ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > フィリピンで有名なアイスキャンディーはたった20ペソから誕生した?

フィリピンで有名なアイスキャンディーはたった20ペソから誕生した?
2016年08月18日更新

 

ここ南国フィリピンで、子どもから大人にまで人気の「ビアンカズ・アイスキャンディー(Bianca’s Ice Candy)」。

そのおいしさと、ひとつ3ペソという手頃な価格から、フィリピンではとても有名なこのアイスキャンディーですが、そのはじまりはたったの“20ペソ”でした。

今回は、20ペソからはじまったフィリピン人夫妻のサクセスストーリーを紹介します。

 

(写真)ひとつ3ペソ、24種類の味があるビアンカズ・アイスキャンディー

 

●控えめなはじまり

夫のロドルフォが高給の仕事を失い、どん底を経験したデ・レオン夫妻。

節約の日々を経てなんとかお金を貯めましたが、2人の娘を学校に行かせることはできず、ガスも使うことができないため料理の時には炭を使わなければならないなど厳しい生活を送っていました。

 

財布に“20ペソ”しかなくなったとき、妻のロシエルは、冷蔵庫を見てひらめきました。

ロシエルは20ペソを持って氷の入った袋を買いに行き、氷を1つ3ペソで売ってみました。

収入はなんと300ペソ。そのお金で、今度は材料を買ってきて、自宅の冷蔵庫でアイスキャンディーを作り、近所の人に1つ5ペソで売りました。

アイスキャンディーはとても好評だったため、今度は魚屋やサリサリストア(フィリピンのコンビニ的存在)、たばこ屋などでも販売してもらえるよう交渉。

1つ売れるごとに1ペソを手数料として支払う約束をしました。

(写真)ビアンカズ・アイスキャンディーを生み出したデ・レオン夫妻

 

●ビジネスの拡大

つつましく始まった夫妻のビジネス。現在のように大きくなれたのは、娘たちの力でした。

リサールの公立学校に通っていた娘は、学校でもアイスキャンディーを売ってほしいと夫妻に頼みました。学校には、彼女の好きなおやつがなかったからです。

そこで、夫妻は校長先生と話をし、初めての取引先ができました。

 

そこから徐々に学校との契約が広まり、2016年7月時点では136校にも及ぶ公立学校に提供しています。

公立学校には「トレーシステム」といい、それぞれのクラスでトレーにのったおやつが配られるシステムがあります。

公立学校出身だった夫妻は、その知識を利用してビジネスを展開することができたのです。

 

(写真)シンプルでかわいらしいデザイン

 

●ビジネスをさらに大きく

現在ではアンティポロに2つの工場を持ち、毎日6万個ものアイスキャンディーを生産しています。

はじめの頃は、夫ロドルフォ自身がトライシクルで配達していましたが、現在は3台の冷凍庫で運送しています。

この8月には、アンティポロにさらに工場を開き、生産数も一気に50万個まで伸ばす予定。

50人以上の従業員を雇うことができるため、地元の雇用拡大にも貢献しました。

夫妻は、通信最大手PLDTが取り組む、起業支援の大使も務めることになりました。

 

 

20ペソからはじまった、夫妻のサクセスストーリー。

知恵があれば生活できる、というフィリピンの人たちを象徴するようなお話ですね。

 

ビアンカズ・アイスキャンディーについてはこちらのFacebookより!

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Kosaki
「自己紹介」   バスケットボールが大好き!
フィリピン人と本気で戦ってみたりします。

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club