MRTのAyala駅~フォートボニファシオを巡回するバスをご存じですか??
BGC Busとは・・・
フォートボニファシオ内を走る便利な交通機関。
一般のバスとは違い、乗り降りできるのは決められたバス停のみ。
(一般のバスは、バス停があっても基本的にどこでも乗り降りできます)
Makati市内からフォートボニファシオへ向かうタクシーが捕まらない!!
なんてこともしばしば・・・
そんな時このBGC Busが大活躍!!!
|
 |
1月5日よりEDSAターミナルが移転し、
従来よりもアクセスしやすくなりました♪
Ayala駅のEAST exit (東口) から階段を下りてすぐのところに、
移転したバスターミナルを発見(*´з`)
|
 |
まずは乗車券の購入(=゚ω゚)ノ
チケットブースがあるので、こちらで乗車券をゲットしましょう。
乗車距離は関係なく、一回あたりの乗車でどこまで乗ってもP12。
|
 |
乗車券を購入した際にもらうレシートは、捨てずにこちらのボックスへ!!
|
 |
サービスを評価するボックスを設置することで、
レシートをポイ捨てしないように工夫しているのですね♪
いよいよ乗車!!
東ルート、西ルート、中央ルートがあるので、目的地に合わせて乗りましょう。
◎ルートはこちらからご確認いただけます。
http://www.bonifacioestate.com/index.php/faqs/bus-routes.html
乗車の際に乗車券を「ピッ」とタッチして、回収ボックスへ。
|
 |
ターミナルからではなく途中のバス停から乗る場合は、運転手に直接料金を支払います。
マカティからフォートボニファシオへ行く際にとても便利なこのバス♪
ぜひ利用してみて下さい(^ω^)☆
▼BGC( Bonifacio Global City )について
Webサイト:bgc.com.ph/
FB:Bonifacio Global City
|
「ニックネーム」 Kuni
「自己紹介」 営業担当!
毎月のペースでセブに行ってます。

新着ブログ
2025年04月16日
JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!
2025年04月15日
いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。
2025年04月15日
もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!
2025年04月14日
在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。