ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ

広告
広告

イベント

2017年11月24日更新

Coffee-Ology Exhibitで展示される絵は全てコーヒーを使って作画されています。様々なアーティストの作品が展示されます。

Coffee-Ology Exhibitで展示される絵は全てコーヒーを使って作画されています。様々なアーティストの作品が展示されます。

....続きを読む
2017年11月21日更新

冬の新名所、マカティ市のFestival of Lightsのイルミネーションが始まり、ホリデーシーズンの到来に胸を躍らせている方も多いのではないでしょうか。そんな中、もう一つの冬の名所、Circuit Makatiの巨大ツリーの点灯式が去る11月17日に行われました。

冬の新名所、マカティ市のFestival of Lightsのイルミネーションが始まり、ホリデーシーズンの到来に胸を躍らせている方も多いのではないでしょうか。そんな中、もう一つの冬の名所、Circuit Makatiの巨大ツリーの点灯式が去る11月17日に行われました。

....続きを読む
2017年11月20日更新

1月18(土)‐19(日)の2日間、SM AuraのSMXコンベンションセンターにてフィリピン最大規模のITイベント「DevCon Summit 2017」が行われました。今回、プライマースタッフはイベント2日目に参加しました!

1月18(土)‐19(日)の2日間、SM AuraのSMXコンベンションセンターにてフィリピン最大規模のITイベント「DevCon Summit 2017」が行われました。今回、プライマースタッフはイベント2日目に参加しました!

....続きを読む
2017年11月17日更新

グラミー賞10回受賞、多方面にわたって活躍中のシンガーソングライター、ジョン レジェンドが、再びマニラにやって来ます。 ツアー名はDarkness And Light World Tour。 場所はアラネタ・コロシアムで、開催日は2018年3月21日です!

グラミー賞10回受賞、多方面にわたって活躍中のシンガーソングライター、ジョン レジェンドが、再びマニラにやって来ます。 ツアー名はDarkness And Light World Tour。 場所はアラネタ・コロシアムで、開催日は2018年3月21日です!

....続きを読む
2017年11月16日更新

11月18(土)、19(日)にタギッグのSM Aura―SMX Convention CenterにてDEVCON SUMMIT 2017が開催されます。
今年のテーマは#ChangingTheGamePH。

11月18(土)、19(日)にタギッグのSM Aura―SMX Convention CenterにてDEVCON SUMMIT 2017が開催されます。
今年のテーマは#ChangingTheGamePH。

....続きを読む
広告
広告
2017年11月16日更新

コスメ、ファッション、ネイル、スキンケア、スタイリングなど自分にぴったりなオリジナルスタイルを追求できる美容の体験型イベント「Glamcon Manila 2018」が来年1月21日にタギッグ市のSM Auraで開催されます。当日は広い会場に様々な美容に関するブースやイベントが満載です。

コスメ、ファッション、ネイル、スキンケア、スタイリングなど自分にぴったりなオリジナルスタイルを追求できる美容の体験型イベント「Glamcon Manila 2018」が来年1月21日にタギッグ市のSM Auraで開催されます。当日は広い会場に様々な美容に関するブースやイベントが満載です。

....続きを読む
2017年11月16日更新

クリスマス・シーズンもすぐそこ。家族や友人たちと過ごす楽しいクリスマスが待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。そんなクリスマスにぴったりなディケンスの名作「クリスマス・キャロル」のミュージカル版が今年も上演されます。これは、舞台作曲家メンケンと作詞家のアーレンによるクリスマス・キャロル・ザ・ミュージカルで、昨年大好評を得ました。今年も昨年同様Globe Liveと9 Works Theatricalがタッグを組みBonifacio High Street Ampitheatherにて12月7日から開幕されます。

クリスマス・シーズンもすぐそこ。家族や友人たちと過ごす楽しいクリスマスが待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。そんなクリスマスにぴったりなディケンスの名作「クリスマス・キャロル」のミュージカル版が今年も上演されます。これは、舞台作曲家メンケンと作詞家のアーレンによるクリスマス・キャロル・ザ・ミュージカルで、昨年大好評を得ました。今年も昨年同様Globe Liveと9 Works Theatricalがタッグを組みBonifacio High Street Ampitheatherにて12月7日から開幕されます。

