ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 第34回 BDOマンスリーセミナー『奥さまのための賢い家計管理』が開催されました!

第34回 BDOマンスリーセミナー『奥さまのための賢い家計管理』が開催されました!
2018年05月16日更新

フィリピンで働く日本人や主婦、リタイヤメントの方に向けて毎月開催されているBDO主催のマンスリーセミナー。日常をより豊かにするために役立つ、お金にまつわる情報を無料で学ぶことができます。

 

今月のテーマは『奥さまのための賢い家計管理』。

5月16日(水)にBGCのカフェ「La CREPERIE」にて開催されました。

 

フィリピンの銀行サービスの活用方法や家計管理のコツを、日常生活の事例を交えながら説明して頂きました。

落ち着いた雰囲気で、女性には嬉しい会場でした

 

 

私達の生活に深く関わる銀行サービス。

日本とは仕組みが異なる点も多く、使い方がわからずに悩んでいた方もいらっしゃるかと思います。日本語で説明を聞けるのは嬉しいですね。

 

 

BDOジャパンデスク個人口座チームヘッド下田さんのご挨拶

 

 

          

身近な事例を交えサービス活用法を説明して下さった大竹さん

 

まず、フィリピン銀行の一般的な特徴についてBDOのサービスを例にご紹介します。

(ATM機能)

・日本でいう「キャッシュカード」→フィリピンでは「ATM(デビット)カード」という

・一般的なATMは出金専用

 

(口座管理)

・本人確認を署名とID提示で行う

・出金/入金は口座開設支店以外では手数料がかかる

・住所変更などの情報更新は口座開設支店のみ

 

(クレジットカード)

・発行元はBDO(日本ではカード会社)

・支払方法は銀行窓口、SM、オンラインバンキング、ATM、自動引落し支払い(初期設定では自動引落しの登録なし)

 

なかなか条件が多く、正しく使えるか不安ですね。

でもご安心下さい。BDOではジャパンデスク担当者に日本語で相談が出来ます。

お問い合わせ先についてはブログ下段をご参照下さい。

 

 

次に、フィリピンの銀行サービス活用法を日常生活の事例とともに見ていきましょう。

 

●夫婦間でのATMカード共有

1人だけが所有しているともう1人は不便に感じたり、トラブルが起こる可能性があります。

こんな時オススメは共同口座Joint”OR”」。

2〜5人で開設可能で、各口座名義人ごとにATM(デビットカード)を発行できます。友人同士でも開設可能です。

 

●ヘルパーやドライバーとのお金のやり取り

現金でやり取りする場合、急にお金が必要になった時(ヘルパーに買い物を頼みたい 等)は届けに行く必要があり時間を消耗してしまいます。

こんな時オススメはチャージ式国際キャッシュカード」。

 

 

現金を入金(チャージ)して利用するプリペイドカードで、支店窓口やATM、モバイル・オンラインバンキングで入金可能です。事前にカードを渡していれば、最寄りの場所でチャージして相手に送金することが出来ます。相手方はATMでの出金、デビットカードとしての利用が可能です。

現金を持ち歩く必要もないので安心ですね。

 

●ママ友間のお金の支払い

ランチや買い物をした際、相手が立替払いした分を後日払おうとしたが細かいお金がない。

こんな時オススメがモバイルバンキング送金

BDO口座間なら手数料無料、タイムラグなしで送金可能です。

 

モバイルバンキング詳細については、4月実施のセミナー記事をご参照下さい。

第33回 BDOマンスリーセミナー「便利を叶える、モバイル/オンラインバンキング」

 

次に、知って得するBDOのお得情報をご案内します。

 

●クレジットカード

日本のクレジットカードを使用し円口座から引落しをする場合、「円口座の残高が心配」「カード特典の利用機会がない」といった悩みも生まれます。

こんな時オススメがBDOクレジットカード

ペソ口座で決済可能で、多彩なプロモ(割引キャンペーン)の対象となります。オンラインバンキング登録で、BDO口座とともに一元管理出来るのも便利ですね。

 

  

お得なプロモの一例

 

BDOクレジットカード申し込み・条件については、ジャパンデスクのウェブサイトをご参照下さい。

https://www.bdo.com.ph/jp/credit-cards

 

合わせてチェックして頂きたいのがモバイルアプリBDO Deal Finder」。

BDOクレジットカード・デビットカード利用による特典やサービス対象店が確認出来ます。地図上に表示されるので見易くて便利です。

 

●BDOリワードカード

「日常の買い物の中で、お得にポイントを貯めて有効活用したい」と考える奥様は多いはず。

こんな時オススメがBDOリワードカード」。

 

         

 

SMアドバンテージカードと同じように使えるポイントカードで、対象店舗のレジでスワイプをする、対象の銀行取引(公共料金の引落し等)をすることでポイントが貯まります。獲得したポイントは1ポイント=1ペソと細かい単位で利用可能です。

 

  

リワードポイント対象ショップ

 

 

いかがでしたか?

生活がより便利に、いつもの買い物がよりお得になる情報が満載でしたね。

家計を管理する奥様には嬉しい限りです。

 

 

また、本日は会場であるLa CREPERIEのパスタとクレープを頂きました。

 

 

 

      

 

 

次回の開催は6月20日(水)を予定しています。

テーマ:『多忙なビジネスマンの個人資産管理(仮)』

開催エリア:レガスピ

 

 

本日のセミナーで使われた資料はBDOジャパンデスクのウェブサイトにアップされます。

過去のセミナー資料も掲載されていますので、合わせてご確認下さい。(ページ下段にある「今までのマンスリーセミナー」をクリック)

BDOジャパンデスクウェブサイト

 

 

プライマーウェブサイト「ビジネス」の掲載ページも是非ご覧下さい。

BDOジャパンデスク

 

--------------------------------------------------------------------

【BDOジャパンデスク お問い合わせ先】

メールアドレス:help-japanese@bdo.com.ph(日本語対応)

電話番号:02-663-4001(日本語対応)

--------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Pochi
「自己紹介」   甘いもの大好き!
な編集部員です。
美味しい情報を求めて頑張ります♪

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club