慌ただしく、息をつく間もないマカティシティ。
たまにはHappy Garden Caféで、のんびりとしたひと時を過ごしてみてはいかがですか?
(写真)人通りの多いジュピター通り沿いにあるHappy Garden Cafe。
ファーストフード店の多いこの通りでは珍しく、あらゆる種類のヘルシーな食事を提供しています。
(写真)食用の花をフルーツ、ナッツ、野菜で混ぜたヘルシーな一品は大人気。
FLOWER SALAD WITH CARROT DRESSING (P425)
(写真)自家製ほうれん草のパスタは食べる価値あり!
SPINACH AGLIO OLIO (P295)
(写真)話題のカリフラワーライスと、煮込んだジューシーな柔らかいビーフの相性は抜群。
KOREAN BEEF STEW (P525)
(写真)この様々な食材を使用したフィリピン料理は、見た目でさらに食欲を刺激します。
PANCIT PALABOK (P315)
(写真) カキやマッシュルーム、そして少量のハチミツをかけた贅沢な一品は
このお店のベストセラーメニュー。
TRUFFLE MUSHROOM PIZZA (P645)
(写真)キャロットケーキやチョコレートケーキなどのスペシャルなデザートも要チェック!
可能な限りヘルシー志向に仕上げています。
Happy Garden Caféはグルテンを使わない、オーガニックな食事を提供しています。
お店はfarm-to-table(生産者から食卓へ)というコンセプトを持ち、健康に気を遣っているお客さんに評判。
コース料理があり、どれも高い品質を保証する地元の提携農場から食材を提供してもらっています。
ヘルシーな食事の他にも、気を休め、ゆっくりと食事ができる場としてシニア層の人たちにも人気。
会議やイベント、セミナーにも利用されることも多い。店内には植物や本が置かれ、食事を待つ間も十分楽しめます。
(写真)入り口の前に置かれている綺麗な花や、ブーケも購入可能。
気の休まることが中々ないマカティで、身も心もリフレッシュすること間違いなし!
ぜひ訪ねてみてください。
Happy Garden Café ハッピー・ガーデン・カフェ
住所: Sunshine Place, # 56 Jupiter Street, Bel-Air, Makati City, Metro Manila
TEL: 02-261-0115
営業時間:
8:00 am 〜 8:00 pm (月〜土);8:00 am 〜 3:00 pm (日)
E-mail Address: happygardencafejupiter@gmail.com
Facebook: https://www.facebook.com/HappyGardenCafe
Instagram: http://instagram.com/HappyGardenCafe
「ニックネーム」 Ami
「自己紹介」 ファッション、洋楽ロック、
洋画が大好きです!
初めてマニラに上陸しました。
一つ前の記事: ローソン アヤラアベニューに新店オープン!
一つ次の記事: セレーナ・ゴメス ライブ in マニラ!! MOAで7月31日開催
新着ブログ
2025年04月08日
茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。
2025年04月03日
フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。
2025年04月02日
在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。
2025年03月25日
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。
2025年03月18日
2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。