....続きを読む
2017年11月15日更新

自閉症の人たちのためのイベント、エンジェルズ・ウォーク。来年、2018年1月14日にフィリピンのパサイにあるモール・オブ・アジア・アリーナで開催される予定です。2007年から毎年開催されているこの自閉症患者のためのエンジェルズ・ウォークは、フィリピンの自閉症組合によって、一般社会に自閉症という病気をもっと認知してもらうため、また自閉症についてより深い知識を得てもらうためにスタートされました。

自閉症の人たちのためのイベント、エンジェルズ・ウォーク。来年、2018年1月14日にフィリピンのパサイにあるモール・オブ・アジア・アリーナで開催される予定です。2007年から毎年開催されているこの自閉症患者のためのエンジェルズ・ウォークは、フィリピンの自閉症組合によって、一般社会に自閉症という病気をもっと認知してもらうため、また自閉症についてより深い知識を得てもらうためにスタートされました。

....続きを読む
2017年11月15日更新

フィリピン・マカティのNPO法人であるThe European Chamber of Commerce of the Philippines (通称ECCP)が毎年恒例で今年で14回目となるジョイント・フォーリン・チャンバーズ・ネットワーク・ナイトの主催を務める予定です。このイベントは2017年11月23日の18:00から21:00までフィリピンの都市マカティにあるマヤラセンターのドシュ・タニ・マニラに仮設テントが建てられ開催されます。

フィリピン・マカティのNPO法人であるThe European Chamber of Commerce of the Philippines (通称ECCP)が毎年恒例で今年で14回目となるジョイント・フォーリン・チャンバーズ・ネットワーク・ナイトの主催を務める予定です。このイベントは2017年11月23日の18:00から21:00までフィリピンの都市マカティにあるマヤラセンターのドシュ・タニ・マニラに仮設テントが建てられ開催されます。

....続きを読む
2017年11月14日更新

フィリピンでホリデーシーズンの到来を告げる使者 - 大手イベント会社Worldbex Services Internationalは、今年も開催出来る事に胸を躍らせます。 そのイベントとは? みんなが待ち焦がれるクリスマスイベント、ワールド・バザー・フェスティバル*です。(*World Bazaar Festival、略してWBF)WBFは、今年で17回目を迎えます。 フィリピンで最も長く続いている、年次チャリティーバザーです。 マニラのワールド・トレード・センターにて、12月3日から22日まで行われます。

フィリピンでホリデーシーズンの到来を告げる使者 - 大手イベント会社Worldbex Services Internationalは、今年も開催出来る事に胸を躍らせます。 そのイベントとは? みんなが待ち焦がれるクリスマスイベント、ワールド・バザー・フェスティバル*です。(*World Bazaar Festival、略してWBF)WBFは、今年で17回目を迎えます。 フィリピンで最も長く続いている、年次チャリティーバザーです。 マニラのワールド・トレード・センターにて、12月3日から22日まで行われます。

....続きを読む
2017年11月13日更新

ASEAN(Association of Southeast Asian Nations)の50周年を記念したフリーコンサートイベントが、フィリピンのASEAN代表者らとアヤラ・ランド(不動産などを扱っているアヤラ・コーポレーションの子会社)によって、2017年11月14日にマカティにて開催されます!!

ASEAN(Association of Southeast Asian Nations)の50周年を記念したフリーコンサートイベントが、フィリピンのASEAN代表者らとアヤラ・ランド(不動産などを扱っているアヤラ・コーポレーションの子会社)によって、2017年11月14日にマカティにて開催されます!!

