デパートメントオブトランスポーテーション(DOTr)のアーサートゥガーデ長官によると、ビコル国際空港(BIA)は2018年に完成が予定されています。
(写真)ビコル国際空港 アルバイのダラガーに2018年完成予定の空港 出典:philippineflightnetwork.com
スタンダード紙によると、運輸長官のトゥガーダ氏はアルバイ州のダラガーに4.7億ペソかけ、空港の完成までのスピードを速めることを約束したとのこと。このプロジェクトは最初に国家経済開発庁、投資調整委員会によって承認された、10の大規模なプロジェクトに含まれています。アルバイ州代表のジョーイサルセーダ氏によると、その空港に少なくとも5万人の観光客が2025年までに訪れると見込まれており、今後10年以内で235,000の雇用や、1億ドルの投資を生み出すという側面もあります。
新しい空港は2階建ての旅客ターミナルと個別の貨物施設になっており、ビコルの経済成長の引き金となることが期待されています。また、この空港建設の別の狙いとして、南ルソン高速道路の延長と南ルソン鉄道の2つのインフラプロジェクトで、ビコルが新規投資場所となることも期待されています。
場所は、特にアルバイ、マスバテ、ソルソゴンの領域の観光プロジェクトに役立つ、マニラの南に位置する国際ゲートウェイに設定されています。
参考文献: Philstar, The Standard, Philippine Flight Network
「ニックネーム」 Kosaki
「自己紹介」 バスケットボールが大好き!
フィリピン人と本気で戦ってみたりします。
一つ前の記事: フィリピン・フィルハーモニック管弦楽団の第34シーズンが開幕!
一つ次の記事: フィリピンのキリノ州にて、パナグダダプン・フェスティバルが開催!
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。