ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > ティラミスDayを祝してお家で簡単ティラミスを作ってみよう♪

ティラミスDayを祝してお家で簡単ティラミスを作ってみよう♪
2024年03月22日更新

マスカルポーネチーズとコーヒーベースのスポンジ、ココアパウダーが織りなす、ちょっぴり大人向けのスイーツ「ティラミス」。 日本でも人気の高いティラミスですが、実は3月21日はティラミスDay、世界中でティラミスを楽しむためのイベントが開催。今回はSäntis デリカテッセンICCPI(International Chamber of Commerce of the Philippines)、豪州のGalbaniが共催したイベントでのティラミスの作り方をご紹介します!

ティラミスDayは、イタリア発祥の美味しいスイーツであるティラミスを称える日。この日には世界で様々なイベントが開催されています。

 

実はティラミス、お家で簡単に作ることができます!

マニラ、フィリピンに拠点を置くヨーロッパの食料品店およびレストラン Säntis デリカテッセンでは、3月21日にICCPI(International Chamber of Commerce of the Philippines)、豪州のGalbani(イタリアの乳製品メーカー Galbani SpAのオーストラリア子会社。Galbani SpAは、1822年設立の老舗企業。高品質なチーズや乳製品で知られている)と協賛してメディア向けにお家でできる簡単なティラミスの作り方を紹介しました。

 

 

 

  

 

【本場のイタリアンティラミスの作り方】

材料:


  • 生クリーム (ホイップ済み): 3/4 カップ (200ml)
  • グラニュー糖: 5大さじ
  • 卵黄: 4個
  • マスカルポーネチーズ: 1 ポンド (500g)
  • レディーフィンガー: 約24本
  • 濃いめのエスプレッソコーヒー: 4大さじ
  • アマレットリキュール: 4大さじ
  • ココアパウダー

作り方:


  1. 生クリームと大さじ1杯の砂糖を泡立て器で固くなるまで泡立てる。
  2. 残りのお砂糖と卵黄をハンドミキサーで最高速でクリーミーになるまで泡立てる。
  3. マスカルポーネチーズをスプーンですくいながら2に加え、弱速で泡立てた生クリームも加えて混ぜる。
  4. 平たい皿にレディーフィンガーを敷き詰める。エスプレッソとアマレットリキュールを混ぜてレディーフィンガー全体に振りかけるが、浸さないようにする。
  5. クリームの一部を上に塗り、レディーフィンガーの層を重ねる。再びエスプレッソとアマレットリキュールの混合液をかけ、残りのクリームをすべて上面に広げる。
  6. ココアパウダーを振りかけ、冷蔵庫で少なくとも1時間冷やす。

 

ティラミスウィークは、ティラミスを愛する人々が集まり、その美味しさ and 文化を楽しむための楽しいイベントです。とはいえ、手作りのためには材料が必要、でもどこで仕入れればいいの?とお考えの方へ!

Säntis デリカテッセンに並ぶ厳選素材で作れば、本格的なティラミスが簡単に完成!

ぜひこの機会にSäntis デリカテッセンで材料を仕入れて、お家でティラミス作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?Säntis デリカテッセンでは、ティラミス作りに必要な素材以外にも、様々なヨーロッパの食材や料理を取り揃えています。マニラにお住まいの方は、ぜひ足を運んでみてください。

※アマレットリキュールが入っています、大人向きのケーキです。



 

今回の主催者の皆さん。左からMs.Gleena Napoles - Food Service Manager - Galbani Team、Chef Chris Limbo

- Santis Deli In-house Chef、Mr.Sergio Boero - President ICCPI、Ismael Le Carvannec - Country Manager Galbani PH

 

Säntis デリカテッセンの情報はこちらから

 

 

Säntis デリカテッセンYakai店

 

#internationaltelamisevent #tiramisu #tiramisuweek #santisdelicatessen #manila #philippines

 

 

ページ上に戻る

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年02月20日

日本政府観光局(JNTO)は、2025年2月22日から23日にかけて、マカティ市のグロリエッタ1階、アクティビティ・センターにて「Japan Travel Fair 2025」を開催します。日本の豊かな文化、グルメ、四季折々の美しい風景など、日本旅行の魅力をフィリピンの旅行者に向けて紹介するイベントです。

2025年02月15日

今年もやってきました!日本の風物詩「盆踊り大会」 を今年も開催いたします!マニラ日本人会会員だけでなく、ご家族やご友人、フィリピン人のお知り合いも大歓迎!日本の夏祭りを、異国の地でともに楽しみませんか?

2025年02月13日

当館では、2月15日(土)及び16日(日)に実施する事務所敷地内の工事に伴う停電により、【15日朝8時~16日夜22時】の間、全ての電話回線が不通となります。この期間中は、邦人援護ホットラインを含む当館の全ての電話がご利用いただけませんので、邦人の生命にかかわる事件・事故などの緊急のご用件がある場合には、以下の電話番号までご連絡くださいますようお願いいたします。

2025年02月10日

バレンタインデーまであと少し!マニラのレストランやホテルでは、バレンタイン向けのコース料理やプロモが用意されています。大切な人と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか。

2025年02月10日

2025年2月5日から7日まで、タギッグ市で「World Sushi Skills Institute Seminar 2025」が開催。このセミナーは、日本貿易振興機構(JETRO)がSanrikuおよびHightower, Inc.と共同で主催し、フィリピンにおける寿司の品質向上を目的として実施されました。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club