ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > メトロマニラで味わえるユニークなアイスクリーム店

メトロマニラで味わえるユニークなアイスクリーム店
2017年05月10日更新

フィリピンの有名なデザートといえばハロハロですが、シンプルなアイスクリームも大人気。ですが、いつもの味に飽きて、ユニークで新しいフレーバーを試してみたい人におすすめの、ユニークなフレーバーを提供しているアイスクリーム店をご紹介します。

 

(写真)Carousel Creamery(サン・ジュアン)

 

サン・ジュアンのグリーンヒルズにあるCarousel Creameryは、定番の味から奇抜な味まで、手作りのアイスクリームを101種類用意しています。チェリーバニラ、ラズベリー、チョコレートシンフォニーのようなよくあるフレーバーはもちろん、ベーコン&チーズ、ビール&チカロン(サクサクした豚の皮)、プト(もちもちしたライスケーキ)&チーズのような、チャレンジングな味も。値段は85ペソ(1スクープ)~395ペソ(5種類の味のサンプルプレート)。

 

住所:Missouri St., Greenhills, San Juan, Metro Manila

TEL:02-775-9092

ウェブサイト:http://carouselcreamery.com/

Facebook:https://www.facebook.com/carouselcreamery/

 

 

(写真)Alab Restaurant(タギッグ・シティ)

 

ベニス・グランド・カナル・モールなどにあるAlab Restaurantは、シニガン・シシグ・カレカレなどの伝統的なフィリピン料理を提供するレストラン。食後のデザートとして完璧な、様々な味のアイスクリームも提供しています。珍しいフレーバーの1つはLaing。ココナッツミルクと乾燥したタロの葉で作られたビコラノ料理です。カップに詰められたさまざまなフレーバーの値段は、100ペソ(75ml)~270ペソ(360ml)。

 

Venice Grand Canal Mall店                  

住所:Venice Grand Canal Mall, Mckinley Hill, Taguig City

TEL:02-960-1770

ウェブサイト:http://www.alabrestaurant.com/

Facebook:https://www.facebook.com/AlabChefTatung/

 

 

(写真)Manila Creamery(ケソン・シティ)

 

ケソンの UP Town Centerにあるフィリピン風ジェラートの店。地元食材と輸入食材を使用して作られた職人の手によるジェラートは、ユニークで癖になる味。フィリピン料理からインスパイアされたMangga’t SumanのLatik Ice Cream添えとUbe Salted Egg Ice Creamをお試しあれ。レギュラージェラートの1カップは100ペソ、プレミアムは120ペソ。

 

 

住所:Cinema Level, UP Town Center, Katipunan Avenue, Diliman, Quezon City

電話番号:0917-599-7963

Facebook:https://www.facebook.com/ManilaCreamery/

 

 

(写真)Dojo Japanese Ice Cream(リトル・東京、メガ・モール、他)

 

日本の哲学を取り入れたアイスクリームを作るDojo Japanese Ice Cream。添加物と乳化剤を使わずに作られるアイスクリームは、ワサビ、味噌、海藻、黒ごまなどの独自の味が目を引きます。もちろんストロベリーバナナや緑茶、レモンなど一般的な味も。カップは150ペソ、パイントは485ペソ、クアルトは875ペソです。

 

住所:Little Tokyo, 2277 Chino Roces Avenue, Legaspi Village, Makati City

 

Food Hall, Fifth Floor, Mega Fashion Hall, SM Megamall, Ortigas, Mandaluyong City

Ground Floor, Promenade, Greenhills Shopping Centre, Greenhills, San Juan City

 

電話番号:0918-888-3656

ウェブサイト:http://www.dojodairy.com/index.php

Facebook:https://www.facebook.com/DojoDairy/

 

(写真)Sebastian’s Ice Cream(オルティガス、MOA、他)

 

酸っぱいグリーンマンゴーと甘いバゴンのコンビネーション。組み合わせの珍しさで有名なSebastian’s Ice Cream。職人の技が光るアイスクリームで、特に地元の風味にインスパイアされたものに特化しています。

グリーンマンゴーとバゴン(エペースト)アイスクリームが最も有名。甘味と酸味、塩味のハーモニーをぜひ体験してください。Champorado(甘いチョコレートのお粥)味やDilis(干し魚)味などもあります。値段はシングルが115ペソ、ダブルが220ペソ、パイントが350ペソです。

