ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > 【マニラで話題のスパ体験】五つ星ホテルのDEVARANA SPAとロックウェルのFloat Manilaをご紹介!

【マニラで話題のスパ体験】五つ星ホテルのDEVARANA SPAとロックウェルのFloat Manilaをご紹介!
2020年03月01日更新

「最近疲れが溜まってきたな」と思った時、スパやマッサージなどでゆっくり過ごせる時間が欲しいもの。そこで今回はフィリピンマニラで話題のスパを、プライマー編集部が実際に体験してきました!

DEVARANA SPA(テワランスパ)

 

マカティの中心部にある5つ星ホテルのDUSIT THANI MANILA(デュシタニマニラ)。こちらのスパ・DEVARANA SPA(テワランスパ)は日本人の利用客も多く、日本語のパンフレットも用意されているのが安心です。


実は当日少し風邪気味だったプライマー編集部のメンバー。マッサージをうけていいものかどうか内心ドキドキしつつ、いざ施術室へ向かいます!

 

今回は当スパおすすめのBorehilot Massage(ボアヒロットマッサージ)を受けることになりました。このマッサージは「疲労を和らげ、エナジーを提供し、明るい顔色を促進する」とのこと。施術時間90分間で身体と心を自然なバランスにする効果が期待されているそうです。


落ち着いた雰囲気の個室マッサージルームに入ってバスローブに着替え、室内を暗くして施術が開始。まずうつ伏せの格好で足、手、背中と全身を軽くマッサージ。その後バナナリーフの上に生姜など5種類の成分をペースト状にし温めたものを、背骨に沿って塗付していきます。

身体にペーストがのったとたんに、その部位が熱いくらいにぽかぽかしてきました。うむ、これはなかなかここちよい!タオルケットをかけてくれますので全身がぽかぽかしてきます。

 

その間、セラピストの方はまず足裏から念入りにマッサージ。実は、マッサージを受けるとたまに、力が強すぎて悶絶した経験があるのですが、ここでは強すぎず弱すぎず。う~んこれは心地よい! 

 

マッサージは絶妙な強さで進みます。背中から肩、足、そしてお腹へ、部位を変えながら、あっという間の90分。施術後、自分が体調が悪かったことをすっかり忘れてしまいました。

 

今回のマッサージは施術時間90分でP4000~。その他にもフェイシャルエステや全身トリートメントを含めたパッケージもあります。お問合せは下記へ!


◆DEVARANA SPA(テワランスパ)
・住所:2nd Floor Dusit Hotel Nikko, Theater Dr, Ayala Center, Makati, 1200 Metro Manila   
・電話: (02) 8818 7065
・HP:https://www.devaranaspa.com/en/destination/manila

Float Manila(フロートマニラ)

 

次にプライマー編集部が向かったのは、ロックウェルのフィットネスジム、Saddle Row(サドルロウ)の中にあるFloat Manila(フロートマニラ)。こちらのスパは水にぷかぷかと浮かびながら、リラックス効果が味わえると話題をよんでおり、BGCにも店舗を構えます。

 

受付で健康状態をチェックしオリエンテーションを受けたのちに、内側からカギがかかる個室に入ります。今回のセッション体験は90分でP2250、事前の予約が必要です。個室は卵型で、内部の奥行は250cm、幅が150cm程度。人肌程度のぬるめのお湯がひざ下ほどまで入っています。


塩分濃度が高い塩水を使っているため、アラビア半島の死海のように、ぷかぷかと浮かぶことができます。頭の下に発砲スチロールを置いて、沈まない状態で、いざ浮遊! 

 

耳栓の効果に加えて個室内ではジムでかかっているビートの強いミュージックがほとんど消え、不思議な空間に包まれました。蓋の部分は閉めても閉めなくてもOKですが、閉めたほうがより効果的とのこと。

 

大きなテントの中にいるみたいで、思ったほど閉塞感はありません。内部は色がゆっくり変化する薄いライトがついており「宇宙空間の浮遊はこんな感じかな?」と思いつつ、90分が経過しました。

施術終了後は、身体が弛緩した状態で水に浮いていたためか、全身から力が抜けて楽になったのを感じました。ただし船など乗り物などに弱い方や酔いやすい方は、小刻みな揺れが気になるかもしれません。日々の疲れを癒したり、静かな空間で瞑想したり、ゆったりしたいときにおすすめ!

◆Float Manila(フロートマニラ)
・住所:Power Plant Mall Rockwell Drive corner Estrella St, 3F Saddle Row, Makati
・電話: 0917ー178ー7625
・Facebook:公式ページ
・最終受付: 19時(初回は予約の15分前に入場)



 



フィリピンプライマーでは他にも様々なスパやマッサージ情報を掲載しています。ぜひこちらからご覧ください♪またマニラのスパ&ホテルを特集した2020年2月号もチェック!

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club