ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 第4回 グード・フランス (Goût de France)開催!フィリピンで本格フレンチのコースが楽しめます

第4回 グード・フランス (Goût de France)開催!フィリピンで本格フレンチのコースが楽しめます
2018年03月12日更新

フランス料理を祝うディナーイベント、グード・フランス(Gout de France)が今年もフィリピンで開催されます。 一流シェフが腕を振るうフランス料理をぜひお楽しみください。

世界5大陸、3000のレストランで同時に開催されます

 

このイベントは、世界5大陸で行われ、参加シェフが同日の夜、フランス料理を提供すると言うものです。 コース料理は、食前酒とカナッペ、前菜、主菜(1品または2品)、チーズ、デザート、フランス産ワインまたはスピリッツで構成されます。
開催日は2018年3月21日です。 フィリピンでは、18名の一流シェフが選ばれ、それぞれのレストランで、フランス伝統料理を提供します。

グード・フランスは、2015年に、フランスを代表するシェフ、アラン・デュカス氏(Alain Ducasse)と、フランス外務省が立ち上げた、年に一度のイベントです。 フランス料理の素晴らしさを披露し、食を通して人々をつなげることが目的です。 マニラのフランス大使館によると、イベントのコンセプトは、現代フランス料理の祖、オーギュスト・エスコフィエ氏の“Epicurean Dinners(美食)”の影響を受けているそうです。 当日は世界中の参加店が、同じコースを提供します。
また、同日夕方、フランス大使宅では、特別なプライベートディナーが催されます。

参加シェフ、およびそのレストランは以下の通りです。

 Michel Herbert (Le Bistro d’Agathe, Makati City) 

Jessie Sincioco (Chef Jessie Rockwell Club, Makati City) 

Katrina Kuhn-Alcantara (CDP Global Table, Makati City) 

David Olyver Virrey (Eiffel Kubo, Bukidnon) 

Victor Magsaysay (Elbert’s Steak Room, Makati City)

Martin Kaspar (L’Entrecôte, Taguig) 

Joshua Mara (Gourmet Bar – Novotel Manila Araneta Center, Quezon City) 

Kevin Endaya (Lemuria, Quezon City)

Robert Lilja (Maria Luisa’s Garden Room, Makati City) 

Clément Damotte (La Mère Poulard Manila, Taguig) 

Dino Ferrari (Paris Délice, Makati City) 

Michael Aspiras (Le Petit Soufflé, Makati City) 

Justin Baradas (Restaurant 101, Taguig) 

Marc Aubry (Sagana Epicerie and Bistro, Taguig) 

Jonathan Bouthiaux (Samira, Tagaytay City) 

Julien Cossé (Spiral Manila – Sofitel Philippine Plaza Manila, Pasay City) 

Pierre Cornelis (Vatel Restaurant Manila) 

Richard Amado (La Vie Parisienne, Cebu City)

 

詳細
イベント名: Goût de France グード・フランス

日程: 2018年3月21日

場所: 上記リストをご覧ください。

ウェブサイト: https://ph.ambafrance.org/Gout-de-France-Good-France-3691 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 KOKO
「自己紹介」   フィリピン大学で交換留学をしています!
バナナケチャップとパンデサールが大好きです。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月16日

JICAボランティア事業は日本政府のODA予算により、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する事業です。現在、2025年度春季のボランティア募集を行っています!

2025年04月15日

いよいよ、ホーリーウィークが始まります!休業になるレストランやモールも多い中、マニラのホテルやモール、レストランではイースターのプロモ、イベントなども開催されています。

2025年04月15日

もうすぐホーリーウィーク!2025年のマニラの主要ショッピングモールやレストランの営業情報をまとめました!

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club