フィリピン政府は28日、新型コロナウイルスの水際対策で「低リスク」(グリーン)に指定している国・地域からの観光客の受け入れ再開を中止すると発表しました。最新のフィリピン入国情報をお届けします!
フィリピン政府は28日、新型コロナウイルスの水際対策で「低リスク」に指定している国・地域からの観光客の受け入れ再開を中止すると発表しました。
入国管理局(BI)のJaime Morente氏は29日の声明で、「新型のオミクロン変種に対する世界的な懸念を考慮して、外国人旅行者の入国を一時停止する必要があると判断した」と述べました。
また、グリーン国(日本は11月30日まで指定)からの渡航者の検査及び検疫規則は、イエロー国の検査及び検疫規則に準拠する必要があります。
イエロー国の検査及び検疫規則では、完全にワクチン接種した、出発国出発前72時間以内の陰性のPCR検査結果を提示する渡航者は、到着日を含めて3日目に行われるPCR検査の陰性結果を受けるまで、施設で隔離する必要があります。その後到着日を初日として、14日目までセルフ・モニタリング(自己の症状、状況を観る、見守ること)を行う必要があります。
また、11月28日から12月15日までの間、IATFの「レッドリスト」に追加された国からの渡航者はフィリピンへの入国は認められません。対象国は、南アフリカ、ボツワナ、ナミビア、ジンバブエ、レソト、エスワティニ、モザンビークのアフリカ7カ国のほか、オーストリア、チェコ、ハンガリー、オランダ、スイス、ベルギー、イタリアの欧州7カ国です。
フィリピン政府は11月25日、12月1日〜12月15日までの間、新型コロナウイルスの水際対策でグリーン国に指定している国・地域で、かつビザが必要とされていない国からの完全にワクチン接種した渡航者は、条件付きでビザなしでの入国を許可することを発表していました。
日本はビザなしで30日以内の期間フィリピンに入国・滞在できる国に指定されていたため、12月からはフィリピンへの日本人観光客の入国も期待されていましたが、今回の発表をうけて白紙に戻りました。
詳細はこちら からも確認できます。
今回の変異株の拡大を防止するため、日本政府でも新型コロナウイルスの水際対策をめぐって、全世界からの新規入国を原則停止する方針を発表しました。
岸田文雄首相は29日午前、「オミクロン型については強い危機感を持って臨んでいる」と言及。緊急避難的な措置として30日午前0時から、新規の外国人の入国を停止すると発表しました。
日本政府はビジネス目的や留学生、技能実習生の外国人に関して、日本への新規入国を一定の条件の下認めていました。しかし今回の発表をうけて、日本政府はこうした外国人の新規入国の緩和措置を再度とめることになります。
引き続きフィリピン入国関連情報をお届けします!
一つ前の記事: 【在フィリピン日本国大使館から】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について 新しいCOVID-19変異体が検出されたことによる国境管理措置の実施(11月28日発表)
一つ次の記事: 【クリスマスギフト】マニラ近郊でおすすめのギフトラッピングショップをご紹介
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。