....続きを読む
2017年11月09日更新

子供を持つすべてのママが充実して、幸せに、母親としての仕事をより簡単にできるようになるためのコミュニティ「Mommy Mundo」が、展示会「EXPO MOM Holiday 2017」を開催!ママのための最大かつ最も見どころにあふれた展示会です。

子供を持つすべてのママが充実して、幸せに、母親としての仕事をより簡単にできるようになるためのコミュニティ「Mommy Mundo」が、展示会「EXPO MOM Holiday 2017」を開催!ママのための最大かつ最も見どころにあふれた展示会です。

....続きを読む
2017年11月06日更新

アートが好きだけど、手の届く範囲で美しい景色を楽しむ時間がない?そんなあなたにおすすめのイベントがこちら。Mind MuseumがPinto Art Museumの協力で開催するのは、アートを楽しめ、科学を学べるAstro Camp’s Starry Starry Night!今月18~19日、アンティポロ市のPinto Art Museumにて行われます。

アートが好きだけど、手の届く範囲で美しい景色を楽しむ時間がない?そんなあなたにおすすめのイベントがこちら。Mind MuseumがPinto Art Museumの協力で開催するのは、アートを楽しめ、科学を学べるAstro Camp’s Starry Starry Night!今月18~19日、アンティポロ市のPinto Art Museumにて行われます。

....続きを読む
2017年11月06日更新

読書好きの皆様、お待たせいたしました – 最大級のブックフェア、“Komura* Book Fair”が11月18日、いよいよ開催されます。場所は、マカティのWarehouse Eightです。 世界中から出版社が集まる、本好きの方にとってはまさに天国のイベント! 様々な種類の本を閲覧したり、買うことが出来ます。

読書好きの皆様、お待たせいたしました – 最大級のブックフェア、“Komura* Book Fair”が11月18日、いよいよ開催されます。場所は、マカティのWarehouse Eightです。 世界中から出版社が集まる、本好きの方にとってはまさに天国のイベント! 様々な種類の本を閲覧したり、買うことが出来ます。

....続きを読む
2017年11月03日更新

Burlesque PHは、バーレスクに関するパフォーマンス、教育、意識の向上と、舞台上での技術の開発に特化したフィリピン初のブランド。
グループのメンバーたちは、力強いストリップショーを通して美しさを解釈し、表現します。

Burlesque PHは、バーレスクに関するパフォーマンス、教育、意識の向上と、舞台上での技術の開発に特化したフィリピン初のブランド。
グループのメンバーたちは、力強いストリップショーを通して美しさを解釈し、表現します。

....続きを読む
2017年11月03日更新

活動休止中の人気ボーイ・バンド、ワン・ダイレクション。メンバーの一人、ナイル・ホーランは、ソロ活動を行っています。彼自身のインスタグラムで、来年、フィリピンでソロコンサートを行うと発表がありました。

活動休止中の人気ボーイ・バンド、ワン・ダイレクション。メンバーの一人、ナイル・ホーランは、ソロ活動を行っています。彼自身のインスタグラムで、来年、フィリピンでソロコンサートを行うと発表がありました。

....続きを読む
2017年11月02日更新

最近、日本でも人気のグランピング。”大変で疲れるキャンプ”ではなく、”とても豪華でわくわくするキャンプ”を意味します。日本に帰ったらやりたいなあと思っていたみなさま、フィリピンでもできますよ~!場所は、バタンガス州のタール・マラナン農場。都会からわずか3時間以内で豪華なキャンプが体験できます。

最近、日本でも人気のグランピング。”大変で疲れるキャンプ”ではなく、”とても豪華でわくわくするキャンプ”を意味します。日本に帰ったらやりたいなあと思っていたみなさま、フィリピンでもできますよ~!場所は、バタンガス州のタール・マラナン農場。都会からわずか3時間以内で豪華なキャンプが体験できます。

....続きを読む
2017年10月31日更新

絵画にスケッチ、彩色… 美の表現方法は色々ありますね。ドゥードゥルアート(落書き)もその一つです。今年もまた、たくさんのドゥードゥルアートファンが注目を浴びる日がやって来ます- Doodle Fest 2017が開催されます♪

絵画にスケッチ、彩色… 美の表現方法は色々ありますね。ドゥードゥルアート(落書き)もその一つです。今年もまた、たくさんのドゥードゥルアートファンが注目を浴びる日がやって来ます- Doodle Fest 2017が開催されます♪

