ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【JETROマニラから】フィリピン渡航時に「eTravel」への入力が必要

【JETROマニラから】フィリピン渡航時に「eTravel」への入力が必要
2022年12月05日更新

JETROマニラは、フィリピン入国に関する最新情報を発表しました。

フィリピン政府は12月2日、これまでフィリピンに入国する際に登録が必要だったオンラインフォーム「イーアライバル・カード(eARRIVAL CARD)」に代わり、「eTravel」を新たに導入したと発表した(政府通信社12月3日付)。

 

全ての渡航者は航空機に搭乗する前にeTravelへの入力が求められる。同フォームには、旅程情報や新型コロナウイルスワクチン接種情報などを入力する項目などを設けている。登録はフィリピン到着の72時間前から行うことができる。

 

その他の最新のフィリピン入国要件については、在日フィリピン大使館のウェブページで確認を。

 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年03月25日

【マカティ・ロックウェル店】2007年にマカティのパサイロードで営業を開始し、人気を誇った烏骨鶏ラーメン龍がロックウェルとBGCにRamen Ronとして新しくオープン。2023年10月10日、BGC店をオープンしました!

2025年03月25日

アラバンの優勝軒の姉妹店。サルセドとMITSUKOSHI BGCに店舗を構える。人気の醤油ラーメンのスープはこってり濃厚な豚骨、麺は歯ごたえのある太麺。これに厚めのチャーシューがのり、ボリューミーで大満足のラーメンに仕上がっている。

2025年03月24日

看板メニューは、「豚王」「黒王」「赤王」「翠王」という個性あふれる4種類のラーメン。さらに、麺の硬さやチャーシューの部位、スープの濃さまでカスタマイズ可能。自分好みの一杯を楽しめるのも、この店ならではの魅力だ。

2025年03月15日

日本発・個性派ラーメン店「井の庄」が2025年3月19日、マカティ・サルセドにオープン!2006年創業の井の庄は、西東京を中心に7店舗を展開し、濃厚なスープが特徴だ。看板メニューは「辛辛魚(からからうお)ラーメン」(P600)。

2025年03月07日

あの、原宿と表参道の行列ができるに人気店「ハンバーグ嘉」が、いよいよBGCにオープンします!お肉の味がギューっと詰まった炭火焼のハンバーグは、日本の人気の味そのまま。今回のオープンにあたって日本のオーナーのYoshiさん(安川嘉紀氏)に、おいしさと人気の秘密をインタビューしました!

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club