ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > フィリピンの経済ニュース > 【フィリピン経済ニュース】3月のインフレ率4.0%、5カ月ぶりの高水準

【フィリピン経済ニュース】3月のインフレ率4.0%、5カ月ぶりの高水準

2022年4月7日

フィリピン統計庁(PSA)の発表によると、2022年3月の総合インフレ率(消費者物価指数、2018年=100)は4.0%となり、2021年10月以来、5カ月ぶりの高水準となった。ロシアによるウクライナ侵攻などに伴う原油や商品価格高騰が響いている。前月から1.0%ポイントと大幅上昇し、中央銀行の直前予想(3.3-4.1%)のほぼ上限となった。前年同月からは0.1%ポイント鈍化した。

 

3月の総合インフレ率が前月から上昇した主な要因は、物価指数構成比の最も大きなシェアを占める食品・非アルコール飲料の価格上昇率が2.6%と前月から1.4%ポイント上昇したことによる。

 

そのほか、上昇率が加速したのは、住宅・水道・光熱費(6.2%)、交通・輸送費(10.3%)、酒類・タバコ(4.8%)、外食・宿泊サービス(3.0%)、家具・住宅設備管理(2.6%)、情報通信(0.7%)など。一方、減速したのは、健康・医療(2.5%)、娯楽・スポーツ・文化(1.5%)。

 

インフレ率を地域別で見ると、マニラ首都圏(NCR)は3.4%で前月から1.5%ポイント上昇。地方は4.1%で前月から0.7%ポイント上昇した。最も高かった地域は東ビサヤ(5.3%)。一方、最も低かったのは、バンサモロ・ムスリム・ミンダナオ自治区(BARMM、1.5%)だった。

 

なお、3月の総合インフレ率4.0%への寄与度は、食品・非アルコール飲料1.0%(うち食品1.0%)、住宅・水道光熱費1.3%、交通・輸送0.9%、外食・宿泊サービス0.3%、酒類・たばこ0.1%、家具・住宅設備管理0.1%、健康・医療0.1%、衣料・履物類0.1%、パーソナルケア類0.1%だった。

 

<2022年第1四半期(1-3月)>
第1四半期の平均総合インフレ率は3.4%、政府の2022年のインフレ目標(2.0%~4.0%)内での推移となっている。マニラ首都圏は2.2%、地方は3.7%だった。第1四半期の平均総合インフレ率3.4%への寄与度は、食品・非アルコール飲料0.7%(うち食品0.6%)、住宅・水道光熱費1.1%、交通・輸送0.8%、外食・宿泊サービス0.3%、酒類・たばこ0.1%、家具・住宅設備管理0.1%、健康・医療0.1%、衣料・履物類0.1%、パーソナルケア類0.1%だった。

 

その他の記事

The Newest Classic KING SEIKO – Reborn in 2022 – 
Existing beyond time, for all time.

フィリピン最大規模の商業銀行BDOはSM グループの一員として、 土日も営業している一部の店舗を含めて総支店数1,300 店舗以上、 ATM4,300 台以上の設置、 リアルタイムによる給与振込み等のサービスを展開しています。

金属精密切削加工はParts Seiko Philippines, Inc.

あなたのビジネスを未来へ

新しい道を切り拓き、新しい手段を生み出し、新しいつながりを開発することでお客様に成功に導き、世界に活力をもたらす。持続可能で、実り豊かな明日をすべての人に。

フィリピンでの潤滑油のお悩みは何でも出光にご相談ください
(油種統一、使用量削減、ロングライフ等)

オフィスの設立、拡張、移転に関するご相談はOFFICE PROへ。
OFFICE PROはオフィス物件に特化した日系の不動産会社です。

フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club
ページトップに戻る