ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン壁画 アートフェス「Art BGC The NextAct ONE Festival」が開催

フィリピン壁画 アートフェス「Art BGC The NextAct ONE Festival」が開催
2015年05月21日更新

巨大な壁画や映画と音楽をBGC で楽しもう!2015年5月23日Bonifactio Art Foundation, Inc. (BAFI) 、Globe Telecomが LeBasse Projectsと共同で開催予定。

誰もが体験し参加できるアートを提供したいと語るのはBAFI programマネージャー、モニカ・リャマス氏。

                        (写真)モニカ・リャマス氏


今年で3年目となるこのArt BGC ONE Festivalは、来場者の参加に焦点をあてる。 国際的なアーティストと現地のアーティストが町中の建物に壁画を描き、その様子を自由に見ることが出来る!

写真:(左上から右に)AKA Corleone, FAILE, Drew Merritt, Nate Frizzell, Egg Fiasco, Shutterpandaの作品(写真:the ArtBGCのHPから)


そして壁画アートを鑑賞しながら、 国内きってのミュージシャン達の活気溢れる音楽を楽しむ。また目線を変えて 映画鑑賞するのもいい。


期間限定のレストラン、freedom wall painting、写真コンテストやツアーなども覗いてみたい。
フェスティバル最終日の2015年5月30日は、3時以降にボニファシオハイストリート・セントラル・アンフィシアターにて開かれるクロージング・パーティに参加しよう。映画、アートや音楽がまだまだ楽しめる。そしてGlobe Telecomからはサプライズがあるらしい!

                       (写真)ジョー・カリロ氏


Retail Transformation、Globeの経営者ジョー・カリロ氏は、30日には“ボニファシオハイストリート・セントラル・アンフィシアターの姿を変える”大きな何かが出現すると予告。


イベントは、5月23日の16時から26th ストリートと5thアベニュー角の野外スペースでの観覧セッションからスタート。期間中は自転車や徒歩で町中の壁画を見て回るのがオススメ。スケジュール、マップ、アーティストなどイベント情報の詳細は、ウェブサイトにて。

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Mae-chan
「自己紹介」   プライマーの営業担当!
ラグビー歴15年。
高いところが苦手です!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club