ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピン映画『ノノ〜見つけた!僕のコトバ』が日本で上映

フィリピン映画『ノノ〜見つけた!僕のコトバ』が日本で上映
2015年12月08日更新

チャリティーイベント、フィリピン映画『ノノ〜見つけた!僕のコトバ』上映会の

情報が届きました。 内容をご紹介します。

 

*********************************************

 

この作品は、フィリピンの新進気鋭の映画監督ロメロ・トレンティーノ監督の作品であり、2011年にフィリピンの最大のインディーズ映画祭であるCinemalayaで上映された作品です。フィリピンの都市の片隅に住む少年とそのシングルマザーである母親との心温まる作品です。

 

<あらすじ>

フィリピンの下町の片隅で生きる口少年トト。彼は上唇が避ける先天性の障害で、うまくは話す事ができません。自分の名前の”トト”もうまく発音できず"ノノ”になってしまいます。トトは学校で友達の詩の朗読に感動し、自分もやってみたいと思うようになります。

そしてスピーチ大会に参加したいと思うようになるのですが…。

 

今回の上映会の収益の一部は、認定NPO団体ICAN(http://www.ican.or.jp/) を通じ、毎年フィリピンを襲う大型台風によって被害を受けた人々への寄付金としてお送りする予定です。近年、フィリピンは温暖化の影響もあり、毎年台風によって多くの家屋が倒壊し、たくさんの人々が亡くなり、子ども達の学校も壊れたままです。そのためのチャリティーとしての上映会です。

 

フィリピン映画というと日本ではまだなじみが少ないですが、ラヴ・ディアス監督(「昔の始まり」)やブリランテ・メンドーサ監督(「キナタイ・マニラアンダーグラウンド」、「タクロブ」)など、カンヌ映画祭の常連になっている監督も多々おられます。今年の第28回東京国際映画祭「CROSSCUT ASIA」部門はフィリピン映画特集が予定されており、現在フィリピンは第三期黄金期と言われています。

画像)スピーチの原稿を書くために家族や近所のみんなで調べているとこ

画像)トトはうまく歌えないため、歌の練習の時間も一人だけのけ者です

画像)トトの大好きなお母さん

 

【イベント情報】
開催場所 東中野ポレポレ坐 (JR東中野駅より徒歩1分)
日時
12月26日
12時30分開場
13時 開演
15時 終演
15時からイベント 終了17時 
入場料 1500円(angatjp@gmail.comへメールを頂ければ500円引き)
主催 Angat(元青年海外協力隊の有志による団体)
協力 Someone's garden ,ICAN

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 daisuke
「自己紹介」   フィリピンに来て1年以上が経ちました。
ドゥテルテ大統領になり、どんどん変化する
フィリピンのホットな現地情報をお届けします!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club