスマスに入用な物を買い物に走り回る人が大勢。都合の良い事に、ショッピングセールやバザーが、クリスマス・ショッピング騒ぎのシーズンにはたくさん開催される。

クリスマスホリデーには、プレゼント交換が付き物。そのため、プレゼントやクリスマスに入用な物を買い物に走り回る人が大勢。都合の良い事に、ショッピングセールやバザーが、クリスマス・ショッピング騒ぎのシーズンにはたくさん開催される。

....続きを読む
2018年11月30日更新

あちこちでクリスマスシーズンを感じる時期になりました。年末の雰囲気を盛り上げる今年のDisney on Iceは、「Mickey’s 90th Super Celebration」と銘打って開催されます。ワールドクラスのアイススケーターや、心温まるディズニーストーリーに会いに行きましょう。

あちこちでクリスマスシーズンを感じる時期になりました。年末の雰囲気を盛り上げる今年のDisney on Iceは、「Mickey’s 90th Super Celebration」と銘打って開催されます。ワールドクラスのアイススケーターや、心温まるディズニーストーリーに会いに行きましょう。

....続きを読む
2018年11月30日更新

「今、この瞬間に、地球上のどこかで大量殺人が起こっているのに、のんびり絵画鑑賞をしている私たちがいる・・・。」
劇団「青年団」主宰、劇作家・演出家の平田オリザ氏の代表作の1つ『東京ノート』について、このたび、物語の舞台をマニラに翻案し、俳優陣も新たにマニラでオーディションを行い、『マニラノート』が、11月30日よりマニラで上演されます。

「今、この瞬間に、地球上のどこかで大量殺人が起こっているのに、のんびり絵画鑑賞をしている私たちがいる・・・。」
劇団「青年団」主宰、劇作家・演出家の平田オリザ氏の代表作の1つ『東京ノート』について、このたび、物語の舞台をマニラに翻案し、俳優陣も新たにマニラでオーディションを行い、『マニラノート』が、11月30日よりマニラで上演されます。

....続きを読む
広告
広告
2018年11月28日更新

醸造酒や蒸留酒は時を経るごとに味が滑らかになる。
クリスマスのお祝いの席に上品なお酒があると今年の仕上げには嬉しいですよね。Estate Wineでは、2018年11月29日に今年最後のウィスキーテイスティングのイベントを開催します。

醸造酒や蒸留酒は時を経るごとに味が滑らかになる。
クリスマスのお祝いの席に上品なお酒があると今年の仕上げには嬉しいですよね。Estate Wineでは、2018年11月29日に今年最後のウィスキーテイスティングのイベントを開催します。

....続きを読む
2018年11月27日更新

毎年1月から11月まで月一度行われているマンスリーセミナー。今年もその最終月11月に行われる『子供のための銀行セミナー』がやってきた。フィリピンには学校以外で子供が学び体験できるセミナーが日本と比較すると格段に少ない。だから学校プラスアルファーで学べる場所を提供したい。そしてフィリピンの日本人コミュニティーの人たちにBDOと関わっていると『良いこと』があると思ってもらえるような銀行にしたい。この思いから、大人ばかりではなく子供たちにも楽しみながらお金の大切さと銀行の役割について学んでもおうと毎年開催している。

毎年1月から11月まで月一度行われているマンスリーセミナー。今年もその最終月11月に行われる『子供のための銀行セミナー』がやってきた。フィリピンには学校以外で子供が学び体験できるセミナーが日本と比較すると格段に少ない。だから学校プラスアルファーで学べる場所を提供したい。そしてフィリピンの日本人コミュニティーの人たちにBDOと関わっていると『良いこと』があると思ってもらえるような銀行にしたい。この思いから、大人ばかりではなく子供たちにも楽しみながらお金の大切さと銀行の役割について学んでもおうと毎年開催している。

....続きを読む
2018年11月25日更新

ホリデー・シーズンもすぐそこ。今回はクリスマス・ショッピングにぴったりな週末市場をご紹介します。
革命家のアンドレス・ボニファシオの生誕記念として行われているイベント、BGCパッションフェストが今年も12月の1日と2日に行われます

ホリデー・シーズンもすぐそこ。今回はクリスマス・ショッピングにぴったりな週末市場をご紹介します。
革命家のアンドレス・ボニファシオの生誕記念として行われているイベント、BGCパッションフェストが今年も12月の1日と2日に行われます

....続きを読む
2018年11月23日更新

楽しくて、為になるアクティビティをお探しですか?
The Good TradeのZero Waste Lawn Party(芝生の上でごみゼロパーティー) が11月24日・25日の午前10時~午後10時、タギグ市のSM Aura PremierのSkyparkで行われます。

