ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【フィリピン速報】マニラ首都圏は9月30日までGCQ継続へ

【フィリピン速報】マニラ首都圏は9月30日までGCQ継続へ
2020年09月01日更新

フィリピンの省庁間タスクフォース(IATF)とドゥテルテ大統領は8月31日深夜、新型コロナウイルス感染症に関するコミュニティー隔離についての会見を行いました。マニラ首都圏は9月30日までGCQ(一般的な防疫地域)が継続されます。

ドゥテルテ大統領とIATFは8月31日深夜にテレビ演説を実施。首都圏マニラや近隣では、GCQ(一般的な防疫地域)の措置を9月30日まで継続させることを発表しました。

 

新しい検疫区分は下記の通りです。詳細は政府公式FBから参照ください。

 

◆MECQ

イリガンシティー

 

◆GCQ

マニラ首都圏
ブラカン
バタンガス
タクロバン
バコロド

 

その他の地域はMGCQに移行されます。

 

フィリピン保健省のデータによると、メトロマニラではこれまで12万人以上が新型コロナに感染しており、この数字はフィリピン全体の感染者数数の約55%を占めるといいます。

またラモン・ロペス(Ramon M. LOPEZ)貿易産業大臣は同日、GCQ下においてもジムやインターネットカフェなどの操業を9月1日以降認める方針を発表しています。

 

引き続き最新の情報をチェックしましょう!

 

フィリピンプライマーがライン配信を始めました!ぜひ友達登録をお願いいたします。

LINE ID@philippineprimer

友だち追加

 

 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月21日

フィリピンをはじめ、海外での起業やビジネス展開を目指す方にとって、最新の法制度やサポート体制を知ることは大きな武器になります。そんなビジネスパーソンにおすすめのオンラインイベント「Startup Legal Conference」が、2025年4月24日(木)18:00~(日本時間)に開催されます。

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club