ブログ
食べる
経済ニュース
コラム
求人情報

HOME > プライマーブログ > LCCのScootがマニラに就航!5都市への新規就航を発表!

LCCのScootがマニラに就航!5都市への新規就航を発表!
2017年09月15日更新

LCCのスクートがBGCのIBIZA Beach Clubで発表会を実施し、Tigerairとの合併に伴い、フィリピンへの就航を発表しました。

TigerairとScootの合併により、フィリピンからはシンガポールを経由し、オーストラリア・中国・ギリシャ・日本など世界各国へ低価格で行けるようになりました。また、マレーシアのクチン・クアンタン、インドネシアのパレンバン、中国のハルビン、ハワイのホノルルにも乗り入れ。Scootとしては初のアメリカ就航で、アテネに次ぐ第二の長距離路線となります。

シンガポールとクチン・クアンタン・ハルビンを結ぶ線はすでに予約可能。クチン線は10月29日から毎日運航します。クアンタン線は週3回、2018年2月2日から運航開始です。ハルビン線は週3回、12月1日から2018年3月23日までの季節運航です。

北海道を舞台にしたフィリピン映画「Kita Kita」のヒットで、フィリピンでも北海道の人気が高まっています。Scootでは11月3日から2018年2月11日まで、シンガポールー札幌線を季節便として週2回運航!既存の台北経由の札幌線とあわせて、北海道へのアクセスが便利になります!

ScootのCEO、LEE LIK HSIN氏

 

ScootのCEO、Lee Lik Hsin氏は「積極的な成長戦略で、クチン・クアンタン・ハルビン線、そして札幌線を合併からわずか数ヶ月で販売開始できました。フィリピンの人々を含めた私たちのゲストに、シンガポールを経由して様々な目的地へとお連れし、さらなる旅の機会を提供できるようにしていきます」と語っています。

 

9月13日の発表会で、新しいスローガン「Escape the Ordinary(日常を飛び出そう)」を発表したScoot。お手頃に旅が楽しめます!

 

発表された新しいユニフォーム

 

Hsin氏は「旅行者はScootの航空券は『安い』ですが、価格以上のものを提供しています」と語っています。

 

ScootとTigerairの合併で、旅行がお手頃かつ便利に

 

Scootでは現在、マニラ・クラーク・セブ・カリボ・アクランからの片道運賃が10%割引になるプロモを実施中!「ESCAPE10」のコードを入力し、FLYBAG・FLYBAGEATの運賃を選択して予約してください。

予約はスクートのサイトから!

http://www.flyscoot.com/

プロモの有効期限は9月17日午後11:59まで!お見逃しなく!

 

<Scootについて>

 

シンガポール航空系列のLCC。2012年6月に就航開始し、今年7月にタイガーエアーと合併。Scootブランドを引き継ぎ、成長への新しいステップへと踏み出しました。

 

ボーイング787を使用したドリームライナー

 

5,000万人以上の乗客を輸送しており、現在は15機の最先端のワイドボディボーイング787ドリームライナーと、23機の最新のエアバスA320を運行しています。さらに5機の787と39機のA320neoがまもなく投入される予定です。

ハルビンなど新規就航地を含めて、17カ国63ヶ所に就航するスクート。さらに詳しい情報はスクートの公式サイトやFacebook、Twitter・Instagramの@flyscootをご覧ください。

 

 

ページ上に戻る

「ニックネーム」 かなっぺ
「自己紹介」   ダーリンはフィリピン人。
フィリピンと旅行と犬が大好きです!

コメントを投稿

コメント歓迎! 特に掲載内容に変更・間違い等ありましたらコメントを送りください。
コメントを入力:
※掲載内容に関するご質問、ご予約は上記の連絡先にご連絡ください。
※掲載内容の相違、ご意見ご要望はここにご連絡ください。

※投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

新着ブログ

2025年04月03日

フィリピン在住日本人向けの会員制コミュニティ「Barong Club(バロンクラブ)」では、新企画としてスペシャル動画の配信を開始しました。記念すべき第1回目のゲストは、一本槍(ミクリヤフーズコーポレーション) 代表 袋旬氏です。Barong Clubは、プライマーメディアが運営する、フィリピン在住者の情報共有とコミュニティ形成を目的としたプラットフォームです。ただいま先着200名様まで特別価格でご案内中!この機会にぜひお申し込みください。

2025年03月27日

茗溪学園中学高等学校が、4月16日(水) 10:00-12:00 にグランドハイアットマニラにて学校説明会を開催します!本説明会では、中学・高校の教育概要、国際バカロレア(IBDP)コース、来年度入試情報などをご紹介します。入試広報部長が直接ご説明し、質問にもお答えします。

2025年03月25日

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今月号では、フィリピン・マニラのラーメン事情にスポットを当てました。また、今号のビジネス烈伝では、フィリピンにおける代表的な日本食レストランの一つである一本槍/lpponyari Japanese Restaurant Mikuriya Foods Corporation CEO 袋旬氏に、競争激しいフィリピンのレストラン市場での成功の秘訣と今後のビジョンを伺いました。

2025年03月18日

​2025年5月10日〜11日、リサール・パークにて「Matsuri in Manila」が開催されます。このイベントは、マニラ初の野外ジャパンフェスであり、150以上のブースが出展し、日本食や物販、さらには体験型アクティビティを楽しむことができます。

2025年03月13日

2025年3月15、16日の両日、ボニファシオ・ハイストリートの5thアベニューにて、「BGC Coffee Fest」が開催されます。今年で4回目の開催を迎えるこのイベントでは、地元のロースター、バリスタ、そしてコーヒー好きが一堂に会し、コーヒーの魅力を探求し、新たな発見を楽しむことができます。

広告
フィリピン不動産賃貸ポータルサイト  |   フィリピン求人 ジョブプライマー  |   BERENTA:Find the condo that suite you  |   【フィリピン在住者向け】コンシェルジュ&会員制コミュニティ Barong Club