楽しくて、為になるアクティビティをお探しですか?
The Good TradeのZero Waste Lawn Party(芝生の上でごみゼロパーティー) が11月24日・25日の午前10時~午後10時、タギグ市のSM Aura PremierのSkyparkで行われます。

....続きを読む
2018年11月22日更新

すぐそこまでやってきているクリスマス。週末のホリデイショッピングはBGC Art Martで始めるのはいかがでしょう。
11月23日から12月8日までの週末で、BGC Arts Centerでは自分用にもギフトにもぴったりなユニークなアート作品や工芸品、ハンドメイド作品が販売されます。

すぐそこまでやってきているクリスマス。週末のホリデイショッピングはBGC Art Martで始めるのはいかがでしょう。
11月23日から12月8日までの週末で、BGC Arts Centerでは自分用にもギフトにもぴったりなユニークなアート作品や工芸品、ハンドメイド作品が販売されます。

....続きを読む
2018年11月18日更新

いよいよ今年も、クリスマスと新年のホリデイにすべての人が熱狂する時期がやってきました。あちこちで数多くのセールやプロモ、バザールが開かれ、多くの人は友人や家族のために素敵なプレゼントを買いにモールに足を運びますよね。
各モールは、そういったプレゼントの買い漏れが無いよう、そしてモールでの買い物の時間をもっと楽しんでもらえるよう営業時間を延長しています。

いよいよ今年も、クリスマスと新年のホリデイにすべての人が熱狂する時期がやってきました。あちこちで数多くのセールやプロモ、バザールが開かれ、多くの人は友人や家族のために素敵なプレゼントを買いにモールに足を運びますよね。
各モールは、そういったプレゼントの買い漏れが無いよう、そしてモールでの買い物の時間をもっと楽しんでもらえるよう営業時間を延長しています。

....続きを読む
2018年11月17日更新

11月9日に始まった、マカティのAyala LandのAyala Triangle Gardensで行われる人気絶大の「光のフェスティバル」。ついにその壮観な光景がオープンし、一般の人々も感動的なホリデイ体験を楽しめるように!2019年1月8日まで、毎日午後6時から午後10時まで30分ごとに演出が行われます。

11月9日に始まった、マカティのAyala LandのAyala Triangle Gardensで行われる人気絶大の「光のフェスティバル」。ついにその壮観な光景がオープンし、一般の人々も感動的なホリデイ体験を楽しめるように!2019年1月8日まで、毎日午後6時から午後10時まで30分ごとに演出が行われます。

....続きを読む
2018年11月17日更新

Jリーグクラブの湘南ベルマーレが、10月よりマニラでサッカースクールを開校しました!11月はイベント盛りだくさん!!サッカー経験者はもちろん、サッカー未経験の方、子ども、みんなで楽しく参加することができます。

Jリーグクラブの湘南ベルマーレが、10月よりマニラでサッカースクールを開校しました!11月はイベント盛りだくさん!!サッカー経験者はもちろん、サッカー未経験の方、子ども、みんなで楽しく参加することができます。

....続きを読む
2018年11月14日更新

2018年11月から2019年4月までの期間フィリピンフィルハーモニーオーケストラ(PPO)がその45周年を記念したコンサートをManila Cathedral and Cultural Center of the Philippinesにて行っています。

2018年11月から2019年4月までの期間フィリピンフィルハーモニーオーケストラ(PPO)がその45周年を記念したコンサートをManila Cathedral and Cultural Center of the Philippinesにて行っています。

....続きを読む
2018年11月05日更新

普段のコンサートでは、Andrea Bocelliとデュエットを行う歌手ilaria Della Bidiaが11月8日木曜の夜、「Caruso 」にてシンガーソングライターJose Mari Chan、ピアニストRaul Sunicoそしてテナー歌手George Yangと共にディナーコンサートを行う。

普段のコンサートでは、Andrea Bocelliとデュエットを行う歌手ilaria Della Bidiaが11月8日木曜の夜、「Caruso 」にてシンガーソングライターJose Mari Chan、ピアニストRaul Sunicoそしてテナー歌手George Yangと共にディナーコンサートを行う。

....続きを読む
2018年10月23日更新

10月21日~10月30日までケソン市で行われる映画祭 Qcinema International Film Festival にて日本映画が2本「万引き家族」「愛しのアイリーン」が上映されます。

10月21日~10月30日までケソン市で行われる映画祭 Qcinema International Film Festival にて日本映画が2本「万引き家族」「愛しのアイリーン」が上映されます。

