ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【タール火山避難者へ支援物資を】マニラ近郊の寄付先をご紹介します!

【タール火山避難者へ支援物資を】マニラ近郊の寄付先をご紹介します!
2020年01月18日更新

1月12日に発生したタール火山噴火をうけて、近郊では多くの住民が避難生活を送っています。そこで今回はマニラやマカティ周辺で救援物資を集めている場所をご紹介いたします!最新情報はそれぞれのサイトや電話などでお確かめください。

◆PETA Asia

募集しているもの: 望遠鏡、ドックフード、キャットフード、マスク、ペットのリード
時間:10時〜18時30分
場所:PETA Asia, Unit 706, Fedman Building, 199 Salcedo Street, Legaspi Village, Makati
連絡先: 8817-529 
公式サイト:PETA Asia

 

◆UP Office of the Student Regent

募集しているもの:マスク、マットレス、水、衣類など
場所:UP Diliman, UP Baguio,UP Manila, UP Los Baños campuses
公式サイト:UP

 

◆Rotaract Club of San Pedro East 3820

募集しているもの:寄付金、N95マスク、衣類、ブランケット、スリッパ、 缶詰などの食品、水、懐中電灯、バッテリー、薬
場所:Makati Rotary Club Foundation Inc. Building at Camia Street, Guadalupe Viejo, Makati City
連絡先:Kash Gana(0916-373-2717)

◆DSWD Calabarzon

募集しているもの:救援物資などを仕分けるボランティア
日時:1月14日以降、8時から
場所:DSWD Field Office IV-A Warehouse, Brgy. Gregoria de Jesus, GMA, Cavite (Barangay Hallの前) もしくは National Resource Operations Center, Chapel Road, Pasay City

phillipine starの記事から引用/多くの人々が避難生活を送っている

◆The Philippine STAR Operation Damayan

募集しているもの:寄付金、水、食料、マスク、薬、衣類、タオル、ブランケット、マットレスなど
場所:フィリピンスター本社(202 Roberto Oca corner Railroad Sts., Port Area, Manila)
寄付金の送り先:Philstar Daily Inc./Operation Damayan Metrobank Savings Account No. 151-7-15152422-9.
連絡先: 8527-7902 to 15 local 194
公式サイト:The Philippine STAR 

◆St. Scholastica's College


募集しているもの:食料、米、飲み水、マスク、ろうそく、懐中電灯、ブランケット、衣類、下着、薬、マットレス、タオル、洗剤
場所:St. Scholastica's College, Manila Campus, 2560 Leon Guinto St., Malate, Manila 
連絡先:Ms. Rebecca Marquez(コーディネーター/ 0917 506 0316)
公式サイト:St.Scholastica's College

◆海外ボランティアのNPO法人ACTION


募集しているもの:寄付金
振込先:銀行名/Security Bank・口座名/A CHILD’S TRUST IS OURS TO NURTURE Inc.・口座番号/0000-000008-404
(当会フィリピン法人宛に直接ご寄付をお振込いただけますと、寄付金控除が適用されます)
公式サイト:海外ボランティアのNPO法人アクション

 

 

その他の地域の寄付先については、フィリピンローカルニュースのフィリピンスターなどが発信しています。

ぜひチェックしてみてください!

【過去の関連記事】
【在フィリピン大使館から】タール山の噴火警戒レベル引き上げに伴う注意喚起
【タール火山が噴火】最新の情報をチェックし、安全第一の行動を心がけましょう
タール山噴火活動活発化、首都圏など半休業に

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

Toyota Global City, Inc. は、元大統領のマカバガル家と豊田通商㈱の合弁会社として2010年に設立されました。BGCの学校区(日本人学校やインター校)の隣にショールームを構え、トヨタ車の販売、サービスを行っています。
また、ジャパンデスクを併設しておりますので、日本語で丁寧にサポートさせて頂きます。車の購入は大きな買い物であり、きちんと納得してお買い上げいただければ嬉しく思います。
購入から、メンテナンス、その後の売却までしっかりと日本語でサポートさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。

2024年10月28日

2015年にフィリピン進出。日本本社操業70年のノウハウで、板金塗装/樹脂塗装/プレス/スポット溶接/組立のご要望にお応えいたします。

2024年10月18日

世界中のお得な情報をお届けします!日本、アメリカ、イギリス、韓国、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、タイ、カナダ、香港からの発送とショッピングをお楽しみください。

2024年10月10日

会計・税務から人事労務、法務、フィリピン進出サポート、M&Aまで、フィリピン進出企業が抱える様々な経営課題をワンストップサービスでサポートする日系コンサルティングファームです。

広告

ブログ

ジャンル

  • カテゴリーなし
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club