Canon Marketing Philippines, Inc.とMSI-ECS Philippinesが更に充実したサービスの展開を視野に、業務提携を締結。先月3月26日にはマカティシャングリラで華やかなお披露目イベントが開催され、お話しを伺ってきました!
MSI-ECS Philippinesは情報通信技術を提供するフィリピンを代表する企業。今回の業務提携によって、Canonは自社製品やサービスをより広範囲に届けることが可能になります。
MSI-ECSの副社長兼ジェネラルマネージャーのOng-Chua氏はインタビューで、フィリピンという国をどのように捉えているか考えを示しました。彼女は「フィリピンは経済成長率が今後も十分に期待できる、ビジネスチャンスに溢れた国。7000もの島々から成るこの国の多様性を踏まえ、今回の業務提携を通じて首都マニラだけでなく他の地域にも多くのサービスを提供していきたい」と述べました。
また今回のイベントでは、Canon製品the image RUNNER 1024 とimage RUNNER 2002を紹介する一面も。1台で印刷、コピー、スキャンにファックスがスムーズに行えるとのことで、仕事の効率が上がること間違いなし!
Canon Marketing Philippines, IncとMSI-ECS Philippinesの双方にとってメリットの大きい、実りある今回の業務提携。今後のサービス展開が楽しみですね。
「ニックネーム」 Mae-chan
「自己紹介」 プライマーの営業担当!
ラグビー歴15年。
高いところが苦手です!
一つ前の記事: L’Opera、Balducciの姉妹店がシティ・オブ・ドリームズに!
一つ次の記事: カラフルになって走ろう!Color Manila Run再び☆
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。