....続きを読む
2018年10月05日更新

アラバン市モリトで街一番のパスタとワインをお客様に出し続けてきたお店Buona Vitaが、この10月でその9年以上に渡る営業を終えようとしている。

アラバン市モリトで街一番のパスタとワインをお客様に出し続けてきたお店Buona Vitaが、この10月でその9年以上に渡る営業を終えようとしている。

....続きを読む
2018年10月05日更新

カジュアルで気取らない、でも心ゆくまで満足のいく食事を提供してくれているIkomaiはただ何処にでもある日本食レストランであり続けてはいない。『美味しい食事をよき友と共に』をコンセプトに、友人たちと共にお店自慢の料理食べながら音楽を楽しんでもらおうというイベントHideout sessionsをシリーズ化し、去年の5月にWine Sessions、6月にThe Beatles Tribute Bandのライブを行ってきている。

カジュアルで気取らない、でも心ゆくまで満足のいく食事を提供してくれているIkomaiはただ何処にでもある日本食レストランであり続けてはいない。『美味しい食事をよき友と共に』をコンセプトに、友人たちと共にお店自慢の料理食べながら音楽を楽しんでもらおうというイベントHideout sessionsをシリーズ化し、去年の5月にWine Sessions、6月にThe Beatles Tribute Bandのライブを行ってきている。

....続きを読む
2018年10月03日更新

オクトーバーフェス(Oktoberfest)とはロマンスとアミューズメントの精神から始まり、208年間もの間盛大に祝われ、未だに衰えを知りません!本場のジャーマンビールとバイエルンに長年残る貴族の伝統に倣い、ミュンヘンからマニラに伝わりました。

オクトーバーフェス(Oktoberfest)とはロマンスとアミューズメントの精神から始まり、208年間もの間盛大に祝われ、未だに衰えを知りません!本場のジャーマンビールとバイエルンに長年残る貴族の伝統に倣い、ミュンヘンからマニラに伝わりました。

....続きを読む
2018年09月27日更新

フィリピンワインマーチャンツ社主催、”長崎”のグルメ・お酒試食会”NAGASAKI JAPAN SAKE PROMOTION”がマカティのRalph’s Wines and Spiritsにて明日、9月28日(金) 催されます。

フィリピンワインマーチャンツ社主催、”長崎”のグルメ・お酒試食会”NAGASAKI JAPAN SAKE PROMOTION”がマカティのRalph’s Wines and Spiritsにて明日、9月28日(金) 催されます。

....続きを読む
2018年09月13日更新

9月も半ばを過ぎ、フィリピンではクリスマスシーズンが始まろうとしています!マカティにあるワインショップ、エステートワインでは、9月18日に「Walk Around Wine Tasting」と題しワインの試飲会を開催。とっておきの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。

9月も半ばを過ぎ、フィリピンではクリスマスシーズンが始まろうとしています!マカティにあるワインショップ、エステートワインでは、9月18日に「Walk Around Wine Tasting」と題しワインの試飲会を開催。とっておきの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。

....続きを読む
2018年08月30日更新

日本語教育に定評のある教育コンサルタント企業の「Jellyfish Education Philippines Inc」がお届けする第一回「Global Education Fair 2018」が9月8日(土)、パサイ市のモールオブアジアに隣接するSMXコンベンションセンターにて開催されます。

日本語教育に定評のある教育コンサルタント企業の「Jellyfish Education Philippines Inc」がお届けする第一回「Global Education Fair 2018」が9月8日(土)、パサイ市のモールオブアジアに隣接するSMXコンベンションセンターにて開催されます。

....続きを読む
2018年08月28日更新

大盛況だった昨年のWorld Travel Expoが今年も10月26日(金)から28日(日)の3日間、マニラのSMXコンベンションセンターで開催されます。今年のテーマはWanderers Unite! このイベントでしかGetできない特別オファーも用意されており、旅好きの方には必見のイベントです!

大盛況だった昨年のWorld Travel Expoが今年も10月26日(金)から28日(日)の3日間、マニラのSMXコンベンションセンターで開催されます。今年のテーマはWanderers Unite! このイベントでしかGetできない特別オファーも用意されており、旅好きの方には必見のイベントです!

....続きを読む
2018年08月23日更新

大阪発のシティポップ系インディーズバンド「Pictured Resort」がマニラへやってきます。
注目のライブは2018年10月7日、マニラの19 Eastで開催。たっぷりとPictured Resortのサウンドを堪能できます。

大阪発のシティポップ系インディーズバンド「Pictured Resort」がマニラへやってきます。
注目のライブは2018年10月7日、マニラの19 Eastで開催。たっぷりとPictured Resortのサウンドを堪能できます。

....続きを読む
2018年08月17日更新

2018年8月15日マラカニアン宮殿、ドゥテルテ大統領が2019年の19日の祝祭日、非労働日を含む宣言書(Proclamation No.555)にサインしました。

