在フィリピン日本国大使館から安全対策情報が届いております。 ************************* 諸聖人の日を含む聖週間に向け注意喚起します。 フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ 在フィリピン日本国大使館 1 29日より諸聖人の日の連休となり,警察当局は,首都圏を含め警戒を強化しています。 2 連休のため,国内の観光リゾートに行かれる方も多いと思われますが,9月2日にダバオ市で爆発事案が発生したこと等もあり,引き続き警戒する必要があります。 3 ミンダナオ島及びその周辺海域では,アブサヤフグループ(ASG)が活動しており,昨年9月にはダバオ州サマル島において外国人を含め数人が拉致されたほか,その後も外国人に対する拉致事件は頻発しています。 4 ついては,テロ,誘拐等の不測の事態に巻き込まれることのないよう,特にテロの標的となりやすい場所(モスク等宗教関連施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設,公共交通機関,観光施設,デパートや市場等不特定多数が集まる場所等)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払ってください。 (連絡先) ○在フィリピン日本国大使館 住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City, Metro Manila, 1300, Philippines 電話(代表): (63-2) 551-5710 (63-2) 551-5786(邦人援護ホットライン直通) FAX(代表) : (63-2) 551-5780 ホームページ: http://www.ph.emb-japan.go.jp/index_japanese_version.htm ○在セブ領事事務所 住所:7F, Keppel Center, Samar Loop cor. Cardinal Rosales Avenue, Cebu Business Park, Cebu City, Philippines 電話: (63-32) 231-7321 FAX : (63-32) 231-6843 ○在ダバオ領事事務所 住所:Suite B305 3F, Plaza de Luisa Complex, 140 R. Magsaysay Ave., Davao City 8000, Philippines 電話: (63-82) 221-3100 FAX : (63-82) 221-2176
<各種ご登録案内> 在留届 http://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/consular_j/zairyu.htm メールマガジン登録 https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/cmd/ph.html
「ニックネーム」 daisuke
「自己紹介」 フィリピンに来て1年以上が経ちました。
ドゥテルテ大統領になり、どんどん変化する
フィリピンのホットな現地情報をお届けします!
一つ前の記事: YellowCard(イエローカード)がマニラで最後のワールドツアー
一つ次の記事: シャープ新商品 超音波ウォッシャー!11/4までアベンソンにて実演販売中!
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。