....続きを読む
2017年10月30日更新

先日10月17日~20にかけてマニラ・ファッション・フェスティバルがマニラのマンダルヨンにある五つ星ホテルのエドサ シャングリ・ラのマーキーテントで開催されました。様々なデザイナー達が魅惑的でユニークなデザインでキャットウォークを彩りました。主要スポンサー達の中でも、MTokyoは主要スポンサーとして参加しました。

先日10月17日~20にかけてマニラ・ファッション・フェスティバルがマニラのマンダルヨンにある五つ星ホテルのエドサ シャングリ・ラのマーキーテントで開催されました。様々なデザイナー達が魅惑的でユニークなデザインでキャットウォークを彩りました。主要スポンサー達の中でも、MTokyoは主要スポンサーとして参加しました。

....続きを読む
2017年10月24日更新

1920年からアメリカ全土で施行された禁酒法。これは憲法修正第18条によるもので、飲料用アルコールの製造・販売・運搬等が禁止されていました。そんな中、当時の人々は違法でお酒を提供するバーやナイトクラブに集まってお酒を楽しんでいました。

1920年からアメリカ全土で施行された禁酒法。これは憲法修正第18条によるもので、飲料用アルコールの製造・販売・運搬等が禁止されていました。そんな中、当時の人々は違法でお酒を提供するバーやナイトクラブに集まってお酒を楽しんでいました。

....続きを読む
2017年10月23日更新

ドゥテルテ政権によるクリエイティブ産業の発展を目的とした取り組みの一環として、プレミアイベント「クリエイトフィリピン (Create Philippines)」が2017年10月20日〜22日にパサイ市で開催されました。

ドゥテルテ政権によるクリエイティブ産業の発展を目的とした取り組みの一環として、プレミアイベント「クリエイトフィリピン (Create Philippines)」が2017年10月20日〜22日にパサイ市で開催されました。

....続きを読む
2017年10月20日更新

ファッションと芸術の祭典、Manila Fashion Festival Beyondがマンダルーヨン市、エドサ・シャングリラのMarquee Tentにて2017年10月17日〜20日の4日間にわたり開催されました。ファッショニスタ、著名人、ファッション好きの人々がイベント会場を埋めつくしました。

ファッションと芸術の祭典、Manila Fashion Festival Beyondがマンダルーヨン市、エドサ・シャングリラのMarquee Tentにて2017年10月17日〜20日の4日間にわたり開催されました。ファッショニスタ、著名人、ファッション好きの人々がイベント会場を埋めつくしました。

....続きを読む
2017年10月20日更新

人気レストランPlato PHとPrivatus Diningがイベント会社のPortkey Eventsとタッグを組み実現したハリーポッターをテーマにしたイベント、「グレートホグワーツ・ハロウィンパーティー」が10月28日と29日にマカティ市内Pineapple Labで開催されます。一歩会場に足を踏み入れればそこはホグワーツ魔法魔術学校そのもの。ハリーポッターの世界観を再現したハロウィン限定イベントです。

人気レストランPlato PHとPrivatus Diningがイベント会社のPortkey Eventsとタッグを組み実現したハリーポッターをテーマにしたイベント、「グレートホグワーツ・ハロウィンパーティー」が10月28日と29日にマカティ市内Pineapple Labで開催されます。一歩会場に足を踏み入れればそこはホグワーツ魔法魔術学校そのもの。ハリーポッターの世界観を再現したハロウィン限定イベントです。

....続きを読む
2017年10月18日更新

フィリピンでは初となる、自動車部品の総合展示会が、10月12~13日にPhilippine Trade Training Centerにて開催されました。フィリピン部品製造業者協会(Philippine Parts Maker Association)の主催、通商産業省の投資委員会の後援によるものです。

フィリピンでは初となる、自動車部品の総合展示会が、10月12~13日にPhilippine Trade Training Centerにて開催されました。フィリピン部品製造業者協会(Philippine Parts Maker Association)の主催、通商産業省の投資委員会の後援によるものです。

