フィリピンサッカー 試合結果:5/24(水)Global Cebu FC vs Kaya FC – Iloilo etc.
5月24日(水)、Global Cebu FCはラグナ州にあるBinan Football StadiumでのKaya FC – Iloilo戦で、今シーズン初勝利を上げました。
Global Cebu FCは、Kaya FC – Iloiloから見事に初勝利を上げた結果、成績を1勝4敗1分けとしました。Kaya FC – Iloiloは、これで3敗目となり、5勝3敗1分け。
昨年の準優勝チームであるGlobal Cebu FCは、Jordan Jarvisが後半15分にヘディングでシュートを決めると、後半27分と38分には、Darryl RobertsとGerardo Valmayorが、それぞれゴールを上げるなど試合を決定づけました。また、本試合では守備も冴え渡り、前半21分にゴールキーパーの守護神Patrick Deytoが、Robert Lopez Mendyのペナルティキックを止めています。
一方、Kaya FC – Iloiloは前半終了まで1-0でリードしていましたが、試合を通じて唯一の得点はコーナーキックにうまく合わせたMasanari Omuraのヘディングシュートのみ。MendyとAlfred Osei が退場するなど、課題が残りました。
また、バコロド市のPanaad Park and Stadiumで行われた試合、昨シーズンの覇者Ceres Negros FCはDavao Aguilas FCに3-0で完勝。
この勝利で、Ceres Negros FCは、6勝1敗で18ポイントとなり首位に返り咲きました。一方、敗れたDavao Aguilas FCは、4勝4敗2分けの14ポイントで、3位となりました。
Bienvenido Maranonは後半15分と24分に続けざまに2ゴールを決める活躍を見せ、OJ Porteriaが前半終了間際45分にペナルティゴールを決めています。
PFL 最新ランキングはこちらから
http://philippinesfootballleague.com/
LIVE Streaming はこちらから
https://www.pfltv.ph/
一つ前の記事: ゴスペルシンガーのDon Moen 7月にフィリピンでコンサート開催
一つ次の記事: 先端技術をリードするイノベーションカンファレンス「IGNITE 2018」フィリピンのマニラで開催
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。