2018年8月15日マラカニアン宮殿、ドゥテルテ大統領が2019年の19日の祝祭日、非労働日を含む宣言書(Proclamation No.555)にサインしました。

....続きを読む
2018年08月07日更新

BGCの日系唯一のサービスオフィス「マリモサービスオフィス」にて、Siguion Reyna Montecillo & Ongsiako の野口弁護士を迎えて個人情報保護法のセミナーが行われます。基本はマリモサービスオフィスの入居企業様向けですが、外部からの参加も受け付けています。今回のテーマは「個人情報保護法とその取り扱い」についてです。

BGCの日系唯一のサービスオフィス「マリモサービスオフィス」にて、Siguion Reyna Montecillo & Ongsiako の野口弁護士を迎えて個人情報保護法のセミナーが行われます。基本はマリモサービスオフィスの入居企業様向けですが、外部からの参加も受け付けています。今回のテーマは「個人情報保護法とその取り扱い」についてです。

....続きを読む
2018年08月02日更新

Good Food Communityは地方の中小農家と契約してマニラ首都圏でオーガニック野菜の宅配販売サービスを提供しています。販売している野菜は全てオーガニックで、用途に応じて4つのお任せ野菜セットを週1回のペースで宅配の依頼をすることができます。

Good Food Communityは地方の中小農家と契約してマニラ首都圏でオーガニック野菜の宅配販売サービスを提供しています。販売している野菜は全てオーガニックで、用途に応じて4つのお任せ野菜セットを週1回のペースで宅配の依頼をすることができます。

....続きを読む
2018年07月30日更新

マカティのヤカルストリートにあるスイス料理店、チェサ ビエンカ(ChesaBianca)では、8月1日のスイスナショナルデー(建国記念日)にちなんで、A Gastronomic Tour Through Switzerlandと名付けたスペシャルメニューを用意しています。

マカティのヤカルストリートにあるスイス料理店、チェサ ビエンカ(ChesaBianca)では、8月1日のスイスナショナルデー(建国記念日)にちなんで、A Gastronomic Tour Through Switzerlandと名付けたスペシャルメニューを用意しています。

....続きを読む
2018年07月24日更新

レストラン ユニカセ(UNIQUEASE)が8月4日(土)に設立8周年記念パーティーを開催します!
ユニカセの美味しいお食事と日本からの特別ゲストも迎えて、8周年記念をみんなでお祝いしましょう!

レストラン ユニカセ(UNIQUEASE)が8月4日(土)に設立8周年記念パーティーを開催します!
ユニカセの美味しいお食事と日本からの特別ゲストも迎えて、8周年記念をみんなでお祝いしましょう!

....続きを読む
2018年07月23日更新

スウェーデンのポップグループABBAのヒット曲をジュークボックスに詰め込んだようなミュージカル、マンマ・ミーア!が、マニラに再上陸。2018年9月29日から10月21日まで、パラニャーケのソレア、ザ・シアターで公演されます。

スウェーデンのポップグループABBAのヒット曲をジュークボックスに詰め込んだようなミュージカル、マンマ・ミーア!が、マニラに再上陸。2018年9月29日から10月21日まで、パラニャーケのソレア、ザ・シアターで公演されます。

....続きを読む
2018年07月20日更新

今年、設立8周年を迎えるユニカセ(UNIQUEASE)で映画「隣る人」の上映会が7月28日(土)に開催されます。
なんと、この度、監督もフィリピンへ!上映会の後には、美味しいユニカセのディナービュッフェも!

今年、設立8周年を迎えるユニカセ(UNIQUEASE)で映画「隣る人」の上映会が7月28日(土)に開催されます。
なんと、この度、監督もフィリピンへ!上映会の後には、美味しいユニカセのディナービュッフェも!

....続きを読む
2018年07月17日更新

昨年大好評だったイベントHello Kitty Run(ハローキティラン)が今年もマニラで開催されます。

昨年大好評だったイベントHello Kitty Run(ハローキティラン)が今年もマニラで開催されます。

....続きを読む
2018年07月14日更新

MMDA(The Metropolitan Manila Development Authority)は世界飢饉に対しての援助を目的としたキャンペーンの為、2018年7月14,15日にマニラの道路を封鎖することを発表しました。

MMDA(The Metropolitan Manila Development Authority)は世界飢饉に対しての援助を目的としたキャンペーンの為、2018年7月14,15日にマニラの道路を封鎖することを発表しました。

....続きを読む
2018年07月10日更新

マカティにあるワインショップEstate Wineが7/12にワイン・テイスティングを開催します!みなさん、ぜひご参加ください。

マカティにあるワインショップEstate Wineが7/12にワイン・テイスティングを開催します!みなさん、ぜひご参加ください。

....続きを読む
広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club