....続きを読む
2017年10月17日更新

今年で第7回目を迎える、「リクハン・ハビ・マーケットフェアー(Likhang HABI Market Fair)」が10月20日から22日までマカティ市内のGlorietta Activity Centerで開催されます。フィリピン各地の織物を展示販売するイベントで、フィリピンの伝統的な織物の販促、職人の支援などを主に行っている組織のHABI: The Philippine Textile Councilが主催し、国内外に広くフィリピンの素晴らしい織物を知ってもらおうというイベントです。

今年で第7回目を迎える、「リクハン・ハビ・マーケットフェアー(Likhang HABI Market Fair)」が10月20日から22日までマカティ市内のGlorietta Activity Centerで開催されます。フィリピン各地の織物を展示販売するイベントで、フィリピンの伝統的な織物の販促、職人の支援などを主に行っている組織のHABI: The Philippine Textile Councilが主催し、国内外に広くフィリピンの素晴らしい織物を知ってもらおうというイベントです。

....続きを読む
2017年10月16日更新

飲食に関する国内最大のイベント、World Food Expo(WOFEX)が12月20~23日にマニラで開催されます。イベントマネジメント業界のリーディングカンパニー、PEPTarsus Corp.の主催によるものです。パサイ市のWorld Trade Centerで行われます。

飲食に関する国内最大のイベント、World Food Expo(WOFEX)が12月20~23日にマニラで開催されます。イベントマネジメント業界のリーディングカンパニー、PEPTarsus Corp.の主催によるものです。パサイ市のWorld Trade Centerで行われます。

....続きを読む
2017年10月13日更新

東南アジアの多様な社会と文化を映す作品を集めた「Tingin:ASEAN映画祭」が10月11日から開催中です。10月15日までの間、Shangri-La PlazaのShang Cineplex Cinema 4にて、入場無料で楽しめます。文化芸術国家委員会の主催です。

東南アジアの多様な社会と文化を映す作品を集めた「Tingin:ASEAN映画祭」が10月11日から開催中です。10月15日までの間、Shangri-La PlazaのShang Cineplex Cinema 4にて、入場無料で楽しめます。文化芸術国家委員会の主催です。

....続きを読む
2017年10月12日更新

2017年10月7日(土)、マカティ市のCarlos P. Romulo AuditoriumにてANA 寄席「RAKUGO in English」が行われました。フィリピンの人々に落語や日本の伝統芸能を楽しんでもらうため全編英語で進行される人気のイベント。今回はゲストに落語家の桂 かい枝さん、桂 福龍さん、桂あさ吉さん、太神楽曲芸師の豊来家幸輝さんを迎えて行われ、観客を爆笑の渦に巻き込む大成功の寄席になりました。

2017年10月7日(土)、マカティ市のCarlos P. Romulo AuditoriumにてANA 寄席「RAKUGO in English」が行われました。フィリピンの人々に落語や日本の伝統芸能を楽しんでもらうため全編英語で進行される人気のイベント。今回はゲストに落語家の桂 かい枝さん、桂 福龍さん、桂あさ吉さん、太神楽曲芸師の豊来家幸輝さんを迎えて行われ、観客を爆笑の渦に巻き込む大成功の寄席になりました。

....続きを読む
2017年10月11日更新

素敵なドレスに個性的なデザイン!Manila Fashion Festival2017がマンダルーヨン市、エドサ・シャングリラのMarquee Tentにて開催されます。開催期間は、10月17日から20日。このフェスティバルは、ファッション業界のスターたちが出演するマニラでトップクラスのファッションイベントです。2014年に設立されて以来、様々なスタイルを披露しています。それぞれのデザイナーの力強い作品をお楽しみください。

素敵なドレスに個性的なデザイン!Manila Fashion Festival2017がマンダルーヨン市、エドサ・シャングリラのMarquee Tentにて開催されます。開催期間は、10月17日から20日。このフェスティバルは、ファッション業界のスターたちが出演するマニラでトップクラスのファッションイベントです。2014年に設立されて以来、様々なスタイルを披露しています。それぞれのデザイナーの力強い作品をお楽しみください。

