ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン最大手銀行BDO主催の第15回ランチタイムセミナー

フィリピン最大手銀行BDO主催の第15回ランチタイムセミナー
2016年07月27日更新

主にフィリピンで働く日本人に向けて毎月開催されている、BDO主催のランチタイムセミナーが、7月27日に開催されました。

このセミナーでは、日常をより豊かにするために役立つ、お金にまつわる情報を無料で学ぶことができます。そして、今月のテーマは、『ATM取扱説明書(トリセツ)~ATMでできる!あんなこと・こんなこと~』でした。

(写真)今回も多くの方が参加されていました。

 

 

フィリピンの“ATMでできるあんなこと・こんなこと” として、ATMでの残高照会、引き出しだけでなく、各種支払い、資金移動、リロード、入金の仕方についての説明がありました。

日本ではキャッシュカードと呼んでいるカード、フィリピンでは一般的に「ATMデビットカード」と呼ばており、ATMではこのカードを使用します。

フィリピンでは、引き出しと預け入れのATMは別となっており、引き出し用のATMは国内に2,850台あるのに対し、入金用のATM(CAM)は161台と、見かけたらかなりレアだそう。

 

(写真)ATMについてのクイズが出題されました。

 

 

“ATMでできるあんなこと・こんなこと”

◇各種支払い・・・クレジットカードほか、200の会社で用いることができます。

◇資金移動・・・BDO口座間の移動が可能。Magalink提携の他行口座でも行うことができます。

◇リロード・・・プリペイド式携帯の支払いが可能です。

◇預け入れ・・・CAM(Cash Accept Machine)にて預け入れが可能。一回の振込み上限の枚数は200枚ですが、振り込みの上限額は無し。200枚ずつなら何度でも振り込むことができます。

途中に行われたクイズでは、実際に起きた3つの事件簿を例に、その原因を考えながらATMやデビットカードについて学びました。

 

(写真)全問正解者には景品もあります。

 

最後に、ATMをかしこく使うポイントを、川柳にして伝えてくださいましたので、その中のひとつをご紹介します。

“手数料、ちりもつもれば山となる”

日本の銀行は、一般的に土日祝日や18時以降は手数料が発生しますが、BDOのATMでは手数料がいつでも無料です。

 

他行ATMを使用した場合には手数料が発生しますが、BDOのATMを使用すれば手数料は、24時間、土日祝日も無料なのでいつでも気軽に利用できますね。

(写真)日本語で、個別に相談もできます。

 

 

(写真)今回は、漁火さんのお弁当が提供されました。

 

 

BDOのランチタイムセミナー、次回は8月31日、『オンラインバンキング』についてです。

【BDOジャパンデスク】

お申し込み/お問い合わせメールアドレス:[email protected] (日本語対応)

お問い合わせ電話番号: 02-878-4350/4355/4450(日本語対応)

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Kosaki
「自己紹介」   バスケットボールが大好き!
フィリピン人と本気で戦ってみたりします。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club