 

住所:The Podium, 4/F , Ortigas Center, Pasig City

 

New Entertainment Mall, 2/F, SM Mall of Asia, Pasay City

G/F, Regis Center, Katipunan Avenue, Quezon City

電話番号:0927-453-7426 (The Podium), 0915-489-5753 (SM MOA), 0927-290-1633 (Regis Center)

Facebook:https://www.facebook.com/Sebastiansicecream/

 

(写真)Ilustrado Restaurant (イントラムロス)

マニラのイントラムロスにあるIlustrado Restaurant。国の高官など身分の高い人々に提供してきた、最高の品々を提供することを保証しています。レストランで味わえるアイスクリームはすべて手作り。Nilagang Mani(ピーナッツ煮)、Pinipig、Pandan、Sampaguita(フィリピンの国花)の種類があります。価格は120ペソ。

 

住所:5440 General Luna St., Intramuros, Manila

電話番号:02-527-3674

ウェブサイト:http://www.ilustradorestaurant.com.ph/

Facebook:https://www.facebook.com/ilustradorestaurant/

 

(写真)Mabuhay Palace at the Manila Hotel(マニラ)

 

塩漬け卵を使った、ほかでは見られないアイスクリーム。Manila Hotel内にあるMabuhay Palaceでは、豪華な中国料理を楽しめます。ビュッフェが有名なレストランですが、実はアイスクリームでもよく知られた店。普通は魚や他のフィリピンの高級食材とともに出される、塩漬け卵を使ったアイスクリームを提供しています。

 

住所:One Rizal Park, Manila, Philippines, 0913

電話番号:02-527-0011

ウェブサイト:http://manila-hotel.com.ph/mabuhay-palace/

 

(写真)Bono Artisanal Gelato(SM Aura、メガモール、他)

 

Bono Artisanal Gelatoはイタリア風ジェラートの店。すべてのフレーバーが、新鮮かつナチュラルな高品質の材料から作られています。一般的な味が多いですが、変わったところではフィリピンの大豆でできたお菓子の「タホ」味(タピオカ添え)、豆乳とココナッツシロップのジェラートなどがあります。価格は130ペソ(1カップ)~795ペソ(クアルト)。

住所:LG/F SM Aura Premier, Taguig City

G/F Mega Fashion Hall (Megamall D), SM Megamall, Mandaluyong City

2/F SM Makati, Makati City

G/F, The Podium, Ortigas Center, Pasig City

ウェブサイト:http://www.gelatobono.com/

Facebook:https://www.facebook.com/bonogelato/

 

(写真)Freezer Burn(BGCハイストリート)

さわやかなミントグリーンのパッケージが目印。ボニファシオ・ハイストリートにあるこのアイスクリーム店は、革新的で風変わりなフレーバーに特化しています。選べるフレーバーの数は限られていますが、どれも楽しめる味。メープルベーコン・バター・トウモロコシ&チーズ・そしてベストミントストラッチャテッラで(チョコチップ)などがあります。価格は150ペソ(1スクープとコーン)、180ペソ(1スクープとトッピング2つ)、190ペソ(1スクープとトッピング3つ)、395ペソ(サンプルボール)。

住所:G/F, Q3, Bonifacio High Street, 9th Avenue, Taguig

電話番号:0927-387-2703

Facebook

https://www.facebook.com/Freezerburnph/

 

(写真)1st Colonial Grill(マニラ番外編タガイタイ)

 

初めはレガスピで営業をはじめたレストラン。シシグ、シニガンやビコラノ料理好きには欠かせないビコル・エクスプレスまで、伝統的なフィリピン料理を提供しています。アイスクリームでは、Sili(赤トウガラシ)味が有名。辛さは3レベルから選べます。ほかにも、Pili、Salabat、TinutongnaBigasなどのユニークなフレーバーもあります。いずれも99ペソ。

 

住所:G/Floor, Magallanes Square, Aguinaldo Highway, Tagaytay City

電話番号:02-246-9069 ext:902

Facebook:https://www.facebook.com/1stColonialTagaytay/

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Ami
「自己紹介」   ファッション、洋楽ロック、
洋画が大好きです!
初めてマニラに上陸しました。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club