....続きを読む
2017年10月10日更新

サーフィンの町La Union州San Juanで、10月27日から29日まで「New Wave Eco Surf, Music, and Arts Festival」と題し音楽、アート、サーフィン好き必見のフェスティバルが開催されます。

サーフィンの町La Union州San Juanで、10月27日から29日まで「New Wave Eco Surf, Music, and Arts Festival」と題し音楽、アート、サーフィン好き必見のフェスティバルが開催されます。

....続きを読む
2017年10月10日更新

福村 芳一氏を指揮者に迎え開幕したフィリピン・フィルハーモニー管弦楽団35周年コンサートシーズン。大好評だった9月の第一回コンサートに続き、第二回目の10月13日はチェロ奏者のRay Wang氏をゲストにCCPメインシアターでコンサートを開催します。

福村 芳一氏を指揮者に迎え開幕したフィリピン・フィルハーモニー管弦楽団35周年コンサートシーズン。大好評だった9月の第一回コンサートに続き、第二回目の10月13日はチェロ奏者のRay Wang氏をゲストにCCPメインシアターでコンサートを開催します。

....続きを読む
2017年10月09日更新

The Festival of the Recently Possibleと国際交流基金アジアセンターが協力して行う文化交流、WSK AXIS 2017 Festival。
現代アジアの最新メディアアートをマニラで紹介します。展示、ワークショップ、フォーラム、コンサートが行われ、期間は10月23日から11月4日までです。WSKとは、”wasak”から取った言葉で、フィリピンでは、“粉々”“破壊”という意味。電子、デジタル、実験アートなど、現代アートをテーマにした毎年行われる唯一の国際アートフェスティバルです。

The Festival of the Recently Possibleと国際交流基金アジアセンターが協力して行う文化交流、WSK AXIS 2017 Festival。
現代アジアの最新メディアアートをマニラで紹介します。展示、ワークショップ、フォーラム、コンサートが行われ、期間は10月23日から11月4日までです。WSKとは、”wasak”から取った言葉で、フィリピンでは、“粉々”“破壊”という意味。電子、デジタル、実験アートなど、現代アートをテーマにした毎年行われる唯一の国際アートフェスティバルです。

....続きを読む
2017年10月06日更新

フィリピナス・ヘリテージ図書館と、マンギャン・ヘリテージ・センターが開催するイベント:Bamboo Whispers。マンギャン文字と詩(ambahan)を展示するイベントです。Bamboo Whispersは、国の原住民月間を記念して行われます。マンギャン文字を使って、文字を書いたり絵を描いたり。先住民の作った商品を買うなど、様々な活動を通して、原住民について学べます!

フィリピナス・ヘリテージ図書館と、マンギャン・ヘリテージ・センターが開催するイベント:Bamboo Whispers。マンギャン文字と詩(ambahan)を展示するイベントです。Bamboo Whispersは、国の原住民月間を記念して行われます。マンギャン文字を使って、文字を書いたり絵を描いたり。先住民の作った商品を買うなど、様々な活動を通して、原住民について学べます!

....続きを読む
2017年10月06日更新

いつものビールにちょっと飽きてきた… そんなあなたに朗報!10月20日、クラフトビール(地ビール)を扱ったイベント、Blues & Brews が行われます。

いつものビールにちょっと飽きてきた… そんなあなたに朗報!10月20日、クラフトビール(地ビール)を扱ったイベント、Blues & Brews が行われます。

....続きを読む
2017年10月02日更新

待望される、世界一流のマジックショー、IMPOSSIBLE(不可能)がマニラにやって来ます! 12月25日から1月3日、場所は、Araneta Coliseum(アラネタ・コロシアム)です。

待望される、世界一流のマジックショー、IMPOSSIBLE(不可能)がマニラにやって来ます! 12月25日から1月3日、場所は、Araneta Coliseum(アラネタ・コロシアム)です。

....続きを読む
広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club