【Chao Chao Gyoza Bar チャオチャオ餃子バーは閉店しました】控えめの照明に心地よいインテリアが素敵な店内。壁画は、イラストレーター、千秋育子さんの作品です。 彼女がフィリピンまで出向いて作成されました。日本では餃子はビールと一緒に食べることが一般的。この文化を取り入れ、バーでは様々な餃子をお酒(ウイスキー、日本酒、ソジュ、カクテル)と一緒に提供しています。

場所はBGCの4thアベニュー沿いです。

オリジナル餃子 (88ペソ)

鶏チーズ餃子 (88ペソ)

カレー餃子 (88ペソ)

塩キャベツ(88ペソ)

チョコ餃子&バニラアイス(88ペソ)

チャオチャオ餃子バー フィリピンのジェネラルマネージャー

オープニングのプロモーションでは餃子の無料提供がありました。
控えめの照明に心地よいインテリアが素敵な店内。壁画は、イラストレーター、千秋育子さんの作品です。 彼女がフィリピンまで出向いて作成されました。日本では餃子はビールと一緒に食べることが一般的。この文化を取り入れ、バーでは様々な餃子をお酒(ウイスキー、日本酒、ソジュ、カクテル)と一緒に提供しています。お店の一番の売りはもちろん餃子。変わり種餃子もあるので、ぜひ色々オーダーしてみてください。たれはしょうゆベースと味噌ベースがあり、お好みで辛子を加えることも出来ます。嬉しいことに餃子は一皿88ペソから。麺やご飯のセットメニューは188ペソ~288ぺソです。美味しい餃子がリーズナブルにいただけます。デザートには、チョコ餃子&バニラアイスをぜひお試しください。
チャオチャオ餃子は世界で47店舗展開。
※Chao Chao Gyoza Bar チャオチャオ餃子バーは閉店しました
店舗情報
住所:
One McKinley Place 4th Avenue cor 26th Strret Bonifacio Global City
TEL:
02-232-7804 または 0908-390-3358
営業時間:
11時~翌2時 ソフトオープン期間中の2018年7月29日(日)までは18時〜深夜2時
Facebook:
ChaoChaoGyozaPH
2023年02月08日更新
※情報の更新・訂正は、こちらからお知らせください。皆様からの情報をお待ちしております!
その他レストラン情報
MOAに店舗を構え、独創的な日本食を提供するレストラン。深夜居酒屋という店名の通り、営業時間は午前10時から翌1時までと、遅くまで営業している。
伝統的な発酵技術をモダンにアレンジした多国籍レストラン。発酵食品をポーランド・日本・フィリピン料理に取り入れたフュージョン料理を楽しめる。
パサイ市MOAの近くに日本をテーマにしたフードパーク「Gala Food Park」がオープン。アニメキャラクターやアート、日本文化を取り入れた華やかな装飾が施されているこのフードパークには、牛丼、カレー、おでん、たこ焼きなどさまざまな飲食店が集い、レンタル浴衣を着て食事を楽しむことができる。
大阪・心斎橋発の本格鰻料理店「鰻屋 黒船」が、2024年のセブ進出に続き、マニラ・マラテにも新店舗をオープンしました。黒船では、ニホンウナギを使用。
和らぎは、和モダンなインテリアが印象的なホテルオークラマニラ内のレストラン。ホテルの5階に位置し、店内には炉端焼きカウンターやペストリーブティックもある。日本食をはじめとし多国籍メニューが自慢で、季節限定のビュッフェやアフタヌーンティーなども楽しめる。
2024年4月22日にOne Ayala Mallにお店「むさし亭」をオープン!おすすめは日本国内で展開する「まるとん本舗」で提供するラーメンにとんかつメニューなど多数揃えています。グロリエッタ店の「むさし丸」では数多くの和食メニューを揃え、とんかつ、ラーメン、寿司、一品物も多数揃えており、日本人にもフィリピン人にも人気店。
地元フィリピンの皆さまにも大人気の日本食居酒屋「剣心」が、Makati Central Square(MCS)店をリニューアルオープン!正面左側のスペースは、個室エリアに大変身。さらにカウンターも新設され、焼きたての焼き鳥を楽しめるようになりました。
日本の現代武道のひとつである「居合道」にインスパイアされたIaiでは、シェフのBruce Ricketts氏が3種類のテイスティングメニューを提供する。
マニラに上陸したセブ島No.1焼肉店!日本から仕入れた、松坂牛、神戸牛、そしてオリーブ牛など、ブランド牛を多数取り扱っています!
【マカティの和食】枝豆や冷ややっこといったおつまみのほか、煮物や焼き物など、日本の居酒屋や割烹料理でおなじみのメニューが勢揃いです。定番の肉じゃが(320ペソ)、人気のぼんじりの串焼き(1本120ペソ)などと単品の注文はもちろん、お手頃なお一人様特別メニューも。