ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > アジアのスタートアップカンファレンス、IGNITE 2019が6月マニラで開催

アジアのスタートアップカンファレンス、IGNITE 2019が6月マニラで開催
2019年05月25日更新

起業や新規事業立ち上げをテーマにしたカンファレンス、IGNITE 2019が開催!
「グローバル市場におけるアジアのスタートアップの役割と、いかにアジアでのイノベーションがグローバルテクノロジー領域で先進的か」をテーマにした2日間のカンファレンスです。会場はマカティのShangri-La、6月24日・25日の2日間にわたって行われます。

 

 

 

 

 

主催はTechshake、dentsuX Philippines、Brainsparks。スタートアップを支えて、世界中のより多くのチャンスとつなげることを目的としています。
 
 
カンファレンスには世界を舞台に戦うスピーカー70人以上が、中国、シンガポール、タイ、インドネシア、台湾、マレーシア、ドイツ、スウェーデン、アメリカなど14ヶ国から集います。国際的なテクノロジー領域で、アジアでのイノベーションがいかに先陣を切っているかが注目されるポイントです。

 

 

(画像)昨年の開催の様子(Ignite PHのFacebookより)

 


 
1日目には、産業界のリーダーや専門家による基調講演とパネルディスカッションが行われます。登壇者にはHubspotのJames Gilbert氏、GrabのBrian Cu氏、UXINのCindy Wang氏、GoogleのSamuel Jeanblanc氏、Hubba & TechsauceのAmarit Charoenphan氏、Slush TokyoのHaruka Furukawa氏、Dana CitaのNaga Tan氏など。
 
2日目には、協業の機会創出に的が絞られます。WILDFIRE Pitch Competitionでは、売り出し中のスタートアップが、3つの優れたインキュベーターやアクセラレーターに自分たちを売り込み、豪華賞金を勝ち取るチャンスを競うものです。賞金としてFuture Nowからは最高50万ペソの現金、Seedstarsからは、スイスで開催されるメインピッチコンペティションへの挑戦権が贈られます。(このスイス本戦の優勝者はUS$500Kの投資が受けられます。)

 

 

(画像)昨年の開催の様子(Ignite PHのFacebookより)


 
さらにMATCHを通して、ぴったり合うスタートアップと投資家の組み合わせを探し出すことができます。フィリピン最大の、イノベーションを重視したビジネスマッチング活動で、200のスタートアップと、投資家、企業をつなぐ500以上の商談の機会を提供しています。スタートアップと投資家、企業、政府機関、アクセラレーター、インキュベーターを引き合わせ、コラボレーションの意味合いで協業する方法を探るものです。
 
一般来場者向け1日パスの料金は$100またはPhp 5,500ですが、この記事の時点では特別割引があり、$60またはPhp 3,300で入手可能。ランチが含まれます。2日間パスは$200またはPhp 11,000ですが、これも同じく割引で$100またはPhp 5,500になります。2日間パスにはランチとPitch Competitionパスが含まれます。

 

 

(画像)昨年の開催の様子(Ignite PHのFacebookより)

 


 
ビジネスマッチングを目的とする企業・投資家向けには、企業・投資家2日間パスが、通常価格は$300またはPhp 15,600ですが、割引価格では$240またはPhp 12,480。カンファレンスパス2枚とビジネスマッチングパス2枚、2日間ともランチがついています。
 
スタートアップ向けの2日間パスは通常料金$200ですが特別割引で$160。カンファレンスパス2枚とビジネスマッチングパス2枚が含まれます。
 
登録とチケット購入は公式サイトから。最新情報はFacebookで更新されています。
 


<イベント詳細>
IGNITE 2019
開催期間:2019年6月24日・25日
開催場所:Makati Shangri-La, Makati Avenue, corner Ayala Ave, Makati City
Facebook:facebook.com/ignite.ph.asia
公式サイト:https://www.ignite.ph
 
<チケット料金>
■一般来場者
・1日パス :$100(Php 5,500)/割引料金:$60(Php 3,300)
・2日間パス:$200(Php 11,000)/割引料金:$100(Php 5,500)
 
■ビジネスマッチング
・企業/投資家向け2日間パス:$300(Php 15,600)/割引料金:$240(Php 12,480)
 
■スタートアップ
・スタートアップ2日間パス:$200(Php 10,400)/割引料金:$160(Php 8,320)

Google Map:

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 Pochi
「自己紹介」   甘いもの大好き!
な編集部員です。
美味しい情報を求めて頑張ります♪

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月14日

在フィリピン日本国大使館は4月14日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年04月08日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年04月02日

在フィリピン日本国大使館は4月7日、マニラ首都圏における強盗事件に関する注意喚起を発表しました。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club